2007/3/17
煮込みハンバーグごはん ご飯・パン・麺類
先日作ったビーフシチューの残りのソースを使って煮込みハンバーグを作りました。
何日も煮込んだデミグラスソースはとても美味しかったです。

材料 牛豚合びき肉・玉ねぎ・パン粉・たまご・ナツメグ・塩・胡椒・牛乳
シメジ・赤ワイン・トマトケチャップ・バター
作り方 @玉ねぎはみじん切りにしてバターで炒めて冷ましておく
A小房に分けたシメジと一センチほどの幅に切った玉ねぎをバターで炒め、
塩・胡椒で味付けしたら赤ワインを加えてアルコールをとばす
B残りのデミグラスソースにAを加えてトマトケチャップで味をととのえる
Cボールに合びき肉・@の玉ねぎ・パン粉・たまご・牛乳・ナツメグ・
塩・胡椒を入れてよく練る
D形を整えてフライパンで焼いたらBに入れて30分ほど煮込んだら
出来上がり
ハンバーグは表面にこんがりと焦げ目がついたら鍋に入れましょう。
煮込むのでフライパンで焼いた時点では中まで火が通らなくても大丈夫です。
今日はつけあわせにバターライスを作りました。
ごはんを炊くときにコンソメスープの素を入れてスイッチを入れて、炊き上がったら
バター・塩・胡椒を入れて混ぜたら出来上がりです。
彩りに上にみじん切りにしたピーマンをのせました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
何日も煮込んだデミグラスソースはとても美味しかったです。

材料 牛豚合びき肉・玉ねぎ・パン粉・たまご・ナツメグ・塩・胡椒・牛乳
シメジ・赤ワイン・トマトケチャップ・バター
作り方 @玉ねぎはみじん切りにしてバターで炒めて冷ましておく
A小房に分けたシメジと一センチほどの幅に切った玉ねぎをバターで炒め、
塩・胡椒で味付けしたら赤ワインを加えてアルコールをとばす
B残りのデミグラスソースにAを加えてトマトケチャップで味をととのえる
Cボールに合びき肉・@の玉ねぎ・パン粉・たまご・牛乳・ナツメグ・
塩・胡椒を入れてよく練る
D形を整えてフライパンで焼いたらBに入れて30分ほど煮込んだら
出来上がり
ハンバーグは表面にこんがりと焦げ目がついたら鍋に入れましょう。
煮込むのでフライパンで焼いた時点では中まで火が通らなくても大丈夫です。
今日はつけあわせにバターライスを作りました。
ごはんを炊くときにコンソメスープの素を入れてスイッチを入れて、炊き上がったら
バター・塩・胡椒を入れて混ぜたら出来上がりです。
彩りに上にみじん切りにしたピーマンをのせました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ