junko の裏日記
real easy space with her favorites
2010/9/30
まこれが
例年並みと言われてしまえば
そうそう腹が立つこともないですが
寒い
そろそろ寒い
しかも
寒そうだからってマフラー引っ張り出したり
上半身の季節感は
わりとプロパーなチョイスだったりするのにさ
気づけば
マフラーしてるその足元は
まだ裸足だったんだそりゃ寒いわ
毎年苦悩するのよね
サンダルからブーツへ
シフトするタイミングをね
そしてこの季節はだ
こいつが
幅を利かせる季節だ

うーーーーーーげーーーーーーーー・・・・・
スーパー行って見つけちまったんだぜ
写メ撮るために近づくのも憚られます
撮るなって話ですけど
いやはや
何んだってこんなにも嫌いになったんだか
唯一
神社エールとか
シャンディガフとか
炭酸系になったら飲めるとかぐらいですね
あーぁーあーぁーあ
一体全体
この
肌寒さが日々増す季節より先
楽しいことって何んかあんだっけな
やっぱ
秋→冬→夏のサイクルは
冬→春→夏の6倍以上ほども
長い

お気に入りの口紅までピンクでした

0
2010/9/27
早起きしてんのに
それでも遅刻がちなんですから
ましてや
ちょっと寝坊気味の今朝だら
冷えびえに寒かったし!
しかも
大雨降ってんだしーーーーーっ
ぎょえー
何着てけばいいいんだい
大慌てで
テキトーな服選んで
bag持って傘持って家出ましたら
ぎぎぎょえーーー・・・
すばらしいコーディネイトで
出てきちゃいましたにゃおねえさん

ニュアンスの異なるピンク総出演
寒いからと思ってbagに突っ込んだマフラーも
くどさに輪をかけるピンクのチェック
傘を差すのも恥ずかしく
IPod操作する手は震えましたがな
明日が寒いかも雨かもわからないのに
前の晩から
お洋服をご用意することはできません
たとえそれが
毎朝の命取りになってるとしてもだ!

0
2010/9/26
写真撮りも終わりましたしね
痩せ時期継続中なことに
慢心しております万年ダイエッター
何せお菓子ばっか食べておる
お菓子しか食べてないとさえ言える
お米はいつ食べたんだか
覚えておりません
昨日
さやかと行って食べた
クリスピー何んとかっていうお店のドーナツ

おいしかっただ
アメリカのドーナツみたい
と思ったら
アメリカ発のチェーン店なんだってさ
向こうの安いモーテルに宿泊すると
無料のドーナツとコーヒーが
朝のロビーに置いてあったりするんですが
ごく最近ドーナツデビューしたわたくしは
無料のドーナツを
素通りしていたんだよあの頃は
もったいなかったぜ
さてその昨日
さやかとお出かけしたメインのご用事は
のび師匠が昔やっていたバンドの
再結成Live
さやかは
「のびちゃんがツーバス連打してるーーーっ!」
「速い曲やってるーーー!!!」
と大うけしてましたが
いやはや
酒飲みぐでぐでの
のび師匠の偉大さを再認識いたしました
のびちゃんがサイン攻めにあっておる!
のびちゃんが「のびさ〜〜〜〜ん」と黄色い声を掛けられておる!!
のびちゃんが女性ファンから「覚えてますかっ?」と詰め寄られておる!!!
ステージに飛び入り参加したのは
ラクリマの(てしか書かないとリラックマと間違いますね間違わないですか)
ラクリマクリスティのギターさん
曰く
「俺高校生の頃一生懸命コピーしてました!
まさか一緒のステージに立つとは・・・」
ひゃー
のびちゃんすごいでございます
ラクリマ見れて私はラッキーだったけどもね
そしてしかし昨日のLive
中には
『昔はきっと大変にかっこよかったんだろうけど・・・』
と思えてしまう出演者も
いらっしゃったりするのである
音楽に年は関係ない
とはよく言うけど
たとえば自分の愛する音楽が
パワーメタルとかラウド系とか
わりとごり押しなタイプである場合
歳をとってしまったら体力的にとか技術的にとか
昔難なく出来ていたことが
出来なくなったりすることもあると思うんですが
あとはたとえば
大変にヴィジュアルに重きを置くジャンルの場合
年齢に逆らえない部分も
あるかと存じますが
そういったことの折り合いは
どのようにつけていけばいいんだろうね?
自分の場合で考えるに
今わりと体力使うLiveをやっていて
それが大変に気に入っていたりするのに
もう
そんなん
無理だ!となってしまった場合
別に楽器弾けるんなら
動かず騒がずのスタイルで弾けばいーんじゃん?
みたいに
簡単にシフトできる気が
どうもいたしません
暴れ倒す暴力系ミュージックを愛してい続けながら
鎖のストラップを捨てて布製に替え
微動だにせずLiveをこなす
など
とうてい出来る気がいたしません
昔出来たことが今出来ないことの
折り合いは
どのようにしてつければいいんでしょうか?
のようなことを
今朝
関ジャニの番組を観ながら
ひとり考えるわたくしであった
まぁ
体重が10kg増えたら引退しますね
7kg増で引退勧告してください

0