竹竿の魂入れのために「開成F.S」に、お友達と行ってきました。

7時過ぎに現地に到着すると、結構混んでます。
1日券4,500円を購入し、場所探しです。とりあえず、1号ポンドの風上側に何とか入ることが出来ました。
オレンジのBFを結び、数投すると、出ました。

いいサイズのニジちゃんです。
とりあえず、竿の魂入れ完了です。
この後もぽつぽつ釣れますが、かなり厳しいです。
スレているのでしょうか、フライを見に来てもUターンです。
そうこうしていると、対岸の師匠に大物がかかったようです。
鼻曲がりの大物でした。60cmは軽くありそうです。
で、午前中の部終了。
本日も、マス丼を食しました。

おとなりさんは、

マスカレーでした。

コップに浮いた虫と#32のアントを比較している図です。
午後は、1号ポンドのもろ逆風の場所で始めますが、フライが飛びません。
3号ポンドに移動。
沈めて3匹の貧果。
終了間際に1号ポンドに戻り、3連発で終了しました。

夕陽をバックに曲がる竹竿!

0