2007/11/5
天津飯 ご飯・パン・麺類
具沢山のふわふわのたまごにとろ〜り甘酢あんをかけた天津飯です。
シャキシャキの白髪ねぎをのせて召し上がれ!!

材料 カニ缶・タケノコ(細切り水煮)・椎茸・長ネギ・たまご
ごはん・しょうゆ・酒・酢・ゴマ油・トマトケチャプ・
鶏がらスープの素・片栗粉
作り方 @シイタケ・長ネギは薄切りにし、たけのこは水気をきっておく
Aボウルにたまごを割りほぐし、カニ缶(汁ごと)・タケノコ・シイタケ・
長ネギ・塩と砂糖を少々入れ混ぜ合わせる
B中華鍋にたっぷりめに油を熱してAを入れて両面を焼く
C器にごはんをよそったらBをのせる
D中華鍋に、水で溶いた鶏がらスープの素・しょうゆ・酒・酢・砂糖
トマトケチャップを入れ、煮立てたら水溶き片栗粉でとろみをつけて
ごま油で香りづけし、Cにかける
E白髪ねぎをのせたら出来上がり
たまごは多めの油で焼き、ふわふわ半熟になるように仕上げるととっても
美味しくできますよ。
たっぷりのあんをかけて豪快に食べてくださいね。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
シャキシャキの白髪ねぎをのせて召し上がれ!!

材料 カニ缶・タケノコ(細切り水煮)・椎茸・長ネギ・たまご
ごはん・しょうゆ・酒・酢・ゴマ油・トマトケチャプ・
鶏がらスープの素・片栗粉
作り方 @シイタケ・長ネギは薄切りにし、たけのこは水気をきっておく
Aボウルにたまごを割りほぐし、カニ缶(汁ごと)・タケノコ・シイタケ・
長ネギ・塩と砂糖を少々入れ混ぜ合わせる
B中華鍋にたっぷりめに油を熱してAを入れて両面を焼く
C器にごはんをよそったらBをのせる
D中華鍋に、水で溶いた鶏がらスープの素・しょうゆ・酒・酢・砂糖
トマトケチャップを入れ、煮立てたら水溶き片栗粉でとろみをつけて
ごま油で香りづけし、Cにかける
E白髪ねぎをのせたら出来上がり
たまごは多めの油で焼き、ふわふわ半熟になるように仕上げるととっても
美味しくできますよ。
たっぷりのあんをかけて豪快に食べてくださいね。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ