sunset
junko の裏日記
real easy space with her favorites
カレンダー
2016年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
junko
最近の記事
2/13
なおさらお財布いらないです
1/28
時の流れさまざま
1/25
チープも積もれば
1/18
さようならこんにちは
1/10
後厄ですってよ
12/31
シアワセな今年にもバイバイ
12/18
地獄でヤスダ
12/13
リズム感重視は共通
12/4
あたりません
11/24
いろいろ部活動
最近のコメント
2/16
すさまじい可愛さの…
on
なおさらお財布いらないです
2/16
腕時計イイですね。…
on
なおさらお財布いらないです
2/14
Zeppで「junkoさん…
on
なおさらお財布いらないです
2/13
現金を持ち歩かない…
on
なおさらお財布いらないです
2/13
ワタクシも現金使いたく…
on
なおさらお財布いらないです
2/13
飛行機の消印カッコ…
on
なおさらお財布いらないです
2/13
電子マネー使いこな…
on
なおさらお財布いらないです
2/4
ん?断酒?打ち上げ…
on
チープも積もれば
2/3
インフルエンザは、…
on
さようならこんにちは
2/1
後厄女子なんですね…
on
後厄ですってよ
リンク集
沖縄の写真 1005
ハワイの写真 0912
沖縄の写真 0910
沖縄の写真 0907
沖縄物騒展 0903
沖縄の写真 0903
→
リンク集のページへ
過去ログ
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (31)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (3)
2018年4月 (3)
2018年3月 (11)
2018年2月 (28)
2018年1月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (5)
2017年8月 (31)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年9月 (6)
2016年8月 (30)
2016年7月 (6)
2016年6月 (6)
2016年5月 (7)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (8)
2015年8月 (31)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (8)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (32)
2014年7月 (8)
2014年6月 (8)
2014年5月 (7)
2014年4月 (8)
2014年3月 (7)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (9)
2013年8月 (31)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (8)
2013年2月 (7)
2013年1月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (8)
2012年9月 (6)
2012年8月 (31)
2012年7月 (8)
2012年6月 (6)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (8)
2012年2月 (9)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (8)
2011年10月 (10)
2011年9月 (10)
2011年8月 (31)
2011年7月 (11)
2011年6月 (9)
2011年5月 (9)
2011年4月 (9)
2011年3月 (11)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年9月 (11)
2010年8月 (31)
2010年7月 (12)
2010年6月 (7)
2010年5月 (10)
2010年4月 (8)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (23)
2009年11月 (8)
2009年10月 (12)
2009年9月 (10)
2009年8月 (31)
2009年7月 (8)
2009年6月 (9)
2009年5月 (10)
2009年4月 (9)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (9)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (10)
2008年9月 (11)
2008年8月 (31)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (8)
2008年4月 (9)
2008年3月 (9)
2008年2月 (8)
2008年1月 (8)
2007年12月 (10)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (13)
2007年8月 (31)
2007年7月 (9)
2007年6月 (14)
2007年5月 (6)
2007年4月 (1)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (9)
2006年12月 (2)
2006年9月 (2)
2006年8月 (5)
2006年7月 (5)
2006年6月 (6)
2006年5月 (9)
2006年4月 (8)
2006年3月 (6)
2006年2月 (9)
2006年1月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2016/6/30
「センサー作動」
いきなり視界がひらけたよ
足場がやっと外されたのだ
明日から
7月だからね
「 じゅんこさん この素材はだいじょぶ? 」
風船が大の苦手な作者も
浮き輪やらゴムボートやら大マグロやら
マリン系の類いなら
膨らませる現場に居合わせない限りは
おおよそセーフである
「 あんまりパンパンに膨らませたらダメ! 」
サカムケちゃんにきつく
言い聞かせたおかげで大マグロ
ぐにゃぐにゃだったからこうやって
添い寝もできた
名古屋前のリハスタジオ
「 じゅんこだいじょうぶ? 足 」
事務所の菅原さんが
いつも通りのいつもの口調で
楽屋へ陣中見舞いにおいでになった
その日のライブ
「 何んかライブの日ってすんごい調子いいんですよね! 」
「 いや(笑) それね違うと思うよじゅんこ 」
「 ワンマンの時もだったけど何んか調子いいんですよね〜 」
「 それね〜きっと違うよじゅんこ 」
お怪我以来
チェイスくんを右足横に設置して
チェイスくんに右膝乗っけて
やったライブが5回
チェイスくん壊れちゃって
やむなく立ち上がった
2時間半のライブ
が半月前
ぐにゃぐにゃじゃなくて
パンパンの大マグロが
曇天の下飛び交った
その日の名古屋も
完全復活してないのは
ご自分でよくよくわかっては
いたけども
終えて5日目にしての
本日
何んだか突然
ものすごく治った気が
したんだよね!
お仕事終わって病院行って
「 何んか今日すんごい調子いいんですよ 」
「 本当?(笑) あれ? ここ今日痛くないの? 」
「 痛くないです 」
筋肉が固まってるとかで
押されたら悶絶するほどに痛かった
足の裏の真ん中が
今日はちょっとしか痛くない
「 あれ 筋肉ちゃんと動いてるねぇ 」
「 何んか調子いいんですよ今日 」
GW明けに職場でいただいた
お品物も
やっと持ち帰ってきたのである
やたら重くてこんなの
とてもじゃないがよっぽど
治ってからじゃないと
持って帰れないじゃんよ
ずっと
引き出しにキープ
しといたまんまだったのを
2.2sったら
5sの米袋半分じゃんか
そりゃあ重たいよ
だけどお持ち帰りしてきたんだよ
きっと
快気祝いでお飲みなさいってことなんか?
いきなり視界がひらけた感があるのは
本日が
6月30日だからで明日から
7月だからなのだろう
作者のスイッチ
オンになって
身体がいよいよ夏仕様にリカバリー
したからなのだろう
来週からダンス行こう
帰りは新宿から歩いてそのまんま
テラスごはんしよう
湘南にもやっと復帰しよう
砂の上を裸足で江ノ島まで歩こう
海に入って溺れよう
どなたがくださったのか
わかんないから
お礼のしようもないけど
どうもありがとう
きっと
こりのおかげでもある
何んなら
パームちゃんや
ビーチちゃんともども
足腰ちゃんも
今夏の新作コレクションで身につけときたいぞ
0
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(24)
|
トラックバック(0)
2016/6/29
「対決劣等」
段ボール箱の彼方から
出てきた代物を引っ張り出して
聞いてみたならば
あんまりの懐かしさでセンチメンタルに
ひた浸りに浸ってしまい
気づいてみれば
遺憾なことに
1週間も
過ぎてしまっていたとはね
1年の
最大の慶事である
お昼間のお時間がいちばん長い
夏至の日を
忘れてやり過ごしていただなんて
まったくもって
痛恨の極みである
夏至の極み乙女
ただいま
減量中であります
お怪我の足の関係でここしばらくの
遠征中はずっと
後部座席左側が定位置
だったのが
先日の
名古屋への旅で
ようやっと
助手席ナビ役に返り咲く
その
道すがらトークの成り行きで
ドライバーPA横島と
減量対決をすることになった
のである
期間は次回のライブまで
つまり今週の土曜日
までに
3s落とすお約束です
ま
案外にして
普段の作者から
してみれば
1週間で3sというのは
それほどには
ハードルも高くない気が
するのよね
バーーーーーーーン!
名古屋帰りのサービスエリアでのお食事です
「 ああああっ! 食べる前に写メんの忘れた! 」
「 ちょっと整えて撮んなよ 」
「 ちょいちょいちょいああああっ! ケータイ忘れた! 」
「 撮ってやるよ 」
あすかがあとから LINE で
送ってくれた写メは
食べかけですからちょっと見映えよろしくないけども
お腹空いてたと見えて
会長除く全員がボリューミィなお肉料理ご注文の
サービスエリアであった
バーーーーーーーン!
名古屋翌日の何んにもない晴れ晴れの休日にお出かけになった沖縄でのお食事です
久々沖縄タウンの中の
某沖縄料理店の
BGMはもちろん沖縄民謡なのであり
わしゃあだねぇ
ここ数ヵ月の不遇の時代を乗り越えて
迎える盛夏に
心震えますよほんとに
乙女はこの日
新宿のハワイでお買い物も
ライブのときには必ず
ROXY と決めてる作者も
ご帰宅後
つけてみたならば
この
beach ちゃんが即決お気に入り
何んにもない晴れ晴れの休日にいいお買い物が
できて
作者はるんるんだ
バーーーーーーーン!
来たわよね
ジャーーーーーーーン!
買ったわよね
減量する気あんのか
0
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(29)
|
トラックバック(0)
2016/6/22
「バイバイ × 2」
いつになったら終わるんだい
かれこれ
作者の左足と右足
のお怪我期間とシンクロ
するくらい
ずーっと改装中長過ぎじゃん
お布団やお洗濯物だっていいかげんお外に
出たいんだよ
第一
うちのナツちゃんメヤシちゃんは
どこ行っちゃったのよ
母親の知らないとこで案外に
すくすく育ってて
ヤシの実でも作ってたりしたら
どうしてくれんのよ
子供らに会わせろ
4年近くも
一緒に過ごした
うちの子のひとりハバちゃんが
もう
力尽きてしまいました
ここから始まったハバちゃん
こんなに葉っぱふさふさの時代もあったのに
一瞬だけお花を咲かせたときもあったのに
どんどん
葉っぱをおとして
ついには
奇跡の復活もあるかと信じて
数ヵ月お部屋に
置いておいたけどもう
自由にしてあげることにしました
バイバイ
お世話になったよ
ありがとうね
元気でね
またね
結局今んとこ
作者宅で元気に
してるのは
マルちゃんs と
元気じゃないのかもだけどサボちゃん
ひょろひょろしちゃうのが可哀想で
お水もあんまりあげてないが
かわりなくしております
「 可愛がりすぎないこと 」
お花屋さんで言われたから
ものすごい放任主義にしてた
マルちゃんs
お家来たての頃と
比べたら
小っちゃい葉っぱがそこそこには
増えているのだよ
植え替えてあげたいのだが
作者はご自分の
植え替えのスキルにまったく自信が
ないし
第一季節的に
いつが植え替えタイミングなんだかさ
晴れて暑くて何んにも
なかった先週の
土曜日
もうひとつのお別れをしました
松ちゃん葉杖ちゃんを返しに行ったのです
お家での最後のショット
バイバイ
お世話になったよ
ありがとうね
元気でね
またね
葉杖ちゃんがつけてたハイビスカスを
bagにつける
最初は松ちゃん葉杖ちゃんに
身体を預けて歩くのが
辛くて辛くて
道端で泣いたこともあったり
したのに
1ヶ月ぶりに
松ちゃん葉杖ちゃんのいない玄関は
ものすごく
がらんとして
殺風景に見えたよね
ずっとお外で過ごしたその日の
夕方
屋上上ってから
テラスごぱんへお出かけ
夜が過ぎても
お家に
帰りたくない季節が
トーライしたのだ
ガイドブックをご購入したのである
諸事情でほとんど絶望的に
諦めかけていた
失踪を
いきなりにして突然に
何もかも一切合切決めちゃって
飛行機ももう
取ったんだからこりはもう
誰が何んと言っても
諸事情が許さなくても
行かないことには
作者の
一生分の夏がかかっている
気がするので
もう作者は
今回の失踪につきましては
死んでもいいくらいシアワセだ
どこ行くかは行くまでヒミツ
0
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(42)
|
トラックバック(0)
2016/6/16
「別離の予感」
【 注意 】刺激の強い画像が含まれますので体調のすぐれない方、血圧の高い方、
妊娠中の方、ご高齢の方、気の弱い方はこの先の閲覧をお控えください
ぎゃあああぁぁぁぁぁ〜〜〜っ!
てあのね
作者の
本番3時間前の右足ですがな
その日は
何んだか
素晴らしく調子がいいような
感触が
あったのである
じ 「 何んか! すごい急に治った気がする! 会長! 今日私だいじょぶかも! 」
会 「 じゅんこさんそれ違うからね また変なアドレナリンが出てるってだけだからね
本当はまだ痛いんたからね 走ったりしちゃだめなんだよ 」
そうなのかぁ
そうだよねぇ
金曜日のリハん時は
歩いてなかったもんね
チェイスくん ( チェアーと椅子でチェイスくんね ) ないとダメだって
言ってたもんね
そうだよね
んじゃあやっぱり
保険でいちおう
チェイスくんはご用意しておこう
立ち位置右にチェイスくんを
セッティングしリハを
進めておったところ
ぎゃあああぁぁぁぁぁ〜〜〜っ!
そして上図のとおりである
膝ついた途端にチェイスくん
陥没するもんだから
また派手に転んじゃったじゃないか
結果
保険のチェイスくんまで使いものに
ならなくなったので作者は
必然的に
オールスタンディングライブ
決行となる
「 じゅんこさん モニターの向こう側には行かないように 」
会長! 飛びませんよこの足では
何が痛くて何が痛くなかったんだか
わからぬまま
本番を迎え
2時間半のライブを終える
左足の2倍ほどに
膨れちゃったよねえへへ
まぁやっぱり
アドレナリンのおかげだったのだろう
怪我人に逆戻りした
翌日
朝の10時に
大阪へ向かうことはあってもなかなか
その逆は
レアなパターンでご帰京です
ありがとう大阪またすぐ来るよ
寄り道して
ごはん食べながら帰っても
ちゃんと
病院に間に合うお時間に
東京に
帰ってこれちゃった
明らかに
1週間前の診察時より
腫れててしかも
新しい傷こしらえちゃってるから
こりはもう絶対先生に怒られる
だろうと思ったので
1日インターバルを置き
翌日になってから
おそるおそる
病院
行ってみましたならば
じゃーーーーーーーーーーんっ!
て何んだよこりは
しかも何んでこんなに買ってんだ
1日インターバルのおかげで
腫れも引き
経過がまったく良好だったことで特段
新しい傷について
咎められることもなく
病院帰りには
軽めのお買い物もできるように
復活していたのである
松ちゃん葉杖ちゃんの助けも
実はもう必要
ないですよとのことで
実は作者は
ここ2〜3日
単独自力歩行をしており
じゃーーーーーーーーーーんっ!
いつぶりかわかんないぐらい
久々に
狭いお店の中にもはいれたし
じゃーーーーーーーーーーんっ!
買い足しにも行ってこれたんだって買い足したんか
もうすぐ
松ちゃん葉杖ちゃんともお別れです
0
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(42)
|
トラックバック(0)
2016/6/11
「back to the 屋上」
こんにちは屋上
どういたしまして屋上
久しぶりだね屋上
会いたかったよ屋上
段差を乗り越えてきたよ
らせん階段も昇ってきたんだぜ
嬉しくて涙が出そうだよ
もしか家賃に上乗せさせてくれるんなら
屋上に
パラソルとビーチチェア
置かせてもらって
毎日毎日トワイライトを
過ごしたいぞ
残暑が11月まで続いて欲しくて
作者は
夕陽をもう
1日も見逃したくないのだ
夕陽ラブで
屋上ラブだ
悲しいことに今年は
おそらく
遥か彼方の絶望的に遠い
沖縄を想って
お昼ごはんをチョイスした
本日
海に
寄ってもらって潮風に
吹かれたら
作者は
溶けてなくなった
感傷に浸ってんだから
笑わせないでほしかったよね
打首s
すでに大阪入りしております
0
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(36)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”