おお!おお!なんという闇!
未来の我が血肉を削って得た弾丸達も飲み込まれてしまった
ああ、だがしかし残されたものもまた我が血肉
守るべき子羊にして狩るべき獲物
今はこの凍てつく風にこごえぬよう身を寄せ合い
永遠とも思える一瞬を積み重ね補給を待つのみ(挨拶)
詩人ネタは難しいというかポエムっぽくなってしまってゲンナリ
というわけで(?)
本日のお買い物
<電撃文庫>
・「世界の中心、針山さん 2」(成田良悟)
・「狼と香辛料 IV」(支倉凍砂)
・「ミミズクと夜の王」(紅玉イヅキ)
<HJ文庫>
・「串刺しヘルパーさされさん 〜呪われチルドレン〜」(木村航)
<ポプラポケット文庫>
・「ベルドレーヌ四季の物語
冬のマドモアゼル」(作:フェルジュク 訳:ドゥボーヴ・陽子)
買い物が多くなったので、電撃文庫はとりあえずこれだけ。
もっと買おうとは思ってるんだけど、どうせ一気には読みきれないし…
ついでに図書館危機のサイン会整理券も購入しました
ああ財布から凄い勢いでお金が無くなっていく
2月は本当にヤバイなぁ。
積んじゃって積んじゃって今日買った本もいつ読めることやら
と、言いつつ既に針山さんだけは読了済みだぜHAHAHA!
バッカーノ!アニメ化に関する情報も若干出てきましたね
ガンドールのアジトとDD新聞社が登場するなら
1932をやるのは確定かな?
1931はやらないハズが無いから、無印の安否が気遣われます。
自分はフィーロファンなんですよ…
ニューヨークまでロケハンに行ったとか
何となく期待できる響きの情報も入ってますし何だか楽しみになってきました
針山さんの帯情報ですが。
東京国際アニメフェア2007で製作発表会をやるそうです。
キャスト発表はともかく先行映像が見られるかもしれないとか、
激しく気持ちを揺さぶられて…
いい機会だしちょっと行ってみたいとすら思っています
結局行かない未来が見える気がしますけど。

0