2010.12.26.Sun.
マムシュカ東京vol.11 atアサヒ・アートスクエア
『うろんな人々/The Doubtful Guest;Strange People』
2011.1.20.Thu.
DRESS AKIBA HALL
『うろんな人々;The Doubtful Guest/Strange People』
2011 DRESS AKIBA HALL篇
JBJJP
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
マムシュカ東京vol.11 アサヒ・アートスクエア 2010.12.26.Sun.
JAM BAL JAN JAN パイレート
『うろんな人々/The Doubtful Guest;Strange People』
作・演出;清水エリナ
振付;asako,清水エリナ
出演;清水エリナ,+wondeful persons
★ カーテンコール ★
〔写真撮影;益田由二〕
『うろんな人々
/The Doubtful Guest;Strange People』

設 置

5分…いや2分位かもしれない いや1分
箱を境界として四隅に置く
椅子2脚 マイクスタンド1
巻物
↓を床に広げて固定
〔
喋ります踊ります思案しますJBJJP 〕
【Opening】 [登場]
黒いスーツを着た3人 (清水,☆,Y)
白シャツ 眼鏡 ぴっちり七三頭 (ネクタイ,鞄)
2人が出会う(清水&Y)
名刺交換 びろ〜んと伸びる名刺

背後で ばしゅっと飛ぶ へび君
床に落ちる名刺
曲/『 』
突如として大音響!
巻物がさらに床に広げられる
夜行性のエピゴーネンの主張(☆)
(↓マイク)
夜行性のエピゴーネン 人間にとって最大の恐怖は恐らく「死ぬ」事だろう。
がむしゃらに生きている人間はあまり「死」を意識しない。
日常に追われ,死の恐怖さえ忘れている。
が,毎日を何かでごまかしている人間にはこの不安が襲い来る。
君は新聞の三面記事に,生活難とか,病気を苦にしてとか,或いは又,
精神的苦痛とか,いろいろの自殺の原因を発見するであろう。
《少なくとも 僕の場合は 唯 ぼんやりした不安である。
何か 僕の将来に対する 唯 ぼんやりした不安である。》
ぼんやりした不安ぐれえで死んでんじゃねえよ芥川!!!
『フランダースの犬』ネロと忠犬パトラッシュ,
ルーベンスの絵を見るのに命を懸け,見て即死。
ゴルアッ!!!ルーベンスの絵ぐれえで死ぬな!!!
ダダイストは自殺を選ばない。
極端な享楽主義者であり,自然主義者であり,徹底個人主義であり,
虚無主義者であり,現実主義である。
夜行性のエピゴーネン,【DANCE13】に敬礼せよ!!
【DANCE13】★[ 夜行性のエピゴーネン〔模倣者〕]
ジャパニーズ・サラリーマンのすごい七三頭
(二八,一九も可)
眼鏡に背広に鞄 新聞
ホームで牛乳一気飲み
冷静に考えるとこんな人は いない
満員電車で新聞8分の1くらいに折り畳んで読む
とかしながら 増殖・増殖・増殖
増殖しないが!してるんだ!
胸に隠したセラミックの刃
時間はガラスの破片
神経衰弱の罰当たり
お前らいったい何なんだ
人数により【最後の晩餐】【春・プリマヴェーラ】【岩窟の聖母】
さて今回は?
「今日もどこか 遠い場所で ひざを抱える君がいる
朽ち果てた瓦礫の中で 残された傷あと見てる
Day are rolling,Rolling over
Day are passing,Passing comonly
いにしえのからくりの中 争う日々に身をやつし
子供たちは口笛を吹き 夕暮れの街 遠く離れる
Day are rolling,Rolling over
Day are passing,Passing comonly
Day are rolling,Rolling over
Day are passing,Passing comonly
The days when I felt it natural to be with you」Go!
一瞬【岩窟の聖母】
清水 「あめんぼ赤いなあいうえお」━━!!
2人 「あいつの頭はあいうえお」━━!!
清水 「あめんぼ赤いなあいうえお」━━!!
2人 「あいつの頭はあいうえお」━━!!
清水 誰が言ったか知らないが,あめんぼは,
※昔,赤星さんが指摘した
3人 赤く,ありま,せ━━━ん!!
曲/『威風堂々〈合唱付〉』エルガー
清水 JAM BAL JAN JAN パイレート
“うろんな人々/The Doubtful Guest;Strange People”
す,バルサミコ酢!「酢を飲め」!
2人 飲め!
清水 「身体を“
も”の字にねじ曲げて飛べ」
2人 “
も”!!!
清水 脱皮しろ!!
2人





!!
清水 何のためだ!!
2人 念のためだ!!
清水 火を恐れるな! そのとがったものは痛くない!
暗闇で眼鏡を見分けろ!!
本当に出て来んのか「トップロープにおける齧歯類と親類の必然の
出会い」
げっ歯類を[
げっぱるい]と読んだのは誰だ! 俺だ!!
[げっ]を平仮名で書くな![齧歯類]と書け!!は虫類の
※爬虫類
2人 [は]!!
清水 ほ乳類の
※哺乳類
2人 [ほ]!!
清水 まぜ書きはやめろ!!と言いながらも齧歯類,聞いただけでは
何の事やら解らぬのも むげなり は平安後期の助動詞です。
2人 ほんとか!!
清水 若者は,恋と革命が好きだ。
2人 誰が言ったの?
清水 若桑グリーン。
※若桑みどり 故人になってしまわれた。西洋美術史解説,
2人 若桑グリーン!若桑グリーン!若桑グリーン!
面白くて大好きでした。
清水 お前のかーちゃんデベロッパー!
2人 お前のかーちゃんデベロッパー!
清水 という方向性を持ちまして〈出し物〉満載
ドイツ語的ナ行発音 ナハト!
2人 ニヒト!
清水 ヌフト!
2人 ネフト!
清水 ノフト!
一同 Auf wiedersehen!!
殴る音
ぼかっ たぶんエリザベス女王が怒ったんだと思う
全員倒れる
椅子に座る☆ ※白シャツ(上着脱ぐ)
☆ ボオドレエルはモデルA車を駆ってガリラヤを通った
魚をパン屑で養いながら 魚の群れに取り囲まれて ずっと立っていた
ガスパールと名乗るヒッチハイカーを拾いあげた
清水 “何処へ行くのかね”
ガスパールは車に乗りこみながらきいた
☆ “何処へでも!この世の外へなら何処へでも!”
清水 ボオドレエルは叫んだね
☆ 「カムパネルラ,また僕たち二人きりになったねえ どk」
清水 (ぼかっ)
殴る音
ぼかっ
☆ うう〜。
清水 誰がカムパネルラじゃ。降りろ。
☆ ごめん。
清水 ごめんじゃすまん。
☆ 免罪符1億枚。
清水 いらん。
☆ つか,君が乗り込んで来たんだろ。
清水 そだね。
☆ いずれ消滅する運命にあるというのに何たる時間の浪費。
清水 消滅する運命にあるからこそ,てな意見はどう?
☆ …ね。子供の頃 電車ごっこした事あるだろ。
清水 え?
☆ あるよな。君は…〔運転手は君だ 車掌は僕だ〕そう言っておいて
何だかくやしくなり〔社長は僕だ〕とろくでもない哲学者のよな
言い換えをして 後ろから指図した事は,ないか?
清水 ない。
ねーどうしてー どうしてこれリムジンじゃないのー?
☆ リムジン?理不尽なら知っている。
清水 じゃ理不尽号にしよ。理不尽号。
☆ お前はメディチ家か。
清水 何この手作り感。『自分探し号』とかいうんでしょ。
☆ 言わん。
清水 自分の力を信じてとか言ってさあ バカ者の強欲エネルギー,
大バカパワーで動くんだよ。
要約するとバカ力。ああ登りてえバカの壁。
花やしき行った事ある?
☆ 花やしき?
清水 ジェットコースター乗った?思わず台東区に投げ出されそうな。
あれだってもっとちゃんとしてるよ。
☆ じゃ,降りろ。
清水 若者がひとり低い雲から飛び降りて自殺を図った
若者はセカンドベースに降下
ために内野手全員が巨大な鏡が割れた時のように
指を鳴らしてパチンと音をたてた
ゲームは何とも言えぬ畏怖のためにコールドになった
清水 “何処へ行くのかね”
☆ “君と一緒なら ゴルゴダの丘までだって行く”
清水 “ゴルゴダの丘の謝肉祭に売店を持っていてね
遅れる訳にはいかないんです”
【Dance】[吾輩は猫である]
曲/『 』
*吾輩は猫である* ──夏目漱石──
「吾輩は猫である。名前はまだ無い。
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
ある穏やかな日に 大きな猫が
前後不覚に寝ている。
彼は純粋の黒猫である。」
☆ 耳鳴りがする。
清水 え?どんな?
☆ いろんな音。けっこうたくさん。
清水 情緒不安定?
☆ 21世紀だってのに。
清水 21世紀だけどさ,銀色全身タイツの世の中になってなくて
本当によかったと思うよ。
☆ うわー。
清水 想像したな。しただろ。銀色全身タイツの己を想像しちゃだめなん
だよ。無意識に追いやる。
☆ 今度は無意識の呪縛が…!
無意識を意識するから心が不安定になるのかも。
清水 忙しい人は んな事考える暇はないよな。
では,風速70mの風洞実験装置に入れられた自分を想像してみましょう
イマジン。
【Imagineの流れる空間】
[うろんな人:それはオノ・ヨーコ]
曲/『IMAGINE』ジョン・レノン
凄く長〜いストッキングかぶった人が出て来る(Y)
赤いドレス 手にはブーケ
スローモーション 飛ばされたりコケたりする
背後にストッキング持つ人 顔は笑っている
清水 私はオノ・ヨーコが嫌いだ。何がアートだ。
だが1500歩譲っておしゃれ前衛アートはよしとしよう。
特に歌う姿が許せん。
12月8日が近づくたびに「あやつ。儲けてんじゃなかろうか」
邪念がよぎる。奴に捧げる言葉「サングラスの位置はそれでいいのか」
スローモーションがんばれ
☆ ショーン・レノン,見ないね。
清水 ほんとだよね。
☆ ショーン・レノン,見ないね。
清水 ほんとだよね。
☆ ショーン・レノン
清水 (無言で首を振る)
あなたは強風に吹き飛ばされまいと踏ん張る。
意識とは,あなたではなく踏ん張るあなたのその姿勢。
そしてその姿勢をそうなさしめる この場合は風の力を無意識と呼ぶ。
ストッキング人間,去る
拍手!!
☆ 無意識って凄い形相なんだね。
清水 人は無意識が暴れると飛ばされ,無意識の力を失うとコケるという
表現でした。
☆ 僕はああいう力で押して来るもんじゃなくて深い泉みたいなもんかと
思う。ふだん眠っててさ。
清水 あなた実際どこでも寝るよね。
☆ 枕が変わると眠れないなんて信じらんない。眠ってる時間が
しあわせ。本当にしあわせ。朝起きて寝る。昼寝る。
で,夜眠れないかっつーと 全然そんな事はない。
清水 ようやくわかった。1日中眠ってるのがおのれの正常な
睡眠リズムだ。
☆ えー。
清水 冬眠だってできんじゃないか?アレヨという間に数万年。
2人 アレヨ!!
清水 アロヨ大統領に聞く。
2人 アロヨ!!
清水 しらべよう。
☆ どうやって。
清水 しらべてもらお。医者行こ。
☆ 検査は痛い?
清水 ぼかぁ全然痛くない。いろんな検査があるが,
まずは足を切断して調べる。
☆ 切断!
清水 切断。
☆ ガンだったらどうする?
清水 たぶん死ぬ。ガンでなくても死ぬ。いずれ死ぬ。
☆ 治療しなきゃ。
清水 もちろんだ。
☆ どんな事を?
清水 足を切断。
☆ ええっ,検査で切断して治療でまた切断!
清水 もう1本残ってるだろう。
☆ 予備じゃないんだよこれは!
清水 まあ転移の具合にもよる。足首でいいかもしれないし,
転移次第では 首から下を切断。
☆ 首。手品じゃないのに。
清水 ポール・モーリア流そう。解釈の違いだが。
☆ その解釈は介錯ではないよね。
清水 どのかいしゃく。
☆ お手をかいしゃく。
清水 かいしゃく〜!!カラバかいしゃく〜!!
☆ 『長靴を履いた猫』
清水 まず検査だ。
☆ おう。
清水 平衡感覚を。さ,やってごらん「地球の歩き方」
☆ ……。
清水 ほら〜,肝試しに(例)モンゴル自治区 行くんだろ。
「地球の歩き方」
奇っ怪な歩き方
清水 まさかのムーンウォークに心が冷えた。
☆ 今,冬ですね。
清水 じゃシューベルト『冬の旅』だ。「さがさないでください」と書いて
旅に出ろ。旅ったってな,記者会見開くよな帰り方しちゃいけない。
勧めた私のとこにも捜査が及ぶ。
目標。生き延びる。ほら。何か問題がすっきりして来たよ。
☆ なんで今決めなくちゃなんだろう。
清水 森の動物を引き連れ,ジャングルの王者にでもなれ!
☆ いやだ。ジャングルの王者はいやだ。
清水 わがまま言うな!!
☆ だって葉っぱ1枚めくれば得体の知れない生物うようよ
清水 ヘレンゲバンビロンぱ━━んち!!
殴る音
ぼかっ
曲/『STAND BY ME』ジョン・レノン
清水 これで どこへ逃げても3秒後には空高く吹っ飛んでいるだろう。1。
逃げ出す☆ 箱からボールを取り出す
清水もボールの準備 ☆には気づかない
清水 逃げろ逃げろ どこに逃げても必ず吹っ飛ぶのだ 2。
☆,清水にボール攻撃
清水 !
互いにボールを思いっきり投げる
客席に逃げてゆく☆
地獄の底まで追いかける清水
戻って来て 床の巻物に隠れる☆
至近距離から思いっきりぶつける清水
たまらず出た☆に飛び蹴り
清水 3!!!
☆ の━━わっ!!
吹っ飛ぶ☆
☆ どんな技かと思えば…。どこに居てもただ殴りに来るだけでは
ないディスカ。
清水 殴り勝ち。
☆ こういう時は都合のいい展開があるはず。
清水 誰も 誰も助けになんか来やしないんだ。
今までに来た事があったか?
☆ でも僕は望みを捨てない。この眼がつぶれても。
絶望は愚か者の結論だ。
清水 笑止!!死すべき運命の我々は 科学によって教えられ,日常の経験
によって察せられるとおりただの現象に過ぎない。
☆ だがそれは「絶対的」なものを宿す「現象」ではないのか。
清水 はっはっは!到来しないであろう何かを待ち続けるのか。
死の欲望に駆られたような私の言いたい放題は議論を呼び,否定性で
ありながら肯定として作用し,やがて見解の体系を形成するでありま
しょう バビロンを撃て。
☆ 耳鳴りがする。
清水 ならば!あきらめてあきらめてあきらめてあきらめぬく!!
そうすれば 永遠に回帰し続けるような 耳をつんざく大きなあきらめ
の轟音の中に 目も眩むような 大いなる正午が 現出するだろう
☆ 僕が真に存在する限り。
「遅くなるとも待っておれ。それは必ずやって来る」
しまっちゃうおじさん(Y)登場
鎧兜甲冑&槍
しまっちゃうおじさん さあ,はりきって参りましょう 命短し恋せよ乙女
さあどんどんしまっちゃうからね。
2人 しまっちゃうおじさん!!
仕事完璧 槍で突く
倒れる2人
しまっちゃうおじさん (床を槍で どん!)どれくらい痛い?
曲/『 』
垂れ幕〔
美術的の科学的で哲学的に数学的な言葉を繰り出し
笑い飛ばし踊り倒すJBJJP〕
天井へ上がって行く
上着を着る
☆ごあいさつ☆ JBJJPアドレスやら「ドイツ行きたいです」アピール

撤 収

5分…いや2分位かもしれない いや1分
●●●●●●●●●●JBJJP●●
設置&撤収時間を除き,10分です。30分編もあり。
上演したいという方,上演する姿を見たいと言う方,勇気ある御一報を。

jbjjp@jcom.home.ne.jp 
マムシュカ東京HPより
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
上記内容に2場面足しまして,30分編
LIVE出演決定
2011年1月20日(木)
● DRESS AKIBA HALL
30分作品
『うろんな人々;The Doubtful Guest/Strange People』
2011 DRESS AKIBA HALL篇
作・演出:清水エリナ
振付:asako 清水エリナ
出演:清水エリナ,metan,+wonderful persons
☆DRESS AKIBA HALL presents ライブ公演情報☆
【
Dress Omnibus Theater #27】
〔出 演〕JAM BAL JAN JAN パイレート,他3団体
〔期 日〕2011年 1月 20 日( 木 )
〔開 場〕18:30 〔開演〕19:00
〔前売/予約〕¥1,000 〔当日〕:¥1,000
※1ドリンク代(+¥500)必要
*メール予約


dress@tech-t.co.jp
〔問合せ〕03-3255-1790 ……DRESS AKIBA HALL
〔会 場〕101-0025東京都千代田区神田佐久間町1-21 山傳ビルB1
DRESS AKIBA HALL
※秋葉原駅 昭和通り口 改札出口より徒歩20秒
http://www.dress-tokyo.com
◆ Time Table ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
18:30 開 場
4団体中,4番目です。
20:45〜21:15 JAM BAL JAN JAN パイレート 
21:15 アフタートーク
21:30 終 演
『うろんな人々;The Doubtful Guest/Strange People』
2011 DRESS AKIBA HALL篇
J B J J P

3