2008/5/26
たまご豆腐 その他
たまご豆腐とは言っても子供たちに言わせれば・・・・
「冷たい具なし茶碗蒸し」だそうです(笑)
確かにその通りですが。

材料 たまご・だし汁・しょうゆ・塩・酒・柚子胡椒
作り方 @昆布と鰹節で濃いめにだしをとり、醤油・塩・酒を入れて
冷ましておく
A溶きほぐしたたまごに@を加えて漉したら、器に入れる
B蒸し器で蒸したら、冷やして柚子胡椒をのせたら出来上がり
柚子胡椒をのせてさっぱりと香りよく仕上げました。
分量の目安ですがたまご2個に対して@のだし汁は400ccほどです。
蒸す時は「す」が立たないように弱火でじっくりと蒸してくださいね。
ちなみにこのガラス容器はシャーベットが入っていたものなんです。
しっかりとしたガラス容器だったので捨ててしまうのがもったいなくて・・・。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
「冷たい具なし茶碗蒸し」だそうです(笑)
確かにその通りですが。

材料 たまご・だし汁・しょうゆ・塩・酒・柚子胡椒
作り方 @昆布と鰹節で濃いめにだしをとり、醤油・塩・酒を入れて
冷ましておく
A溶きほぐしたたまごに@を加えて漉したら、器に入れる
B蒸し器で蒸したら、冷やして柚子胡椒をのせたら出来上がり
柚子胡椒をのせてさっぱりと香りよく仕上げました。
分量の目安ですがたまご2個に対して@のだし汁は400ccほどです。
蒸す時は「す」が立たないように弱火でじっくりと蒸してくださいね。
ちなみにこのガラス容器はシャーベットが入っていたものなんです。
しっかりとしたガラス容器だったので捨ててしまうのがもったいなくて・・・。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ