sunset
junko の裏日記
real easy space with her favorites
カレンダー
2013年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
junko
最近の記事
5/22
今月の絵日記
4/30
ネ申ってるね?
4/19
ビビッドカラーを愛してる
4/14
華やぎカラーに萌えるブーム
3/31
お熱フィーバー
3/22
まああと17年か
3/19
極端なブーム
2/28
シアワセは激甘
2/17
乙女の悩みと足掻き
2/9
どうにもスッキリしませんが
最近のコメント
5/22
定期的にやってくる…
on
今月の絵日記
5/17
あすかさんの復活祭…
on
ネ申ってるね?
5/9
おはよーございます…
on
ビビッドカラーを愛してる
5/3
字の大きさでjunko…
on
ネ申ってるね?
5/2
ROXY x PEANUTSを見…
on
ネ申ってるね?
5/2
junkoさん!おめで…
on
ネ申ってるね?
5/1
神?創造神?え、ju…
on
ネ申ってるね?
4/26
おはよーございます…
on
華やぎカラーに萌えるブーム
4/20
linus meets blanke…
on
ビビッドカラーを愛してる
4/20
桜を見上げている …
on
ビビッドカラーを愛してる
リンク集
沖縄の写真 1005
ハワイの写真 0912
沖縄の写真 0910
沖縄の写真 0907
沖縄物騒展 0903
沖縄の写真 0903
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年5月 (1)
2022年4月 (3)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (2)
2021年12月 (4)
2021年11月 (2)
2021年10月 (3)
2021年9月 (3)
2021年8月 (31)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (3)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (3)
2021年1月 (2)
2020年12月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (17)
2020年8月 (21)
2020年7月 (3)
2020年6月 (2)
2020年5月 (31)
2020年4月 (25)
2020年3月 (3)
2020年2月 (3)
2020年1月 (2)
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年9月 (2)
2019年8月 (31)
2019年7月 (3)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (31)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (3)
2018年4月 (3)
2018年3月 (11)
2018年2月 (28)
2018年1月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (5)
2017年8月 (31)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年9月 (6)
2016年8月 (30)
2016年7月 (6)
2016年6月 (6)
2016年5月 (7)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (8)
2015年8月 (31)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (8)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (32)
2014年7月 (8)
2014年6月 (8)
2014年5月 (7)
2014年4月 (8)
2014年3月 (7)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (9)
2013年8月 (31)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (8)
2013年2月 (7)
2013年1月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (8)
2012年9月 (6)
2012年8月 (31)
2012年7月 (8)
2012年6月 (6)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (8)
2012年2月 (9)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (8)
2011年10月 (10)
2011年9月 (10)
2011年8月 (31)
2011年7月 (11)
2011年6月 (9)
2011年5月 (9)
2011年4月 (9)
2011年3月 (11)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年9月 (11)
2010年8月 (31)
2010年7月 (12)
2010年6月 (7)
2010年5月 (10)
2010年4月 (8)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (23)
2009年11月 (8)
2009年10月 (12)
2009年9月 (10)
2009年8月 (31)
2009年7月 (8)
2009年6月 (9)
2009年5月 (10)
2009年4月 (9)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (9)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (10)
2008年9月 (11)
2008年8月 (31)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (8)
2008年4月 (9)
2008年3月 (9)
2008年2月 (8)
2008年1月 (8)
2007年12月 (10)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (13)
2007年8月 (31)
2007年7月 (9)
2007年6月 (14)
2007年5月 (6)
2007年4月 (1)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (9)
2006年12月 (2)
2006年9月 (2)
2006年8月 (5)
2006年7月 (5)
2006年6月 (5)
2006年5月 (9)
2006年4月 (8)
2006年3月 (6)
2006年2月 (9)
2006年1月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2013/10/30
「まぁ嵐だったねタワレコ」
「 じゅんこさんのマイクって何んであんなにココナッツくさいんですか(笑) 」
大阪2 Days を終えた
打ち上げのカレー屋さんの席で
麗しのキャナコさまが作者に問う
前夜
キャ 「 ココナッツ臭いからじゅんこさんのかなと思ってはぁはぁぜぃぜぃ 」
じゅ 「 !!!わわわ私のだすーーーっ 」
会 「 じえじぇじぇんこさんっっっ!!!」
マイクを楽屋に忘れたまんま
出発しようとした作者に
キャナコさまが大急ぎで駆け寄ってきて
手渡してくださったのである
何せ作者今回は
今度は借りてるケータイをトイレに
置き忘れ事件まで
やらかしてるもんだから
会長いよいよこいつは認知症かと
疑い始めてらっしゃるのである
そんな楽しく大騒ぎの
大阪
心配と不安の
タワレコインストアも
こーれほどまでに
照明明るすぎの音量小さすぎで
やるんですかと
リハではさすがに
びっくりげんなりであったのが
はじまってみれば
そこはただのいつものライブハウス
バックドロップあゆみさんが
満員のお客様の真ん中まで入ってって
ウンザしましたときには
何んだか泣きそうになりましたな
握手会 & サイン会だって
ちゃんと出席したもんね!
バックドロップ大好きでございます
麗しのキャナコさま大好きでございます
ロケッツでちょっと
フリフリのスカートのお尻さわっちゃって
ごみんなさいキャナコさま
帰ってきて
つかのまのんびりの東京は
もうすでに
無色とろとろのココナッツオイルが
白濁に
固まる季節であった
久々にきちんと包丁使って
ガッパオとゴーヤチャンプルーを作り
100均行って
ハイビスカスちゃんを
買って帰ってきたのである
ハイビちゃんビスカちゃん
と名付けようではないか
お母さんとこの子みたいに
ウツクシク大きく育ちなさいね
ハイビちゃんビスカちゃんはいいが
ハバちゃんどうしたってか
ふふん
もったいつけてるだけですがな
続きはウェブで! 当然だ!
2
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013/10/25
「嵐はタワレコなのか」
今月のこの欄の
更新が
水曜日と金曜日に集中しておるので
本日も更新
した方がいいんだかな
って思って登場いたしました
皆様ご機嫌いかが
先日のハワイでご購入の
麗し懐かしココナッツシロップ
これの2倍ほどもあるドデン
としたボトルが各テーブルに置いてあって
どろどろどろどろどろどろどろどろかけ放題の
ハワイのパンケーキ屋さん
2時間の待ち時間などもろともせぬ
元気おしゃれ女子が行列をなす
原宿だののお店にも
ドデンのボトル置いてあんのかな
パンケーキは食べたいが
並ばれたら行く気失せるほどに
行列苦手なのでね
九州でお買い上げの
長崎カステラ( 切り落とし350円 )が
まだ食べずにあったので
かけてみる
うひょ〜〜〜〜〜
カステラまで甘いから
甘さ相乗効果でで頭クラクラですがな
またハワイお出かけするまで
ご購入のシロップと長崎カステラでオーケーよ
どえらい甘さのあとはどえらい辛さだぜぃえぃ
先日
ひださんがくださった
ハラペーニョのピクルス
辛くておいしくてばりぼりばりぼりばりぼりばりぼり
食べてたらなくなってきたので
ホールを
買ってきちゃったーぃ
極端な人々というのはわしのことか
ファジーな味付け
というものはさながら
お子さま向けのジェットコースター
ひたすら優しく刺激なく
デリケートという名のオブラートに
ぬる〜く包み込まれれば
作者は
かる〜く不完全燃焼さ
諸君
お食事も
絶叫しながら楽しくいただこうじゃないか
金曜日更新のあとは
週末恒例
遠征でござる
しかしあの〜
サイン会 & 握手会
人前出るのが超苦手の作者
一体全体どのように振る舞えば?
「 あのさ〜恥ずかしいから欠席しちゃだめ? 」
と訴えたならば会長は
「 それをこなしたら安田さんに近づけると思いなさいよ 」
注) 会長はヤスダのことを安田さんと呼びます
心配症のあすかはあすかで
お天気はだいじょぶなのかどうするこうする
必要以上の焦りぶりで
会長に怒られるわけだが
ま
お天気なんて
別に
だいじょうぶなんでないの
あんたたち2人が旅するんだからさ
作者も一緒に行くけど
とりあえず
握手会欠席したらごめんな
行ってマイル
2
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013/10/23
「つかのまオーシャン」
「 あごたけ・・・・・」
コンビニで
「 揚げたこ焼き 」
と上手にご注文できなかった作者に対し
店のご主人が
やたらに満面の笑みで
「 あら〜〜〜 お腹空いてるの〜〜〜まぁまぁまぁお疲れ様ですねぇ〜〜〜
お仕事帰りにねぇお腹空いてねぇ未来を担ってるからねぇ
まぁまぁまぁお疲れ様ですねぇありがとうねぇ〜〜〜 」
って
そこまでお子さま扱いされるほど
には作者の未来
長きにわたり輝けるものだとも
思えないんですが
そんな前途有望ならぬ前途多難 OL が
先週末
行ってきたのだぜ
小雨そぼ降る寒空のなか
身を切る冷気すら
心地よいと錯覚するほどに
高揚する作者が
海
へと続く道
を歩いて向かった先は
待望の
ワールドポーターズ
の中にある
ハワイアンタウーーーーーン
どこかの何かで耳にして以来
遠征のない休日にはきっと必ず
お出かけしてみようと心に決めて
いたのである
ハワイなお店の数々の
幾多さまざまを
くまなく歩きまわってのち
ワイキキの屋台で売ってた懐かしの
ガーリックシュリンプ
と
レナーズの揚げパンマラサダ
をホノルルコーヒーと
ご一緒に
どっちも現地ではわりかしには
行列のお店なのに
しかもこれが渋谷原宿辺りだったら
さらにその数倍は
並ぶだろうよと思われるのが
ここではまったく
並ばずにご購入いただける
この快適さ
お外を歩いてみたならば
ご近所には
絶叫マシンの遊園地も
あるんだぜー
しかも
当然のことながら
海最前線
侮ってましたな横浜
まるきし海じゃないかしかも
江ノ島よりちょっと
近い
作者の夏のワードローブに
横浜
追加決定かと存じます
本当はこの日
江の島で催されていた花火大会
に帰りがけ寄り道予定であったのを
あまりの寒さに断念
まぁ〜あ
沈む夕陽も曇天の彼方ではね
ずっと!
とりあえずの
小物入れを
お財布がわりに使っておった作者
やっと!
ちゃんとした
新しいのをご購入
カード類もほぼ再発行され
どうにか人並みの日常生活が
作者に戻りつつある
今日この頃
目下の心配事は来たる週末の
大阪2Days
いくら何んでもこのいちいちの
台風直撃さ加減は
作者の日頃の行いの悪さの
範疇外だからね
1
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/10/18
「穏やかな久々」
嵐が去った
夕方のこの日
リハから深夜ご帰宅してみたならば
ドアノブに
プレゼントが吊るしてあったよ
みのりちゃんからハバネロ〜
わくわく
どやって食べよかな
最近お料理してないから
刻むの面倒いしな
調味料を
作ってみることにしました
オリーブオイル
1リットルくらい必要って
書いてあったんですけど
おそらく
これでは確実に
濃いでしょうね
遠征前半戦は
幾多災難に始まり
熱き御礼に終わったが
終わっての
今週の土日というのが!
一体全体にどれほどまでに
はるか彼方の久々か
と思えるほどの
完全休日
横浜へ行って参りますがな
江ノ島茅ヶ崎ばっかお出かけする作者だが
考えてみたならば横浜だって
れっきとした
歴史と伝統の海の街じゃないか
ライブでしか訪れたことがない
という作者が
今更ながらにわざわざ赴くんですから
目論みがあるわけだな
雨降りみたいですがね
会長あすかと行動を共にしない限り
作者に好天の日は
訪れないってか (T-T)
1
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013/10/16
「御礼前半」
前回大阪で
Samiya さんからいただいた
を
南国栓抜きで
開けまして
沖縄でご購入の
お母さんとおそろいの
グラスに注ぎ
ひとり乾杯でござる
神戸大阪両国の3連チャン
とばかり認識しておりましたが
会長が言ってるんで気づいた
遠征直前の池袋とあわせたら
5日のうち4回もライブやったんだってさ
5日のうち4回も
って
5日のうち4日がライブ
だったってことじゃないか!
しかーも作者は例のごとく
大阪明けの徹夜の仕事帰りの両国
だったわけなのである
そりゃあ
乾杯したくもなるわよね
最近は
どこへ行っても暖かい
神戸には
ずっとずっとの昔からの大事な大事な
お友達あんこがいて
あんこはあの日
旦那さんも大阪でライブだったというのに
会いに来てくれて
その夜打首sは
珍しく神戸でゆっくりできたので
作者はお近くの飲み屋さんで
あんこと共に時間を過ごす
あんこと別れるときはいっつも必ず
抱き合って泣いてしまうのを
どうにかできないもんだべか
翌大阪の大イベントは
あんな狭いエリアでの多大膨大な熱気と
打首s を観てくださったお客様の
あまりの多さに
感動し
感謝しながら帰路を走り
明けての両国では
懐かしい空気と懐かしい久々の皆んなに
会えたことが
やっぱり作者を
泣きそうにさせる
よしきくん
いたんなら今年のお誕生日で
いくつになったんだっけな
ってわかんなくなるぐらい
毎年毎年集まってのお祝いライブです
よしきくんはギターのてつさんのことを
「 嘘つくしいい加減だししょーもない 」
って笑って言ってたよな
「 てつさんとこさお子さんもう何歳? 」
「 もう4歳ですよ 」
「 えそんなになるの! 」
「 こないだ運動会だった(笑) 」
「 撮ったりすんの 」
「 手がブレた(笑) 」
「 お父さんだねー 」
「 家とか買っちゃいましたもん 」
「 !!!!!」
よしきくん
おたくんとこのギタリスト
ちゃんとした大人のお父さんになってるよ
懐かしいずっとの昔からの大事な
お友達たちと
ずっとこれからも
繋がっているために
新しく会いに来てくれる
全国のたくさんの皆様のために
更年期障害も乗り越えて
作者は
頑張るよ
おそらく
気づかないまんま人生終わる
気もするんだけどさ
あと
皆んな
新譜買ってくれてありがとう
ツバサさん & ピンスタのイケメン軍団
と
以前は酒癖悪かったけど少し大人になったらしい
ベーシストゆうた
1
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”