今現在、久しぶりにお金が足りなくて困っています。
貯金ゼロを前提に苦しんでいた以前よりは切羽詰ってませんけど。
や、CDやDVDも含めたら買いたいけどお金が足りないってのは
茶飯事というか3年くらい前からずっと欲しがってるものとかあるんで
今更の話、お金に余裕ができたらいつか買おう…と思っておくだけですが
本を買い渋る理由がお金、って状況は久しぶりかも。
去年の終盤あたりからちょっとゲーム方面に開眼しちゃったからなー…
(GBA版FFが痛かった…)
電撃小説大賞受賞者月間
あぁ、恐怖の電撃文庫2月刊が控えているのに…
そんな状況に風穴が開きました!
本日のお買い物
<コバルト文庫>
・「ある日突然、災難ガール まさつ部活動日誌」(神埜明美)
<講談社BOX>
・「DDD 1」(奈須きのこ)
<電撃コミックス>
・「はやて×ブレード 6」(林家志弦)
<?>
・「?」(?)
いや、穴が開いたのは自分の理性のようです。
フェアに本気とか言って理性の堤防に穴が開いたらそこから一気に
もう知らねーよと言わんばかりの決壊ぶり。(はやては予定通りだけど)
自ら定めた貯金すべき限界ラインを引き下げてしまった。
あー、どうすんだ。
まだ他にも「いつか買う」じゃなくて「購入確定」物が控えてるのに
しかし原因は明らかに
食費なんだよなぁ…

0