2008/7/16
トマトリゾット ご飯・パン・麺類
トマト味の具だくさん野菜スープを作りました。
翌朝、残ったスープを使って、簡単なリゾットを作りました。

材料 トマト缶・玉ねぎ・にんにく・なす・人参・キャベツ・しめじ・オリーブオイル
塩・胡椒・コンソメスープの素・スナップえんどう・ウィンナー・粉チーズ
作り方 @鍋にオリーブオイルをひいてみじん切りにしたニンニクを炒めて
香りを出したら玉ねぎ・なす・人参・キャベツ・シメジも入れて炒める
A野菜がしんなりしてきたらホールトマト・水・コンソメスープの素を入れて煮る
B野菜が柔らかくなったら塩・胡椒で味をととのえてスープの出来上がり
Cスープにご飯を入れてさっと煮たら器に盛り、ウィンナーと
スナップえんどうをのせて粉チーズを振ったら出来上がり
一品で、栄養たっぷりの朝ごはんの出来上がりです。
前日にスープを作っておけば翌日の準備も超簡単。
暑い夏は、朝ごはんをしっかり食べましょうね!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
翌朝、残ったスープを使って、簡単なリゾットを作りました。

材料 トマト缶・玉ねぎ・にんにく・なす・人参・キャベツ・しめじ・オリーブオイル
塩・胡椒・コンソメスープの素・スナップえんどう・ウィンナー・粉チーズ
作り方 @鍋にオリーブオイルをひいてみじん切りにしたニンニクを炒めて
香りを出したら玉ねぎ・なす・人参・キャベツ・シメジも入れて炒める
A野菜がしんなりしてきたらホールトマト・水・コンソメスープの素を入れて煮る
B野菜が柔らかくなったら塩・胡椒で味をととのえてスープの出来上がり
Cスープにご飯を入れてさっと煮たら器に盛り、ウィンナーと
スナップえんどうをのせて粉チーズを振ったら出来上がり
一品で、栄養たっぷりの朝ごはんの出来上がりです。
前日にスープを作っておけば翌日の準備も超簡単。
暑い夏は、朝ごはんをしっかり食べましょうね!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ