junko の裏日記
real easy space with her favorites
2008/1/28
がないです
自覚してます
会話とかね
まぁこれはセンス以前に
口がまわんないし
語彙があんまりにも貧弱だし
日本語間違って覚えてるし
センスがあるなしの
問題では
ありませんけども・・・
本当に悲しくなるのは
お友達に贈り物をするときです
最近わたくしは
あすかからROXYのロンT
あみちゃんからココナッツのシャワージェル
をいただきました
何で皆んな
そんなストライクな超ど真ん中なプレゼントを
私に下さるのっっっ???
なのに
私ときたら
人にものを贈るセンス皆無だわよ
選んでるときは「これがいーかなー♪」
とかは思ってるはずなのに
あげたあとでどんどんくよくよし始めて
そのうち
自己嫌悪で嫌んなってとことん落ち込む
そりゃ皆んな「ありがとう!」って言って喜んでくれるけど
どうも裏読みして悲しくなります
私は絶対
センスがないのです
んですが
今回はちょっといーんじゃねっ?
三茶か四ツ谷で打首のLiveがあるときは
ほぼ必ず行くといううどん屋さん
ここの
Tシャツを
明日のリハで
あすかに
渡す!!!
バースデープレゼントだ!!!
猫好きの
うどん好きのあすかは
きっと
気に入ってくれるに違いない!!!!!
しかも
非売品を
無理言って
売ってもらっちゃったんだもんねっ!
あー
喜んでもらえそうな予感というのは
何て気持ちがよいのだっっっ!?
しかしなー
何んで皆んな本当に
私の心の中を読んだようなプレゼントを
私にくれるのかなー
と思ってたけど
要するに
普段私が誇示してるもの見てたら
わかるってことか
外れなしだもんね
ROXYか南国ものだったら
ROXYか南国ものだったら
ROXYものか南国ものだったら
絶対外れがないのよっ!
先日はLiveの着替えを
ROXYのショップ袋に入れてたら
会長に呆れられましたし
皆んな
好きなものを日常から誇示してちょうだいっ!
んじゃないと
センスのないプレゼントが私から届くよ
そんなわけで本日は
四ツ谷3丁目まで歩いたわけだ


1
2008/1/27
Liveの翌日がお休みというのは
なんて
シアワセなんだっっっ
と解放感に浸りながら
帰宅後メールチェックしていたところ
某メールに超反応
問い合わせてた台北行き
「満席」の回答
もー
言わんこっちゃない
一体主催の方におまかせすりゃいいのか
こっちでチケット取るのか
長らく返事もらえなかったおかげで
おおあせりじゃんよ
3連休それも春休み真っ最中のチケット
今頃取れって宣告されてもね
結局またあらゆるサイトをチェックし
数々の航空会社のAir Ticketと燃油サーチャージを吟味し
それぞれの時刻表を調べ
やっと
これなら予約決定だな!
までこぎつけました
何か
いつもと同んなじだな
自分の旅と変わんないじゃん
別にこんなもんか
至れり尽くせりで海外でLIVEするほど
まだそんなエラくないってことでしょうね
Live翌日が休日の
解放感は
すっかり
どこか行っちゃった深夜でございます

1
2008/1/24
まぁ昨日は
雪が降りましたけれども
日が長くなりました

夕方5時でこの明るさ
思えば
1年でいちばん日が短い冬至を過ぎたら
寒くたって雪降ったって
確実に春には向かってるってことだよね
あー嬉しい
春だよもう
早くそして夏がくるといいな
とかいってると
人生超短い気がしてくるんですけどね

1
2008/1/19
どうも台湾に行くことになったようです
地図上でいうと
日本から左側って行ったことないんだな
しかもエイジア
完全に範疇外
台湾の位置さえよく知らなかったけど
沖縄よりももっと南じゃないですか!
しかも3月!
うふふ
beachはあるのかしらっ?
どっか行くとなると通常
徹底的に計画を練る私なんですが
練るわりには
1日中ぼーっとbeachに滞在する日々を1週間送ったりする
・・・練ってるとは言えません
今回は思いきり人まかせ
チケットもホテルも人まかせ
現地でどう動くかも知らん
何てステキな旅なんだっ
過酷な3連チャンliveツアーらしいですけどね
パスポートも早く更新しましょうね
いつもLiveにきてくれるはるみちゃんから
もらいました
黒いほう1ヶ月前にもらって
こんな可愛いやつ食べれませんわ
って言ったら
昨日白いほうもくれたよ
けど食べないでとっとくんだな何ヶ月もこのクッキーたち


1
2008/1/13
そろそろ寿命で死んじゃうんじゃないかしら
と思ってんのに
今いまだにもしかして青春真っ只中?
とも思う
自分は充分なオトナですけど
本当の大人は
こーんな好きなことばかりやって
好きに生きていけるはずがないと思う
好きにすきなことができて
シアワセです
てゆうか
好きなことしかやりたくないの
本当の立派なオトナだったら
そーゆーわけにはいきませんでしょうに
と思うこと自体が
大人をわかってない
やっぱ青春真っ只中の子どもかもね

1