元週間少年ジャンプ連載の人気バスケット漫画、「スラムダンク」の続きが
雑誌「
SWITCH」で描かれる!?
みたいな話を聞きました。(というかその雑誌はもう発売されているんですが)
気になって調べたら、漫画じゃなくて絵なのかな。続編と言うか、その後。
これは絶対に見なくちゃなー。そんなリアルタイム世代。
今日のマリばと!
そういえば、これについて色々書いたこと無かったな。
「
DKソフトウェア開発室」さんの同人ゲーム、「マリばと!」やってます。
いやぁ、よく出来てますよこのゲーム。
格闘ゲーム熟練者にどうなのかは自分に判断付きませんが
マリみてキャラ達と縁遠い「格闘」を見事にゲームにしてます。
“姉妹制度”を活かした設定でバトルは2vs2。
個人的には聖さまと蓉子さまのペアがいい感じですねー。
たぶんCOM相手だから通用しているんですが、
投げキャラな聖さまが抱きつきまくりの投げまくり。
もちろん祐巳ちゃんは掴まると「ぎゃあ」と叫びます。こういうのいいな。
蓉子さまは薔薇のムチで遠距離を得意としています。
使いこなせれば強いんだろうなー。
自分はコマンド入力が絶望的に下手なのでかなり残念な事になってますが。
今、公式ページで追加キャラアンケートをやっています。
現在使用できるのはいわゆる「1年目編」の山百合会幹部メンバーのみ
なのですが足すとしたら…やっぱり乃梨子?
一番格闘ゲーム向きっぽいのは瞳子なのかもしれないけどな(笑)
でも自分はそこであえて蔦子さんをプッシュ!
勝利後のセリフ「私を誰だと思っているの?」が聞きたいのですよ!!
(他の希望キャラには黙ってても票が入りそうですし)
これじゃ「このラノ!」のランキングに文句言えないな。
本日のお買い物
<オークス>
・「姉妹宣言 サポーターズSP」
マリみてのコミックアンソロジー、発売。
ホントはノアール出版の「薔薇物語プティスール3」とかも出ているの
知ってますが、まんがの森で買うことに決めてるのでまだ買ってません。
姉妹宣言シリーズ、巻末の予告を見るに「白」のパート2やら「先代」やら
既に企画されているみたいですね。基本的に成人指定じゃないヤツは
全部買う方針でここまで来ましたが、ホント多いなぁ。めげそうだ。
今回はギャグ分が非常に薄かったので微不満。
ストーリーモノの作品って、読んでて違和感あるの多いんですよね何か。
買う同人誌も基本的にはギャグオンリー。
だからアンソロジーの方で割とオススメ(というか好き)なのは
「革命の薔薇達」「ごきげんよう薔薇の乙女」「MARIA'sウインク」あたりですね。
……自分はこの記事を誰に向かって発信しているんだろう?(^^;
趣味偏ってるなぁ、相変わらず。

0