sunset
junko の裏日記
real easy space with her favorites
カレンダー
2020年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
junko
最近の記事
6/30
チープって心地よい
6/23
若干ハイスペック
6/7
力及ばぬ永遠
5/28
満開バカンス
5/22
今月の絵日記
4/30
ネ申ってるね?
4/19
ビビッドカラーを愛してる
4/14
華やぎカラーに萌えるブーム
3/31
お熱フィーバー
3/22
まああと17年か
最近のコメント
7/1
レビューも当てにな…
on
チープって心地よい
6/28
あっ( ̄▽ ̄;) とう…
on
力及ばぬ永遠
6/24
( そのうちデンプ…
on
若干ハイスペック
6/20
こんばんは! 冒頭…
on
満開バカンス
6/18
お久しぶりです じ…
on
満開バカンス
6/13
ブログも永遠じゃな…
on
力及ばぬ永遠
6/10
junkoさんの文章大…
on
力及ばぬ永遠
6/8
junkoさんを知って…
on
力及ばぬ永遠
6/8
じゅんこさん!たぶ…
on
力及ばぬ永遠
6/8
やはりSNSとは違い…
on
力及ばぬ永遠
リンク集
沖縄の写真 1005
ハワイの写真 0912
沖縄の写真 0910
沖縄の写真 0907
沖縄物騒展 0903
沖縄の写真 0903
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (2)
2022年4月 (3)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (2)
2021年12月 (4)
2021年11月 (2)
2021年10月 (3)
2021年9月 (3)
2021年8月 (31)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (3)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (3)
2021年1月 (2)
2020年12月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (17)
2020年8月 (21)
2020年7月 (3)
2020年6月 (2)
2020年5月 (31)
2020年4月 (25)
2020年3月 (3)
2020年2月 (3)
2020年1月 (2)
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年9月 (2)
2019年8月 (31)
2019年7月 (3)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (31)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (3)
2018年4月 (3)
2018年3月 (11)
2018年2月 (28)
2018年1月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (5)
2017年8月 (31)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年9月 (6)
2016年8月 (30)
2016年7月 (6)
2016年6月 (6)
2016年5月 (7)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (8)
2015年8月 (31)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (8)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (32)
2014年7月 (8)
2014年6月 (8)
2014年5月 (7)
2014年4月 (8)
2014年3月 (7)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (9)
2013年8月 (31)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (8)
2013年2月 (7)
2013年1月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (8)
2012年9月 (6)
2012年8月 (31)
2012年7月 (8)
2012年6月 (6)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (8)
2012年2月 (9)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (8)
2011年10月 (10)
2011年9月 (10)
2011年8月 (31)
2011年7月 (11)
2011年6月 (9)
2011年5月 (9)
2011年4月 (9)
2011年3月 (11)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年9月 (11)
2010年8月 (31)
2010年7月 (12)
2010年6月 (7)
2010年5月 (10)
2010年4月 (8)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (23)
2009年11月 (8)
2009年10月 (12)
2009年9月 (10)
2009年8月 (31)
2009年7月 (8)
2009年6月 (9)
2009年5月 (10)
2009年4月 (9)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (9)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (10)
2008年9月 (11)
2008年8月 (31)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (8)
2008年4月 (9)
2008年3月 (9)
2008年2月 (8)
2008年1月 (8)
2007年12月 (10)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (13)
2007年8月 (31)
2007年7月 (9)
2007年6月 (14)
2007年5月 (6)
2007年4月 (1)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (9)
2006年12月 (2)
2006年9月 (2)
2006年8月 (5)
2006年7月 (5)
2006年6月 (5)
2006年5月 (9)
2006年4月 (8)
2006年3月 (6)
2006年2月 (9)
2006年1月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2020/9/30
「主食万歳」
そりほどには
エレベーターの
お待ち時間もなく
すんなり
屋上へ上って
ゆけるのは
今時期そろそろもう
住民の皆様のご帰宅時間と
被らなくなったためと
思われる
日の沈むお時間がね!
もう17時半を
切っているんだよ
春分の日と冬至の日以外は
スルーするんでうっかり
していたが
お昼間と夜の長さが
同じの日なんて
もうとっくに
過ぎちゃっててさ
もうさ
夜のほうが
長いんだものさ
逆に言うと
もうあと
2か月ほどすれば
どん底の日が
やってくるんだわね
どん底の日とは作者の最愛の日であり
その日は
作者の愛する季節とは
真逆のシーズンに
やってくるのだ
パラドックスこそが作者の人生よ
本欄の
イレギュラー毎日更新を
終えた日は
お菓子抜き生活
終了の日
その2日後
作者は
彫り師真夢さんと
いやちょっと映えてなくてごめんな!
食べる前に写メりなさいよ
いや取り分ける前だべ
映え気にしない女子たち2人で
タイフードレストランへ
お食事に
伺ったのです
作者が週2ほどの頻度で
通っていた頃と
さほど変わってないんだか変わったんだか
わかんないぐらいの
昔に食べていたカレーは
やっぱりあんまり
辛くなかったんだよな
お気に召してて通ってたんだから
そり相応には
辛かったはずなんだがね
年を追うごとに味覚が
崩壊してきてる疑惑
濃厚です
そのまた2日後には
いやちょっと映えてなくてごめんな!
トング汚いよ
テーブルの上のナプキンとか
どけてから写メりなさいよ
ボクサー濱道のほうがよっぽど
映え気にしてるわ
どえりゃあ激甘食べて
おかわりして食べて
ついでにキーマカレーも食べて
スープも飲んで
次回のスイーツ会は
作者のツアーが始まる
直前にと
お約束をする
ジムにも
相変わらず熱心に
通っておられますから
特に肩のあたりなんかが
バキバキに
なってきた気が
いたします
合間には
スタジオワークも
いちおう
混ぜ込みましてございます
合間にはだって
いちおうだって
そこそこお忙しく
過ごしているわけですが
一体全体にして
まぁ増えてるだろうね食べてるしだけど案外には忙しかったんでしょそしたらどっちよ減ったんか
ご興味持ってくださる
読者諸君のために
久々
直近の体重を
ご報告させていただこう
お菓子を復活
させたとたんに
減りが
加速したよ
やはりダイエットには
主食が大事ということじゃないの
77
タグ:
band
bass
投稿者: junko
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”