超久しぶりにレシートを整理していたら、先月の「一ヶ月にかけた文庫代」が観測史上最高額をマークしていた事が判明しました。
開眼してしまい過去最高に散財した2004年3月(アニメDVDとか買い始めた時期)や夢の宮を一気買いした2006年2月を上回るとは。
マリみて再読宣言の余波ですね。
額を具体的に書くとその程度かって言われてしまう気もしますが、
ココイチのカレーを30杯くらい食べられそうな気がすると聞くと凄いな
毎日カレー祭りじゃないか
・ココイチで最近レギュラーメニューになった「
焼きカレーパン」
感想→それなりにおいしいけど180円は個人的許容範囲外。
パンがふわふわし過ぎてるとも感じた
正直冷凍持ち帰りならカレーまんの方が良かったかも。
あれ凄く美味しくて妹にも好評だったけど、もう売ってない…?
・スーパーで買った「
カレー焼きそば」
感想→思ったより美味しかった。いつぞや食べた冷凍カレーうどんより好き
カレーソースが意外としっかりしてる気がするんだよね
最近カレーの話題をさぼっていたので話題が溜っています
自転車を走らせて家から距離的に3番目に近いココイチに行って
再びカレードリアを食べてきた話とか、ここに書いてませんでしたよね
新しく「ハンバーグカレードリア」なるものが出たと聞いて
食べに行ったのでした。8月に。
相変わらず一部店舗では取り扱っておりませんなカレードリア。
最初にカレードリアが出た時はわざわざ交通費を使って食べに行ったものですが、販売店舗も少し増えてきているようですね。
普通に美味かったです。
量はちょっと物足りない感じだけど、まあ仕方ない。
最近の限定メニューでは定番カキフライカレーは相変わらずの美味しさ。
カレーきしめんは、以前とはちょっと内容を変えたようだけど(山菜カレーなくなったから仕方ないか…)それでも何度も食べたくなる位に美味しいです。
実はもう2回食べました。3回目食べたくなってます。
カレー代節約のため、
限定メニューを食べるのは販売開始後に1回食べた後は
販売終了直前に食べ納めをするだけにしようと
自分ルールを定めているんですけど、最近あんまり守れてないです
今年のココイチ代、もうそれだけで30000円超えてるんだ……
でもこの前、関西に行った知人が関西限定の牛すじカレーを食べたとか
日記に書いていたんだ……悔しくてカレーを食べても仕方ないよね……

0