junko の裏日記
real easy space with her favorites
2006/7/27
とある人の名前がカタカナで書いてあった
「タコシマ」
うひゃーーー。
よくよく見たら「タマコシ」さんでした・・・
昔「あいかわきんや」とひらがなで書かれてるのを私は
「あかいわきんや」とずっと覚えていて
それが「愛川欽也」と気づくまでかなりの年月を要しました
どっかの観光地の「ラドン温泉」というのを
「うどん温泉」と思いこんでたりね
アメリカにある国立公園
「ヨミセテ」だか「ヨセミテ」だか
調べないことには未だ以ってどっちだかわかんない
あー
カタカナッテムズカシイ

2
2006/7/22
昔やってたbandで
拠点は札幌なのにメンバーのひとりが東京に住んでる
ってことがあって
そのときから思ってた
bandって恋愛関係みたいだな
遠距離の相手がどうしてるか気になって
早く会いたくて
うまくいくのかだめなのか不安で
結局だめだったんだけど
「遠距離はムリ」
bandって恋愛関係みたいだな
自分がかけもちしてるくせに
メンバーのことは独占したい
自分の浮気が許せても
相手には自分が100%といつも思っててほしい
bandって恋愛関係みたいだな
この人って思える人がずっとほしくて
見つからなくて
何で私じゃダメなのよ
って泣きたくなって
そうしたら突然出会えた「この人」
一度のデートで
もう「この人」じゃなきゃいやだって思えた
これから始まることに不安
それは嬉しすぎることの裏返し
bandって恋愛関係みたいだな

3
2006/7/8
ゲルマニウム温浴
美しくありたい女性に大人気だそーです
ゲルマニウム混浴
と読んでいました・・・・・
ホントに最近まで・・・・・
へぇー
人気なんだー
とかってフツーに反応したりして・・・・・・・・

1
2006/7/6
バイト先のホワイトボード
某田某介 休み(体調不良)
某原某子 休み(子ども熱)
・・・・・・・・・
何ぃっ?子ども熱ぅっ?!
何だそりゃ
この年代にしてまたしても知らない言葉に遭遇だわよ
知恵熱の一種かな
はしゃぎ過ぎて出る熱とか?
何だろー子ども熱
・・・・・・・・・
何のことはない
「子どもが熱出したんで休み」の意味でした
まぎらしい
じゃなくて
まぎわらしい
ちがった
まぎらわしい

4
2006/7/2
冬さえ腹出して歩く私も
夏はさらに露出範囲が広がるため
万人の例にもれず
ボディーラインを気にする季節である
「歩き方ひとつでわき腹のお肉が消える」
というのをTVでやっていた
歩くとき腰骨を意識して回しながら足を出す
これひとつでかなりわき腹がすっきりするらしい
歩き方なんて気にしたこともないけど
試しに今日やってみた
腰骨を「意識して」「回す」
・・・・・
昔々のゲームで
ルーレット回して「右足緑っ!」「左足赤っ!」と指定されたように
色がついた丸の上へ手や足を置いて
相当無理な姿勢を強いられるやつがあった
すっきりわき腹を目指す今日の自分の意識した歩き方が
そんなゲームやってるみたいになって
ひとり気まずくなった
大げさなデューク更家歩き方超しどろもどろ
たまたま見た人絶対笑ってたに違いない
P.S. りょーいちくんがW杯終わってからも
日記に登場してくれるかどうか心配です

1
1 | 《前のページ | 次のページ》