5月24日〜25日に、仙台に行ってきました。
毎年この時期に行われるキャンプに参加してきました。
24日は、朝から出発。昼過ぎに現地到着。設営後、川に遊びに行きました。
最初のポイントは、堰堤下のプールです。
よく水面を見ていると、ライズしてますね。何を食べているのかわかりませんので、#16の白のボディのパラシュートを投入。何回か流したあと出ましたが、乗りません。
ライズを待って出たところに流すと、出ました。なかなかのサイズのようでしたが、痛恨のハリハズレ・・・・
フライをアントに替え投入一発でした。

ヤマメです。結構、体高がありますね。
その後は、ライズもなくなったので、移動。
去年岩魚を釣ったポイントです。
先行者の足跡がありますが、気にせず釣りあがって見ました。
本流の横の流れに何気なく流すと出ました。

岩魚です。20cmくらいでしょうか?
ここのポイントは、ついてますねぇ。
で、釣りは終了。
キャンプの場所へ戻って、大宴会です。



呑んで、食べて楽しい宴でした。
25日は、朝から雨で、早々に撤収。
「かっぱのゆ」に入って帰宅しました。

0