2007/3/4
鯛めし ご飯・パン・麺類
丸ごと一匹の鯛を炊き込んだご飯です。
炊き上がったら骨をとって身を全体によく混ぜていただきました。

材料 鯛・米・昆布・酒・塩・醤油・セリ
作り方 @鯛はウロコと内臓を取って水で洗い、水分をふき取っておく
A研いだ米に酒・塩・醤油・水を入れて昆布・@の鯛を入れたら
炊飯器で炊く
B炊き上がったら頭や骨を取り除き身を全体に混ぜて器に盛り
刻んだセリをのせたら出来上がり
一緒に炊いた昆布も炊き上がったら一度取り出し、細かく切って鯛ご飯に混ぜました。

炊き上がりの様子

そして二杯目はわさびをのせてお茶漬けにしていただきました。
これもまた、とても美味しくサラサラっと食べてしまいましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
炊き上がったら骨をとって身を全体によく混ぜていただきました。

材料 鯛・米・昆布・酒・塩・醤油・セリ
作り方 @鯛はウロコと内臓を取って水で洗い、水分をふき取っておく
A研いだ米に酒・塩・醤油・水を入れて昆布・@の鯛を入れたら
炊飯器で炊く
B炊き上がったら頭や骨を取り除き身を全体に混ぜて器に盛り
刻んだセリをのせたら出来上がり
一緒に炊いた昆布も炊き上がったら一度取り出し、細かく切って鯛ご飯に混ぜました。

炊き上がりの様子

そして二杯目はわさびをのせてお茶漬けにしていただきました。
これもまた、とても美味しくサラサラっと食べてしまいましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ