午後から、天気の良さにつられて出撃しました。
二子橋下の本流から開始。今日も多摩川は、透明度が高いです。
サーチをすると反応しますね。水温が安定しているのでしょうか?(20度でした。)
開始早々、いきなりヒットです。
本流の流れに入られ取り込みに苦労しましたが、無事ゲット!幸先がいいです。

Chubby-F Egg 66cm
2匹目も同じポイントで15分後にヒット!
これも流れに乗りいい引きです。

これも無事ゲット!61cmでした。これでここのポイントは沈黙。
世田谷側を下りますが、単発の反応のみで、川崎側に移動。
いつもなら、流れの中で反応するのですが今日はまったくなしです。巻き返しの下流で1匹が反応する程度。先行者でもいたのでしょうか?
徐々に下って、巻き返しのところで目の前に出たやつを無事ゲット。これも、よく引きました。66cmで1匹目と同じサイズでした。
このポイントもこれで反応なし。再び世田谷側に戻ると餌釣りのおっさんが3本も竿を出してます。ルール違反ですねぇ。
その少し下流からサーチをすると遠くのほうで単発の反応が出ます。徐々に距離を詰めていくと沈黙です。結構粘りましたが、異常なしでした。
今度は、第三京浜の少し上に移動サーチをすると流れの中で2匹ほどが反応してます。とりあえず手前のやつから狙っていくと、狙いどおり出ました。
57cmでしたが、やはり流れの中の魚です。いい引きでした。
もう1匹を狙いますが、フライには出ません。諦めて橋下に移動。
橋梁の脇で反応しますが、流れが複雑ですぐドラッグがかかってしまいNG。
本流脇の流れの乗せて、5匹目ゲット!

Chuuby-F Egg 62cmでした。
反応がなくなったので、第三京浜下流を探ってみましたが、異常無し。以前より浅くなっていて恋もいません。
仕方がないので巻き返しまで戻りながら、サーチをすると橋下でいい反応です。しかしここも流れが複雑で合わせがうまくいきません。結局、1バラシで沈黙。
巻き返しも覘きましたが、反応なしで終了しました。
本日の釣果
鯉5匹
本日のTackle
Rod 自作12.6F #6/7
Reel Cap's Vision Koma vk78
Line 自作ST#9F
本日の夕日


0