junko の裏日記
real easy space with her favorites
2014/5/28
こういう

上下っていうの? 左右っていうの?
が
デザインに関係しちゃうベルト
ずーっと思っていたのだが
ヒジョーに困る
こういうベルトのほぼ
全部が
デザインがちゃんと成り立つためには
端っこを体の左側に
流すようにできているのは
何んでなのよ?
作者はどうしても
右側に流さないと大変な
違和感があるので
デザインが逆になり相当不本意
せっかくの
愛する ROXY デザインの
ベルトがいっつも逆さまなのさ (五七五七七 )
これがデフォルトということは
右側に流すスタイルで
ベルト着用する人が
ものすごく少数派ってことだよね
それは
何んでなんだ
利き腕に関係あるとでもいうのかい
そんなわけあんのか
ちゃんと統計取って左側に流すのが
よかろうって決めたんか
何しろちょっと
困るし嫌だしホント不本意
たかがベルトされどベルトのことで
別にそれほどぷんぷんも
したくないんだけどさ
ここ数ヶ月
平日休日連日でスタジオに入り
リハをしレコーディングをし
お家に帰ればまた練習し
のような生活が
ずっと続いておったので
先日のドニーチョを以て
長らく続いたレコーディングが一気に
9段落10段落
言ってしまえばほぼ
終了の兆しとなった今週明け
月曜日あたりから
ぽっかり自由なお時間ができて
しまって
作者のここ数日は
夢のような平和な日々である
なのに
ご存知の方も多かろうが
作者は
バンドのご用事がないとなると
ほぼバンドのことは
考えることなく日々を暮らしている
どころか
バンドのご用事があったって
何も考えてない節がたまにあるので
そりゃあ何んだかんだ
会長に怒られますわよね
たとえばあすかが常々自分を称して
「 マイペースのB型だから 」と言うのだが
几帳面で真面目で責任感の強いA型
の作者は
おそらくB型のあすかを
軽く超えて
風紀を乱すマイペース型であると
思われる
巷の女子が「 私人見知りだから 」
と発言することに
幾分の「 だから大目に見てね 」感が
垣間見えてしまい
少なからず苛立つ作者なのだが
さておき自分こそが
人に迷惑をかけがちなほどに
マイペースであると
自覚しております
大目に見てね
平和でお時間たっぷりの日々は
よけいな思考をする
時間も
多くなりげんなりもするわけだ
平和な作者は最近また
前から好きだったけど
ラジオ
を聴く日々を
過ごしております
たまたま聴いていた番組が
まったくDJが入らずひたすら
泥臭い古めのロックをかけているのが
わりかしに心地よく
気に入って聴いていたところ
さっき
やっと喋ったDJのトークで
その番組が
アメリカのアイオワの番組であったことが
判明
IOWA!
以前 Ricky というお友達がいて
アイオワ出身の SLIPKNOT のことを
「 やつらはどえらい田舎もんだよわっはっは 」
と笑っていたのだが Ricky
あんただって
相当にど田舎らしいというカンザス州
出身だったじゃないかわっはっは
アイオワかカンザス出身の読者
いらっしゃったらごみんね
まぁ〜あそりにしても
ニューヨークとかロスとかの番組なら
まだ違和感も少ないが
アイオワとかの遠き彼方の
マイナーな( かどうかわからんが )番組を
電波が途切れる心配もなく
ストレスなく聴ける
ということに
気づけば驚愕しちゃう世の中だ
本当はこないだ
お友達になった大学生の
さゆりちゃんと
本日ダンス行くつもりでいたのだが
出遅れ行きそびれ
しちゃったので
バブクール入れて
風呂でも入ってみっか
ブロードバンドラジオ聴きながらだ!

1