sunset
junko の裏日記
real easy space with her favorites
カレンダー
2020年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
junko
最近の記事
5/22
今月の絵日記
4/30
ネ申ってるね?
4/19
ビビッドカラーを愛してる
4/14
華やぎカラーに萌えるブーム
3/31
お熱フィーバー
3/22
まああと17年か
3/19
極端なブーム
2/28
シアワセは激甘
2/17
乙女の悩みと足掻き
2/9
どうにもスッキリしませんが
最近のコメント
5/22
定期的にやってくる…
on
今月の絵日記
5/17
あすかさんの復活祭…
on
ネ申ってるね?
5/9
おはよーございます…
on
ビビッドカラーを愛してる
5/3
字の大きさでjunko…
on
ネ申ってるね?
5/2
ROXY x PEANUTSを見…
on
ネ申ってるね?
5/2
junkoさん!おめで…
on
ネ申ってるね?
5/1
神?創造神?え、ju…
on
ネ申ってるね?
4/26
おはよーございます…
on
華やぎカラーに萌えるブーム
4/20
linus meets blanke…
on
ビビッドカラーを愛してる
4/20
桜を見上げている …
on
ビビッドカラーを愛してる
リンク集
沖縄の写真 1005
ハワイの写真 0912
沖縄の写真 0910
沖縄の写真 0907
沖縄物騒展 0903
沖縄の写真 0903
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年5月 (1)
2022年4月 (3)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (2)
2021年12月 (4)
2021年11月 (2)
2021年10月 (3)
2021年9月 (3)
2021年8月 (31)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (3)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (3)
2021年1月 (2)
2020年12月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (17)
2020年8月 (21)
2020年7月 (3)
2020年6月 (2)
2020年5月 (31)
2020年4月 (25)
2020年3月 (3)
2020年2月 (3)
2020年1月 (2)
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年9月 (2)
2019年8月 (31)
2019年7月 (3)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (31)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (3)
2018年4月 (3)
2018年3月 (11)
2018年2月 (28)
2018年1月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (5)
2017年8月 (31)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年9月 (6)
2016年8月 (30)
2016年7月 (6)
2016年6月 (6)
2016年5月 (7)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (8)
2015年8月 (31)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (8)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (32)
2014年7月 (8)
2014年6月 (8)
2014年5月 (7)
2014年4月 (8)
2014年3月 (7)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (9)
2013年8月 (31)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (8)
2013年2月 (7)
2013年1月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (8)
2012年9月 (6)
2012年8月 (31)
2012年7月 (8)
2012年6月 (6)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (8)
2012年2月 (9)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (8)
2011年10月 (10)
2011年9月 (10)
2011年8月 (31)
2011年7月 (11)
2011年6月 (9)
2011年5月 (9)
2011年4月 (9)
2011年3月 (11)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年9月 (11)
2010年8月 (31)
2010年7月 (12)
2010年6月 (7)
2010年5月 (10)
2010年4月 (8)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (23)
2009年11月 (8)
2009年10月 (12)
2009年9月 (10)
2009年8月 (31)
2009年7月 (8)
2009年6月 (9)
2009年5月 (10)
2009年4月 (9)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (9)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (10)
2008年9月 (11)
2008年8月 (31)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (8)
2008年4月 (9)
2008年3月 (9)
2008年2月 (8)
2008年1月 (8)
2007年12月 (10)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (13)
2007年8月 (31)
2007年7月 (9)
2007年6月 (14)
2007年5月 (6)
2007年4月 (1)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (9)
2006年12月 (2)
2006年9月 (2)
2006年8月 (5)
2006年7月 (5)
2006年6月 (5)
2006年5月 (9)
2006年4月 (8)
2006年3月 (6)
2006年2月 (9)
2006年1月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2020/2/28
「各種スペシャル」
どーーーーーんっ!!!
作者の烏龍茶の可愛さよ
極大容量の
ビールをご注文
なさったのは
久々というほどでもないがファンシーサカムケ
大阪ライブの
翌日が
せっかくの晴天の休日で
ユニバでも寄ってこれたはずなのに
その発想に気づくのが
遅れたために
不必要にどえりゃあ早く東京へ
帰り着いてしまい
無駄なフリータイムに腐っていた
作者が
わざわざ
お呼びたてなさって
お買い物やらお茶やら
女子デートに付き合わせたあげくの
チープ飲み会が
こりです
しかもこの日は
ベリースペシャルゲスト
スーパーローディ尾上もご同席
いささかチャラいこのスーパー尾上が
ファンシーサカムケと同んなじフリー素材
かどうかわかんなかったので
トリミング
しちゃったが
けっこう早いお時間から始まった
チームヤンキー同窓会は
終電逃す勢いの
深夜まで
続いたのだ
たかが1年半とか
そりほど昔の
ことではないのに
このメンバーで旅をしていた
当時がまるで
もう10何年も前のことのように
大変に
懐かしいである
激辛ご友人ひださんが
「 食べてみたよ 」
お知らせを
くださったので
ちょっと
気になっていた作者も
買ってみたよ
明日が健康診断だと
いうことに
気づいてはいたんですが
特には別に
午後10時までに
食べ終わればいいってことでしょ
つい先日
インフルの検査で5歳児並みに
顔をしかめて笑われたばっかりの
クリニックへ
またもや赴いて
ひととおりの検査を受けたあと
例の
昔はわりかしモテたんでしょうね感を醸し出す
ちょっと茶髪しかし妙齢の
院長先生から
お話しを
伺う
「 えーと 血圧が低いんですね 」
「 低いですか 」
「 うん高い方が 100 いってないし 」
塩分摂取量がすでに
一生の3周り分軽く超えてても
低血圧気味
「 たばこも吸わないですね 」
「 はい 」
「 お酒も飲まないですね 」
「 はい 」
「 うん優秀優秀 血液もサラサラですね 」
たかが10数時間前に
激辛焼きそば完食しても
体内は
いたって正常値
「 もしかして 」
昔はわりかしモテたんでしょうね感を醸し出す
ちょっと茶髪しかし妙齢の
院長先生が
ワンフレーズごとに
間を置きながら
「 あのぉねぇ バンド名がねぇ あのぉねぇ 」
ご自分の首の後ろ辺りを
さすってファジーに
言葉を濁しながら
「 あの 首のねぇ バンドのメンバーさんだよね? 」
聞いてきたので
「 はぁ 」
「 あの ねぇ米コメの ねぇ! 」
「 はぁ笑 」
それを聞きつけて
おそらく
奥様と思しき女の先生まで
「 あら! ホントに! あら〜!!! 孫が歌ってますよ〜米コメって! 」
ご参加なさった
いやはや
体重計乗ったり心電図取られたり
胸やら腹やら露わな格好したあとで
そんな会話が
始まりまして作者ことさら
赤面でございます
ご自分のお身体のいたわり方を
まったく知らない
作者に反して
うちのドラマーときたら
おおよそ 「 健康 」 に関するすべての注意事項を
ほとんど遵守しているのでは
なかろうかというほど
パーフェクトな健康志向である
そのドラマーが
ここ数日で
肉離れを起こしていたというので
びっくりして話を
聞いてみたら
とにかく大豆やら赤みの魚やら
筋肉にいいらしい食物をふんだんに摂り
水分補給のために
OS1というお飲み物も
積極的に飲んで
治癒に専念していたんだそうだ
「 あ〜っ! これ知ってるこれ美味しくないやつだよね! 」
「 そーかなー 私全然何んともないけど 」
「 うそー! ポカリでも美味しくないのにこれもっと美味しくないやつだよねーーー!!! 」
「 そーかなー 」
「 何んかさー あすかって不味いものに強いよね 」
快楽志向の作者とは真逆の
うちのドラマーは
そのOS1もそうだが
喉にいいからと言ってステージドリンクに
龍角散を混ぜて
飲むのである
ステージドリンクに龍角散って!!!
正気の沙汰じゃないでしょと思いながら
作者はいつも
龍角散が混ぜ混ぜしてあるペットボトルを
遠巻きに眺める
「 何んかさー あすかって不味いものに強いよね 」
「
いっつも腐ったもん食べてる人に言われたくないんだけど
」
ごもっともでございます
身体に悪いもんしか食べない
うちのベーシストは
明日
ちょっとスペシャルな
ライブ
やるために
お台場にお出かけよ
98
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2020/2/20
「日々長くなる」
八重歯は
目の下2cm くらいまで伸びました
八重歯が目の下って
何んやねん
伸ばしかけの
収拾つかない中途半端な
八重歯前髪をね
こないだの
テレビ収録のときにあやうく
切りそうになったのを
すんでのところで
思い留まったんだよ
思うにあの日こそが切らずに我慢
できるかどうかの最難関
だったんですから
そりをクリア
できたとなればとりあえず
あとは八重歯が肩下ほどに伸びれば
もう安心です
八重歯が肩下って
何んやねんホントまじで
「 じゅんこさん今日もう喋っちゃダメ! 」
打ち上げへ向かう途中の路上で
PA横しーが
作者にそう言ったのは
福岡の夜
ライブの途中からどんどん
声が出なく
なったのです
「 全然ハモリ聞こえないからさぁ 」
「 うんもう全然声出なかった 」
「 だからあわてて聞いてみたらさぁ笑笑笑 ! 」
「 ひどかったでしょ 」
「 びっくりしたよ! 死にそうな声出してんだもん!!! 」
喋っちゃダメも何も打ち上げで
またもやラップもどき
なんかを
やるなどして
深夜のホテルに帰り着いた
その翌朝
作者は
声を失っていた
厳密に言いますと
おおよそ声とは言い難い
野獣の咆哮を
発してるような状態で
車に乗り込んでおはよーと言った途端
おまえら心配しろや
と言いたいほど大爆笑
されたからね
東京に戻った野獣は
咆哮に加えて
ちょっと咳が出るように
なってしまったので
普段ならこりくらいでは絶対
行かないが何しろ
昨今の
ご時世でもあり
念のため
病院へ
赴いてみることにした
「 インフルの検査もしますか? 」
ではこちらへ
と促されて入った個室で
しばらく待っていると
美人の看護師さんが
あの痛いやつを手にして
入ってきて
「 ごめんなさいねこれ皆んな嫌いなやつごめんなさいね 」
と言いながら
長〜い綿棒を鼻に突っ込んできた
「 あ! ごめんなさいね! ごめんなさいごめんなさいはい終わりましたよー! 」
作者が想定以上に
顔をしかめて涙目になったとみえて
美人看護師さんは
何度もごめんなさいと言いながら
半笑いの表情を残して
出て行った
またしばらくして
呼ばれた診察室へ入ると
昔はわりかしモテたんでしょうね感を醸し出す
ちょっと茶髪しかし妙齢の
院長先生が
「 セーーーーフ! 」
大仰な身振りで
インフルではなかったことを
伝えてくりる
以前一度だけお世話になった作者を
覚えておいでらしく
「 何 歌うたったの? 」
「 はいぃ 日曜日歌ってから声が枯れまして 」
「 あぁそぉね 歌うたうお仕事だっけ 」
「 はぁ 」
「 ちょっとはい口開けて あ〜んって言って 」
舌の上に器具を置かれて
口ん中見られるのが作者は
大の大の大の苦手です
「 あ゛〜〜〜〜〜
げぼげぼげぼ
」
「 あ〜ごめんごめんごめん嫌なのね 」
「 (泣) 」
「 やっぱりね乾燥がダメだからね加湿器とかでねシューってね歌ったあとね 」
「 はぁぁ 他のメンバーはそういうのやってるんですけどぉ 私湿気が苦手で 」
「
話にならんね
」
インフルエンザがセーフだった
作者には
咳止めのお薬とうがい薬が
処方される
「 うがい1日4回! 」
うがいできませんなんて言ったら
本当に怒られそうなので
おとなしく
処方箋を受け取り
クリニックをあとにする
うがいかー
お口くちゅくちゅじゃダメなんだろうかね
いちいちお子ちゃまか
今日はヨガ day のはずだったのだが
今般の世間の状況下において
咳ばっかしてたら
まずヤバいですから
熱もなくて案外ぴんぴん
してんのに
どうにかこうにか我慢して
晴天の休日を
お家で
過ごすことにしたのです
暇は人にケーキを作らせる
卵の白身をメレンゲにしてホットケーキミックスと合わせたら
バナナとチョコシリアルをミキサーにかけて生地に混ぜ
型に流し込みココナッツロングを上にのっけて焼く
この天気いいのに
1日中家にいるというのは
一体全体
どゆことよ
むしろ腐って具合悪いぞ
もう1時間も
日没のお時間が遅くなったよ
ついこないだまで
お日様沈むの
16時半だったのにさ
日が伸びるのも
作者の髪の毛伸びるのもどっちも早い
90
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2020/2/8
「イタい話」
お友達のバンドが
渋谷でツアーファイナルを
なさるというので
観ることはできないながらご挨拶には
伺いたくて
お差し入れを持って
勝手知ったるライブハウスへ
赴いたのです
お時間はお昼ちょっと過ぎ
皆んなまだ
来てないかしらと
思いながらまずは勝手知ったる
搬入口へ向かい
お仕事中のスタッフさんに
声をかける
「 あのぉ 拙者は打首何んちゃらというバンドの者なのですがかくかくしかじかで
ご挨拶に伺ったのですメンバーさんはまだ来てないですかねぇ? 」
ちょっと待ってくださいと
言いながら連絡を
取ってくりていたスタッフさんが
しばらくして
正面にまわってください関係者来ますので
とご案内くださった
正面ね!
勝手知ったるライブハウスの
正面にまわり
すでに混み混みの人で溢れる中を
うろうろ待って
いたところ
「 じゅんこさん 」
「
あ!!! ここここんにちはぁぁぁ!!!!!
」
えぇ〜とぉ! マネージャーさんだっけスタッフさんだっけ
わかんないがとにかく声を
かけてきた男性に
絶大なる笑顔で応えたところ
「 あのぉ 前に一緒に写真撮ってもらったことあるんですよぉ 」
あ
握手を求められる
お客さまね
あ〜びっくりした
ことさらな笑顔で飛びつかんばかりに
寄ってこられた
このお客さんこそがびっくり
したわいなスミマセン
待ち人はなかなか現れず
見ると正面は扉が
開いていて数人の女性スタッフが
開場のご準備なんかを
なさっていたので
作者はちょっと
お尋ねしてみることにした
「 あのぉそれがしは打首うんたらというバンドの者なのでありますが
メンバー様方にご挨拶させていただきたく伺いまして候 」
「 え! あ! 打首さん! あ! 少々お待ちくださいね!!! 」
そして奥にいた別のスタッフさんに
「 あのね! 打首獄門さんがご挨拶って! 」
恐縮しながら
お待ち申しあげていると
「 じゅんこさん! こっちですこっちです! 」
後ろから呼ばれて振り向けば
やっとのことで現れた
正解と思しきそのスタッフさんは
半ば失笑の
面持ちで
作者に手招きなさった
あ
勝手知ったる目的のライブハウスの
入口はそこではなくて
作者は全然別の
ライブハウスに入っていこうと
していたのである
ひゃあ〜〜〜っ
「 は!? 打首っ!? 何んでっ!? 」
「 ご挨拶に来んの!? 何んでっ!? 」
お待ちくださってたかも知れない
見知らぬバンドのメンバーさんごみんなさい
あげくに無事
正解スタッフさんのご案内で
メンバーの皆んなにお会いできて
お差し入れも渡して
さて帰ろうと思った作者は
ちょっと
目が泳いでしまった
「 笑 帰れます? 」
「 あ えーと笑 」
「 笑 送りますねー 」
ツアーファイナルを数時間後に
控えるメンバーが
出口までお送りくださる
ポンコツか
どこが勝手知ったるやねん
ええかげんにせぇや
後日のリハで会長に
見知らぬ男性に大いに過剰な愛想を振りまき
違うライブハウスに入っていこうとした
ことを告白すると
「 もうねぇ〜 じゅんこさんひとりで行動すんの本っ当危険だから 」
恐縮でございます
ここ最近の
作者の髪の毛が
おかしい
年末の
ツアーの最中に間違って
サイドの腰ぐらいまでの長さの髪の毛の
一部を前髪に仕立てようとして
ばっさり切ってしまい
切ってから後悔して
今また伸ばしはじめているので
居場所に困った髪の毛の束が
左右のこめかみに
八重歯のようににょっきりしているのです
元に戻るまでには
少なくとも
2年はかかる計算で現在
作者はご自分の
我慢度を
試している最中なのだ
1年我慢
できたとしてもうひとつの試練は
今度は頬っぺたの
中間ぐらいまでに伸びた
髪の毛かまるで
今どきのJKやらアイドルが
こぞってやっている
小顔効果狙いの ( おそらく ) ヘアスタイルに
なってしまうので
「 若作りにも程があるからじゅんこさんっ! 」
「 イタいからやめてーーー笑笑笑 」
世間の冷風を浴びかねない
本欄ご愛読の諸君におかれましては
ぜひとも暖かい目で
八重歯ヘアの行く末を
見守って
いただきたい
凍える水面の
東京を発ち
夕陽の東北道を突っ走ったら
東京より
もっと寒い
本日のライブの地へご到着
珍しくちょっと
夜遊びしたので
朝が
早かった
ここ1週間で
キックのトレーニング4回
ヨガ5回
通いまくった作者は
ほんのちょっとお身体のラインがすっきり
してるここぞとばかり
本日わりかし
テイスト違いのお洋服で
ご登場予定です
イタかったらごみんよ
94
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”