マルタの様子を見がてら、出撃しました。
河原に出ると、結構ポカポカです。
いないなプールから開始しますが、合わせ切れず。
本流で、お友達にお会いしました。あまり反応がよくないようです。
二子橋下で2回出ましたが合わせ切れず。
世田谷側へ移動、橋下でマルタを見つけるもフライには、反応せず。
その時、S16さんから、F澤ポイントが妖しいとのこと。早速、現地確認に行きましたが、姿は見えず。仕方がないので、上流のプールで鯉探し。異常無しです。
と、その時巨大なマルタ発見・・・・・・・

すいません。ボの時のネタ探しでした。
頼みの綱の平瀬川合流部。
ここも異常無しで、橋に上って川を見ると3匹ほどが反応してます。あわてて川に戻りやっと1匹ゲット。

57CM これでボを逃れることが出来ました。
ここで、S16さんから再度電話があり、新二子橋下にマルタが溜まっていて、スレバラシ3回でした。とのこと。
で、新二子橋をみるとF澤さんがお見えになってました。
状況を聞くと姿は見えるが・・・・・とのこと。
新二子橋に行くと両岸からルアーマンが。フライマンも一人。全然入る場所がありません。
仕方がないので、姿が見えた二子橋へ移動。
流れを見ると、橋脚に鯉が溜まってます。すかさず狙って1匹追加。64cmでした。
で、マルタ狙いに変更。流れがきついので、2Bの鉛を2個打って流すと、スレバラシの3連発。やっと取れたと思ったら、鯉・・・・

鯉って何でも食うんだな・・・・
ここでT流さんとお会いしました。
二子橋下流に行かれいきなりゲットされてました。素晴らしい!!!
で、第三京浜の上まで下りましたが、たまにマルタの姿はみえるものの瀬付きは見当たらず。、終了しました。
東名の上あたりは、かなり盛り上がっているようです。
来週あたりから二子も盛り上がりそうな気がします。
本日の釣果
鯉3匹
本日のTckle
Rod 自作12.6f #6/7
Reel CAP'S Trout
Line 自作 SH#9

0