昨日から、ポツポツマルタが釣れ出したので、朝から行ってきました。
とりあえず、鯉狙いで、いないなプールから開始しますが、いま一つの反応。
土曜ですが、河川工事の車両が川の中を走り回ってます・・・・
二子橋下に移動。
真ん中の橋脚でサーチをするとぽつぽつの反応。
しばらく粘って1匹ゲット!

今年最大。81cm 7.6kgでした。
去年もこの時期にでかいの出ました。
http://sea.ap.teacup.com/applet/inaina/200803/archive
81cmで同じサイズです。
鯉もボを逃れたので、マルタを探して釣り上がります。モジリは結構あるのですが、フライには、出ません。
新二子橋下の瀬では、コロガシとルアー少年。
その上の流れ込みが空いていたので、川を覘くと居ました居ました。
早速、黒のもじゃもじゃを流しました。スレでバラシが多いですが、5匹ゲットできました。

また、時折、瀬で馬車馬車も始まるようになりました。
来週は、いいかな?
新二子橋上に行くと、F澤さんとS井さんがマルタ狙い。
あまり調子が良くないようです。
それなら、鯉狙いということで、さらに上流に。
ここのポイントは、春から調子がいいのですが、今日はなかなか反応が出ません。
去年より浅くなったからでしょうか??
半分くらい下ったところで、やっと1匹追加。64cmでした。
さらに下って、3連続ゲット。うち2回は、向こう合わせでした。サイズは、58cm、60cmで、まずまずです。
反応もなくなったので、マルタ狙いで釣り下りますが、あまりいませんね。
結局、新二子橋下でマルタ1匹追加できました。
このころから南の風が強くなり始めました。追い風なのでキャストはいいのですが、鯉の反応が極端に減ります。
いないなプールまで、反応はあるものの乗せきれず。
最後にプールの出口でヤット1匹追加できました。

63cm Chubby-F Egg
マルタは、まだまだ遡上しています。そろそろ瀬につき始めるでしょう。
河原は、春です。
本日の釣果
鯉 6匹、マルタ6匹
本日のTackle
Rod CND Expert Spey Series CND1306
Reel GRAIN CENOTE V
Line 6F スペイライン

0