sunset
junko の裏日記
real easy space with her favorites
カレンダー
2017年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
junko
最近の記事
4/30
ネ申ってるね?
4/19
ビビッドカラーを愛してる
4/14
華やぎカラーに萌えるブーム
3/31
お熱フィーバー
3/22
まああと17年か
3/19
極端なブーム
2/28
シアワセは激甘
2/17
乙女の悩みと足掻き
2/9
どうにもスッキリしませんが
1/31
しっかりしてなくてごめんよ
最近のコメント
5/9
おはよーございます…
on
ビビッドカラーを愛してる
5/3
字の大きさでjunko…
on
ネ申ってるね?
5/2
ROXY x PEANUTSを見…
on
ネ申ってるね?
5/2
junkoさん!おめで…
on
ネ申ってるね?
5/1
神?創造神?え、ju…
on
ネ申ってるね?
4/26
おはよーございます…
on
華やぎカラーに萌えるブーム
4/20
linus meets blanke…
on
ビビッドカラーを愛してる
4/20
桜を見上げている …
on
ビビッドカラーを愛してる
4/19
ブーム継続中ですか…
on
華やぎカラーに萌えるブーム
4/15
とうとう使わないで…
on
華やぎカラーに萌えるブーム
リンク集
沖縄の写真 1005
ハワイの写真 0912
沖縄の写真 0910
沖縄の写真 0907
沖縄物騒展 0903
沖縄の写真 0903
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年4月 (3)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (2)
2021年12月 (4)
2021年11月 (2)
2021年10月 (3)
2021年9月 (3)
2021年8月 (31)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (3)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (3)
2021年1月 (2)
2020年12月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (17)
2020年8月 (21)
2020年7月 (3)
2020年6月 (2)
2020年5月 (31)
2020年4月 (25)
2020年3月 (3)
2020年2月 (3)
2020年1月 (2)
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年9月 (2)
2019年8月 (31)
2019年7月 (3)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (31)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (3)
2018年4月 (3)
2018年3月 (11)
2018年2月 (28)
2018年1月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (5)
2017年8月 (31)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年9月 (6)
2016年8月 (30)
2016年7月 (6)
2016年6月 (6)
2016年5月 (7)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (8)
2015年8月 (31)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (8)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (32)
2014年7月 (8)
2014年6月 (8)
2014年5月 (7)
2014年4月 (8)
2014年3月 (7)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (9)
2013年8月 (31)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (8)
2013年2月 (7)
2013年1月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (8)
2012年9月 (6)
2012年8月 (31)
2012年7月 (8)
2012年6月 (6)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (8)
2012年2月 (9)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (8)
2011年10月 (10)
2011年9月 (10)
2011年8月 (31)
2011年7月 (11)
2011年6月 (9)
2011年5月 (9)
2011年4月 (9)
2011年3月 (11)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年9月 (11)
2010年8月 (31)
2010年7月 (12)
2010年6月 (7)
2010年5月 (10)
2010年4月 (8)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (23)
2009年11月 (8)
2009年10月 (12)
2009年9月 (10)
2009年8月 (31)
2009年7月 (8)
2009年6月 (9)
2009年5月 (10)
2009年4月 (9)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (9)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (10)
2008年9月 (11)
2008年8月 (31)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (8)
2008年4月 (9)
2008年3月 (9)
2008年2月 (8)
2008年1月 (8)
2007年12月 (10)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (13)
2007年8月 (31)
2007年7月 (9)
2007年6月 (14)
2007年5月 (6)
2007年4月 (1)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (9)
2006年12月 (2)
2006年9月 (2)
2006年8月 (5)
2006年7月 (5)
2006年6月 (5)
2006年5月 (9)
2006年4月 (8)
2006年3月 (6)
2006年2月 (9)
2006年1月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2017/2/28
「作者の春コレ」
本欄ご無沙汰の
ここ10日ほどのあいだに
高松も広島も福岡も
名古屋も
終わってしまったのである
もうすでに
携わっていないわけなので
その分お時間が
たっぷり
できたはずなのに何んだか毎日
ばたばたこまごま
やることメモ書きしながら
時間貧乏の作者は
忙しい
何せこの生活に
なってからというもの
毎朝9時を
過ぎても寝てるなどという
ことは決してなく
1日中家にこもって過ごすこと
すら1度もないので
一体全体にしてお時間って
あればあるだけ使い途があるのよね
高松で
半ば本気だったばっかりに
「 じゅんこさん力入りすぎ! あんなにまで乙女になんなくても! 」
会長から突っ込まれるほどの
でれでれの
照れまくりで
U太さんにチョコを
差し上げた
翌日
広島のリハを
終えた打首シスターズは
会場お近くのつけ麺屋さんで
お食事中であった
店内のテレビでは
軽トラの荷台に風呂桶積んだ芸人さんが
絶景求めて旅をしながら風呂に入る
という企画番組を
流していたのである
じ 「 い〜いなあ〜 こんな旅い〜いなあ〜 」
あ 「 こんな企画あったらじゅんこさんやる? 」
じ 「 やるやるやるやるやる! 裸も辞さないよ 」
あ 「 (爆) 」
会場に戻って
会長にその話をする
あ 「 じゅんこさんがね裸でもやるって 」
会 「 !!! 」
じ 「 いややるよ全然! だってさ〜 絶景見てお風呂入って
お金もらえるんだよ! やるよ全然! 」
会 「 まぁある意味うちら似たようなことしてますけどね今 」
じ 「 そか! そうだよね! 旅して芸やってお金もらってん
だもんね 」
会 「 ままぁ芸ですよね 」
そう考えると
作者はただいま
かなり
理想に近い人生を
送っているような気がするよ
こりで毎日もれなく
夕陽を見ることが
できるならば
作者の新しい肩書き
「 旅芸人 」 辺りで
落ち着いちゃってもいいんだがね
「 襟付きの服とか 」
持ってますか
と聞かれたのは
本日朝の
ご担当者様とのお電話中
「 いえ 持ってないです 」
第一襟嫌いだし
大体において襟付きのお洋服が
似合う
スカートも
そういうお靴も
一切お持ちじゃないので
「 まぁあのぉ 色を抑えた感じの服であれば 」
1枚
買ってみたところで
明日のお出かけ先
青山にフィットするコーディネイトなど
作者の
ワードローブに
あるわけがないんだわよ
まぁ〜ぁ何しろ
色味を抑えた
無難なデザインのお洋服の
何んと着用感の
ないことよ
まぁ言ってみれば
こりが
作者のハイヒールであるわけだ
新しい子が
やって来たのでやっと
この子をお休みさせてあげられるよ
窓際に
並べてあげた
タヒちゃんとフィンちゃんは
また育ち始めた
マルちゃんsの傍らで
日がなゆらゆらダンスをし
夕陽がすっかり
こっち側に沈むようになって
曇っていても
また明日ねって言いに来てしまう
光のどけき春の夕方は
今年の6分の1が終わる日
11
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(26)
|
トラックバック(0)
2017/2/17
「激熱バレンタイン」
おかげさまで案外にして
忙しくしております
なまじっか毎日毎日
お天気がいいもんだから
お家の中に
いる暇がないのだ
電車乗って
こないだまでの職場
素通りして
夕陽も見に来る
この場所は
あと1か月ちょっとすると
夕陽が
ビルの向こう側に
沈むようになっちゃうんだよ
わざわざ来た
ついでに
ものすごく久しぶりに
ちゃんとしたお化粧品を買ったのです
どのみちライブの
ときなんかはお化粧
落ちる前提だしまぁ〜あ
別に何んでもいいので
作者の普段のお化粧品何から何まで
超格安ですが
ココナッツって書いてあるの
見つけちゃったら
何んだか買ってしまったのだわよ
夕陽前日に
赴いた
ダンスは
今月初だったである
せっかく先月ちょっと
消化したのにまた繰り越し分
貯まっちゃう気配が
あったので
2つ続けて受けたタヒチとフラの
レッスンの
間の
休憩中
joy 先生とおしゃべり
ジ 「 へぇ〜 バンドやってんだ 」
じ 「 そうなんです〜 」
ジ 「 何やってんの? 」
じ 「 ベース 」
ジ 「 本当っ うちの息子もベースやってるよ 」
じ 「 ぎゃーっ そうなんですか! 」
そしたら次の日の午後
joy 先生から
メールが飛んでくる
「 ちょっとびっくりしたよ!! 息子、大ファンだったよ!!
しかもじゅんこちゃんの!! 」
いやはやなるほど
知っていてくださる方が
増えてゆくということはこのように
世界が絡まってゆくという
ことなんだね
作者は妄想する
息 「 じゅんこさんてさ〜それでダンス上手いの? 」
ジ 「 う〜ん・・・ あんまりセンスないね 」
joy 先生お手柔らかにお願いします💧
そんなセンスないベーシスト
ベースセンスないって言われてないわダンスの方だわそっちもまだ言われてないわ
じゅんこの
最新ダンス映像はこちらドンッ
https://youtu.be/xuPyA5olQ4k
本欄でご紹介する前に YouTube で見つけちゃいかーん君たち
明日の高松ライブを
前に
某中継地点でご宿泊中の
本日の打首s
女子陣はチョコレートも
ちゃんと持参
しておりますよ
意中の1人に自作のチョコを贈る
バレンタイン企画
義理チョコ絶対配らない主義の
作者が
果たして誰に
チョコを
渡すのか
シャイなもち肌イケメン
Mやんさんか
お茶目な隠れイケメン
Mスさんか
言動が実はオヤジなイケメン
U太さんか ( そのまんまやんけ! )
唯一写メってないが
正統派イケメン
Y雄さんか
せっかく治ったのに
ボウルがひん曲がるほどの
大熱湯で湯せんにして
沸騰チョコ味見したおかげでまたしても
やけどした
気持ちも身体も熱い作者の
半ば本気チョコの行方を
お楽しみにしてほしいである
10
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(39)
|
トラックバック(0)
2017/2/12
「激熱ツアー」
(ぎゃあああああああっっっ)
ニョッキがくっついて
作者は声に
ならない大絶叫とともに
のたうち回った
【 ニョッキ 】
じゃがいもを茹でて潰し小麦粉と合わせて練った生地を
一口大の団子状に整形したパスタの一種
作者はニョッキが大変に
お気に入りで
KALDI でストック買いした
やつを
たびたび
お料理にお使いになります
無職第1日目のその朝も
熱湯でふやかして柔らかくした
ニョッキを
ぬるめのスープに入れて
遅い朝食を
とろうとしていたのである
スープのぬるさに油断した作者が
スプーンで
すくったニョッキは
熱湯の温度を保ったまんま
いきなり作者の
口の中の
歯の裏側に
ぴったりくっついて
取れずに熱々のまんまで
溶け始め
ニョッキが
すべて消え去ったときには
作者の口の中は
べろんべろんに焼けただれていたのだ
たこ焼きにつづいて
超猫舌作者のトラウマ食品
【 ニョッキ 】
好きなのに当分食べたくない
(ToT)
ちょっとでもあったかいお飲み物は
おろかジュースも
主食のお菓子も
お口に入れる何もかもが
患部に触れては激痛で
せっかく仙台で
牛タン定食ご注文しても
牛タン本体より好きかも知れない
熱々の牛テールスープなんか
飲めるわけがなく
泣く泣くあすかに譲り
打ち上げの席の
美味しいお品書きの数々も
打首sで訪れた居酒屋さんの海鮮メニューも
食べて痛くて悶絶で
作者ただいま
お食事不自由の
悲しい遠征中であります
そしたら何んで
熱々のお茶入れた sunset ちゃんなんか
連れて来てるんだ?
一口も飲まずに仙台着いて
翌朝ホテルの
お部屋で新たに熱々の
お茶作って入れて
また一口も飲まないまんま
雪道越えて
秋田まで来てしまいました
連れて来られてる sunset ちゃんだって
迷惑してんだよ
今回のお供で評価を
上げたのは
いつぞや激安でご購入して
いびつな車輪を修理した
カートの roxy ちゃん
roxy のステッカー
自分で貼っただけですけど
連れ歩くごとに絵の具は剥げるが
いびつな車輪によるがたがたぼこぼこは
見事に解消されてて
案外にして作者ごときの
セルフりペアも
捨てたもんじゃないわよね
「 みやけさん何食べたいですか? 」
送別会のメニューを
ディレクターが聞いてきたのは
退社約2週間前のこと
「 何んでもいいですよ! 」
「 モツとかどうでしょうね 」
「
!!!
」
作者がいかに
溶けるモツに恋い焦がれているかを
力説したところ
「 そのお店のは溶けますよ 」
「
!!!
」
ディレクターが推したその
モツ鍋は
溶けたーーーーっっっ!
(≧▽≦)
案外溶けないモツの方がおいしくないか?
最後の身支度ショットを撮りました
ディレクターが撮ってくれました
バイバイ文春
今度この玄関を通るのは
取材を受けに来るときだ!
ゲス不倫取材じゃねーぞ
11
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(39)
|
トラックバック(0)
2017/2/7
「三宅、会社やめるってよ」
「 むっちゃくちゃ残念です 」
村上課長が先日
作者勤務のルームを訪れて
くださった折に
作者の退職を伝えたら
まったくご存じなかったらしく
そう仰った
そしたら先日
「 内々の送別会をやりましょう」
会社の送別会とは別に
村上課長とディレクターと作者
3人だけの
会を
催してくださったのです
「 あ〜〜〜っ 俺も早く仕事辞めたいなぁ〜! 」
ふふふ 課長
作者今回は好きで辞めるわけではないんですよ
三 「 えそうなんですか? (笑) 」
村 「 だってさ〜 どうなの仕事、好き? 俺嫌いなんだけど! 」
上司を前に仕事嫌いとは言えませんよ
村 「 早く引退したいんだよなあぁ〜 」
お先に自由の身になっちゃって申し訳ございません
実を言うと作者は
ここでのお仕事を案外に
気に入っていたので
辞めたいと思った
ことがほぼ
なく
芸能ネタも時事ネタも
何しろ世間の何もかもに疎かった作者が
「 詳しい! 」
会長に言ってもらえるほど
物知りになれたのは
ここでのお仕事内容のおかげ
だったのであり
この先はそうすると
また昔の
何もかもに疎い作者に
舞い戻ってしまうのだろう
遠征インターバル
嬉しい楽しい立春サタデーは
ぽっかぽかだったんだぜ!
海に来るしか選択肢がなかったよ
本当はもう
この時期になると
まだ始まってもいない夏の終わりを
想ったらもう悲しくて悲しくて
憂鬱になり始めるのだが
今年は
立春の嬉しさが先にたつ
きっとそりは
こりからの作者は
お天気がよかったら
よくなくても
平日なんかだって
いつでもどこにでも行けることに
なっちゃったからだ
雲ひとつない青いお空を職場の
窓から見上げる
恨めしい午後もないし
夕陽に間に合うようにダッシュで
帰る夕方もないし
大阪から帰ってきて
徹夜でお仕事行く月曜日も
もうないのだ
OLの肩書きが外れて
こりから何になるか
何にもなんないか
まだ
決めてなくて
とりあえず明日が
最終勤務日であります
溶けるモツのお店だそうです\(^-^)/
6
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(54)
|
トラックバック(0)
2017/2/2
「ROXYもね」
じ 「 何んかさ〜 」
じ 「 ココナッツとかハイビスカスってさぁ〜 」
seaside ちゃんにステッカー
貼り貼りしながらの
スタジオで
作者は
言う
じ 「 ヤンキーだよねやっぱ 」
サ 「 お! 自分から! 」
じ 「 自分から言っちゃうけどさ 」
サ 「 ヤンキー疑惑\(^-^)/! 」
じ 「 再浮上させるけどさ 」
あ 「 いや ヤンキーって言うか 」
じ 「 ココナッツの芳香剤とか車に載っけるし
ハイビスカス貼るからねヤンキー 」
あ 「 いやヤンキーって言うか
ギャル
? 」
あすかがそう言うんならそういうことにしよう!
ギャルとか
あんたもういいかげん
でかい声で言うのやめなよって
言われたってだってあすかが
作者を
ギャルと
言うのならば
そりでいいじゃんか
どうやら
VJサカムケが当バンドの
セクシー担当らしいので
作者だってまぁそりだったら
ギャル担当だよ
いやまああすかが言うしさ
セクシー担当とギャルと
有言実行の男会長と
生真面目一本娘あすか
による
打首sご一行様
すでに新春ツアーが始まっております
晴天続く新春の
東名高速で
「
ぎゃあ〜〜〜っっっ
」
「
ぅおぉぉぉぉぉ〜〜〜っっっ
」
作者の雄叫びが車内にこだまする
何しろお気に入りで
どこへ行くにも連れて歩いてる
sunset ちゃん
死ぬほど性能がよろしゅうございます
朝
激しく沸騰させて煮出したお茶を
sunset ちゃんに入れて
お家を出たならば
午前中に飲むのはほぼ
不可能で
お昼休み過ぎて午後過ぎて
お仕事終わったくらいにやっと
適温に冷めるというほどの
保温力なので
飲みきれずに2/3以上も残ったまんま
持ち帰ってきたやつを
ゆっくりお部屋で飲むのが
まぁ何んかおかしいが
案外にして作者の楽しみのひとつです
その
性能抜群の sunset ちゃんの
中のお茶を
スーパー猫舌の作者が
走る機材車の助手席において
飲む
ということが
いかに無謀で大胆で
恐れを知らぬ恐怖の行為であることよ
わなわなおっかなびっくり
飲み口を近づけては
道路の段差で車が揺れるたびに
熱湯の直撃をくらい大絶叫
あ 「 あの〜 紙コップとか買いなよ 」
そりがですね
熱くて飲めなくて
飲み残した分を
ぬるくなってから飲む楽しみも
捨てきれず
あんまり無理して飲みたくも
ないのよね
本当あんた勝手にしなさいよ
案の定2/3どころか
ペットボトルのキャップ5杯分ぐらいしか
減ってないやつを
ライブ終わってから
ご宿泊になった神戸のホテルの
一室で
ゆっくり飲んで
ぬるいけどホット一息
ホテルのお部屋がキレイだと嬉しいなぁ!
お風呂も入って髪の毛乾かして
遠征前に
自力ブリーチした髪の毛を
チェックしてみる
おおよそわかってはいるのだが
相変わらずの超まだら仕上げ
マダラーを名乗りたいぐらいだよ
ギャルとヤンキーの違いは
髪の毛がまだらなくキレイに
ブリーチ
されているかどうか
かと存じます
そりでも美容院出かけてって
やってもらうよりは気が楽である
神戸京都ライブを終えて
朝ご帰宅の月曜日
お仕事行って
寝りゃあいいのに夜更かしして
翌日もお仕事行ったら帰りに
渋谷でライブ
始まった途端の怒濤なツアーも
今週末の
インターバルを糧に
頑張ったわよ
左側のビルの陰に
沈んでってた夕陽が
もうすぐ
こっち側に
軌道を変えるよ
土曜日は立春です
5
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(26)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”