朝から多摩川に出かけました。
いないなプールから始めますが、無反応。
二子橋下流に移動。サーチをすると単発、しかもたまにの反応があります。フライヲ流し始めると沈黙。仕方が無いので、鯉を探してウロウロしますが、見当たりません。
その代わり、新二子橋下でマルタを発見。

早速、赤のメルティヤーングルグルを流すと反応がありません。緑に替えると来ました。マルタです。

スレでした。
この後もポツポツ当りがありますが、スレでしょうか、バラシも多いです。
最初は、手前の流れの中を釣っていましたが、当りも減ってきたので、工事の仮設の下に溜まっている群れを直撃しました。逆風で辛いですが、そこは、14fのDHです。普通に狙えます。

たまに鯉も掛かりますが、流れに乗って走られてThe Endです。(笑)
結局、このポイントで20匹でした。
それでは鯉でもと思いまた下って二子橋下流へ。ここで、閉じ込められた鯉を発見。救出作業開始です。鯉23匹と鮒1匹を救出完了。泥が舞上って魚が確認できなくなったので終了しましたが、まだ、数匹残っていそうです。来週まで水があると良いのですが。
で、上がりがけに、いないなプールと本流の合流点でサーチするといい反応です。2匹ゲット出来ました。76cmと62cmでした。

鯉 62cm Chubby-F Pink
今日は、水温が本流で12度しかなく、結構渋かったですね。
来週もマルタが楽しめるといいのですが。
本日の釣果
鯉 2匹 マルタ20匹(バラシ多数)
本日のタックル
Rod IZCH MASTER 14f #9/10
Reel GRAIN Couse #11
Line #12?

0