下北沢の雑貨屋「コシェル」(社長のウタさんとカミさんが友達同士)が毎年出品するデザイン・フェスタでデザイナーのミッシェルさんが制作した紙芝居を余興として読むのだが、その語り手のBGMを担当するのが民謡をベースにした歌い手とベーシストのデュオ「桃梨」である。
この日下北沢で行われるライブの第一部で今年の紙芝居を初披露するらしいので、カミさんと行って来た。「桃梨」非常に良かった!第二部の演奏ライブも楽しめたしきてよかった!
しかし、ライブでよく在りがちな客に色々なことをやらせるような所謂「客弄り」は苦手だな。これがあるからあまり音楽のライブには行きたくないのだ。手拍子くらいならまだいいが、ほとんどお遊戯会のような振りをやらそうされると今まで演奏だけで気持ちよくなっていた気分が一気に冷める。何で32にもなってお遊戯させられなきゃいかんのだ?そんな不満が残って終わったのが、勿体なかったなぁ…。
ライブ後はウタさん、ミッシェルさんと「せっちゃん」でもんじゃを食べる。
毎度ながらこのお二方とは非常に楽しい時間を過せて、私達夫婦にとっても重宝な存在である。

0