sunset
junko の裏日記
real easy space with her favorites
カレンダー
2020年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
junko
最近の記事
4/30
ネ申ってるね?
4/19
ビビッドカラーを愛してる
4/14
華やぎカラーに萌えるブーム
3/31
お熱フィーバー
3/22
まああと17年か
3/19
極端なブーム
2/28
シアワセは激甘
2/17
乙女の悩みと足掻き
2/9
どうにもスッキリしませんが
1/31
しっかりしてなくてごめんよ
最近のコメント
5/9
おはよーございます…
on
ビビッドカラーを愛してる
5/3
字の大きさでjunko…
on
ネ申ってるね?
5/2
ROXY x PEANUTSを見…
on
ネ申ってるね?
5/2
junkoさん!おめで…
on
ネ申ってるね?
5/1
神?創造神?え、ju…
on
ネ申ってるね?
4/26
おはよーございます…
on
華やぎカラーに萌えるブーム
4/20
linus meets blanke…
on
ビビッドカラーを愛してる
4/20
桜を見上げている …
on
ビビッドカラーを愛してる
4/19
ブーム継続中ですか…
on
華やぎカラーに萌えるブーム
4/15
とうとう使わないで…
on
華やぎカラーに萌えるブーム
リンク集
沖縄の写真 1005
ハワイの写真 0912
沖縄の写真 0910
沖縄の写真 0907
沖縄物騒展 0903
沖縄の写真 0903
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年4月 (3)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (2)
2021年12月 (4)
2021年11月 (2)
2021年10月 (3)
2021年9月 (3)
2021年8月 (31)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (3)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (3)
2021年1月 (2)
2020年12月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (17)
2020年8月 (21)
2020年7月 (3)
2020年6月 (2)
2020年5月 (31)
2020年4月 (25)
2020年3月 (3)
2020年2月 (3)
2020年1月 (2)
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年9月 (2)
2019年8月 (31)
2019年7月 (3)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (31)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (3)
2018年4月 (3)
2018年3月 (11)
2018年2月 (28)
2018年1月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (5)
2017年8月 (31)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年9月 (6)
2016年8月 (30)
2016年7月 (6)
2016年6月 (6)
2016年5月 (7)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (8)
2015年8月 (31)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (8)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (32)
2014年7月 (8)
2014年6月 (8)
2014年5月 (7)
2014年4月 (8)
2014年3月 (7)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (9)
2013年8月 (31)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (8)
2013年2月 (7)
2013年1月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (8)
2012年9月 (6)
2012年8月 (31)
2012年7月 (8)
2012年6月 (6)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (8)
2012年2月 (9)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (8)
2011年10月 (10)
2011年9月 (10)
2011年8月 (31)
2011年7月 (11)
2011年6月 (9)
2011年5月 (9)
2011年4月 (9)
2011年3月 (11)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年9月 (11)
2010年8月 (31)
2010年7月 (12)
2010年6月 (7)
2010年5月 (10)
2010年4月 (8)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (23)
2009年11月 (8)
2009年10月 (12)
2009年9月 (10)
2009年8月 (31)
2009年7月 (8)
2009年6月 (9)
2009年5月 (10)
2009年4月 (9)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (9)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (10)
2008年9月 (11)
2008年8月 (31)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (8)
2008年4月 (9)
2008年3月 (9)
2008年2月 (8)
2008年1月 (8)
2007年12月 (10)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (13)
2007年8月 (31)
2007年7月 (9)
2007年6月 (14)
2007年5月 (6)
2007年4月 (1)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (9)
2006年12月 (2)
2006年9月 (2)
2006年8月 (5)
2006年7月 (5)
2006年6月 (5)
2006年5月 (9)
2006年4月 (8)
2006年3月 (6)
2006年2月 (9)
2006年1月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2020/3/17
「甘い週末」
作者のワードローブに
そこそこ多数のトレーニングウェアが
加わった件
お洗濯が間に合わなくって
相応早急に
買い足しをする必要に
迫られるほど
足繁く
ジム通いをして
おります
某先週の
フリーな土曜日
っつったってもう今月に
入ってからというもの
どのみちフリーな日
ばっかりで
曜日の感覚も
失せているのだがその土曜日
の朝
まず
奄美大島からやってきた学生インストラクター平山
のキックを受けたあと
お家帰ってきて
本当は午後に
ご予定があったのですが
そりが突如消滅して
しまったため
作者は
やにわに
思考を巡らせる
え〜とぉそしたらぁ〜
ヨガがこの時間でぇえ〜とぉ
ボクササイズを受けるんだったらぁそぉだなぁ〜
そのあとダンスだと
時間余るしぃう〜〜〜ん
パズルのようにスケジュールを
組み立て崩し組み立てて
せっかくご帰宅後シャワー
浴びてお着替えも
したというのにまたもや
トレーニングウェアに身を包み
とりあえず
近頃の作者の
エクササイズライフにおいて
サイアクニキツイボクササイズへ ( サイアクにキツイボクササイズへ ) ( 変わりない )
出向くことにしたのです
キツイですってば
何回通ったってキツイんだからもうしょうがないんだよ
「 サボってもいいです 休んでもいいです サボんないと正直死にます
だけどサボるときは僕が見てないときにしてください サボってんの見つけたら
すぐげき飛ばしに行きますからね 」
イケメンインストラクターは
いうのだが
たぶん50名以上の
ここの定員に毎回毎回
多くて7人とか8人くらいしか
受けてる人がいないんです
サンドバッグがずらりと
並んだだだっ広いスタジオに
たったそりだけの人数では
隠れる場所も
ないんですから一体
どうやったらわかんないようにサボりるわけだか
45分ノンストップエクササイズは
しかしながら実のところ
苦痛のあとの爽快感が
言い知れぬ快楽
であることが最近
わかってきてしまい
この日も
終わるや否や迷うことなく
汗だくのまんま
ヨガスタジオとダンススタジオのある
上の階へ移動する
さんざん迷ったあげく
結局
普段の土曜日だったら絶対
受けられない
大好きな Jenny 先生のタヒチアンレッスンを
受けようと決めて
ロッカールームでお着換えを
始めたそのとき
「 じゅんこちゃん!!! 」
や〜〜〜んっっっっっ!!!!!
いつぶりか覚えてないぐらい
久しぶりに再会の
ダンス友達美人のかこちゃーーーーーん!!!
ヨガを受けに来たというかこちゃんは
2コマ受ける予定を
1コマに削って作者の
ダンスレッスンが終わるのを
待っていてくりる
ことになったのです
降ってわいた女子会😃
スタジオを出てかこちゃんと
一緒に
赴いたのは
某駅ビルの8階
ずいぶん前に来た頃とは
入ってるお店も
まったく変わっていて
アーバンでオーシャンな
おしゃれエリアに
様変わりしていたのです
お外は
季節外れの
大雪だったというのに
ハワイアンバーガーショップもあって
南国の香りも
プンプンだったね
美味しそうなお店がたくさん!
この日のお店で
泥沼の優柔不断女子
作者が
秒で決めたメニューは
パイン & ココナッツクリームパンケーキ
ハワイのパンケーキ屋さん
生涯一度も
行ったことないけど
ここでこりが食べられるんなら
別に新宿でもいいじゃんか
とほほほ
ココナッツクリームが美味しくて
泣けてきたよ
うえ〜〜ん
魅惑のシアワセな夜で
かこちゃんに
会えてデートした奇跡は
億劫にもならないで
1日何回もお家とジム往復する
作者の
粘り勝ちの
賜物だべ
へんてこなお料理に
めっぽう弱い
作者の
興味を引いた最近のメニューは
蘇
たまたまテレビで
特集していたのを見かけて
どうしても作ってみたく
なったので
材料を
買ってきたのです
まぁ牛乳1本なのだがね
1本全部フライパンに注いで
中火でひたすら混ぜるだけです
混ぜるだけなんだけどね
テレビでは
大体
30分で完成と
言っていたのに
1時間混ぜてようやっと
ちょっとだけとろみがついて
固形になりそうな
感じが見えてくるまで
1時間半
そろそろ嫌になり始めて
そこからさらに
混ぜ混ぜを続行して
ついに後悔
しかけた矢先
やっとのことで固形になったのを
形を整えて
冷蔵庫で1晩
寝かしたら
こんなんできたけどさ
大昔より
日本の古代で作られてきた
チーズのような代物
だという
チーズに魅かれて作り始めたけどさ
いくらチーズ好きったって
結局できるまで
かりこり2時間以上とか
かかったわけじゃんよ
どうよ
まぁまぁ美味しいって程度じゃ
混ぜ混ぜの長時間
作者にとっては人生の無駄と
ジャッジ
しちゃうねこんなんじゃ
おいしい!
何もつけないと
ほんのり甘いちょっとした
薄味ケーキみたいな
もんですが
塩とハチミツかけたらホントにサイコーだったので
2時間余は
案外に
人生の無駄ではなかったわけです
どうやらちょっとズルして
レンジでチンの時短法が
あるらしいしな
ところで
キツイボクササイズ終えて
会員証を返して
もらおうとしたら
チョコレートがひとつその上に
置いてあった
「 ? 」
「 あ それ先生からです 」
「 え? 」
「 今日ホワイトデーだからって笑 」
「 あ笑 」
イケメンインストラクター
さんざんスパルタな
どS指導のくせに
やること甘いやんけ
82
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”