2006/5/21
お庭の野菜・味噌マヨディップで おつまみ
今日はスナップエンドウとミニ人参を収穫しました。
形は不揃いですが、家庭菜園でできたものなのでそれはそれで
あじがあっていいんです。

材料 スナップエンドウ・ミニ人参・味噌・マヨネーズ
作り方 @スナップエンドウはさっとゆでておく
Aミニにんじんは良く洗う
B味噌とマヨネーズを1:2の割合でまぜる
Cお皿に盛り付けて出来上がり
ポイント スナップエンドウをゆでるときは少量のサラダ油と塩を入れて
ゆでましょう。油を入れると湯の沸点が上がるので短時間で
色よく茹で上がります。茹で上がったら冷水に入れて冷まし、
水気をふき取りましょう
野菜はこのほか、キュウリやセロリ、大根などでも美味しそうですね。
味噌とマヨを混ぜるだけなのでとっても簡単。でもお野菜ととってもあいますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
形は不揃いですが、家庭菜園でできたものなのでそれはそれで
あじがあっていいんです。

材料 スナップエンドウ・ミニ人参・味噌・マヨネーズ
作り方 @スナップエンドウはさっとゆでておく
Aミニにんじんは良く洗う
B味噌とマヨネーズを1:2の割合でまぜる
Cお皿に盛り付けて出来上がり
ポイント スナップエンドウをゆでるときは少量のサラダ油と塩を入れて
ゆでましょう。油を入れると湯の沸点が上がるので短時間で
色よく茹で上がります。茹で上がったら冷水に入れて冷まし、
水気をふき取りましょう
野菜はこのほか、キュウリやセロリ、大根などでも美味しそうですね。
味噌とマヨを混ぜるだけなのでとっても簡単。でもお野菜ととってもあいますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ