2006/3/31
エビとペンネのグラタン ご飯・パン・麺類

家族みんなの大好物、グラタンです。
キムラ家ではペンネを使って作ります。ポイントは玉ねぎをじっくり炒めること。
玉ねぎの甘みがホワイトソースの味を引き立ててくれます。
材料(4人分)
ペンネ 200グラム
玉ねぎ 中1個
エビ 16尾(一人4尾)
ほうれん草 1/2束
マッシュルーム 8個
バター 30グラム
小麦粉 大さじ3
牛乳 3カップ
ローリエ 1枚
とけるチーズ・塩・胡椒・ナツメグ 適量
作り方
@ペンネをたっぷりのお湯で硬めにゆでる
A鍋にバターを溶かし弱火で玉ねぎをしんなりするまで
じっくり炒める。小麦粉を加え更によく炒め、粉っぽさがなくなったら
牛乳を3〜4回に分けて加え、ダマが出来ないように弱火で煮る
Bローリエを入れ、塩・胡椒・ナツメグで味をととのえ、
とろみがつくまで煮る
Cフライパンでエビ・ほうれん草・マッシュルームを炒める
Dローリエを取り出し、下茹でしておいたペンネとCをホワイトソースと和える
Eグラタン皿に移し、たっぷりのチーズをかけてオーブンで焼いて出来上がり
グラタンはフランス語でグラチネ、焼きつけるとか焦げ目といった意味。
こんがり焼いて、アツアツを召し上がれ!!