2008/10/21
山盛り!肉野菜炒め おかず
お皿に山盛りの肉野菜炒め!!
家族四人であっという間にたいらげてしまいました。

材料 豚肉・もやし・ピーマン・ゴーヤ・アスパラ・にんにく
醤油・酒・塩・胡椒・オイスターソース・ごま油
作り方 @豚肉は食べやすい大きさに切り、醤油・酒・すりおろしたにんにくを混ぜ、
下味をつけておく
Aゴーヤは種をとって薄切りにし、ピーマンは千切りに、アスパラは食べやすい
長さに切っておく
Bフライパンにごま油を熱して@を炒め、火が通ったらゴーヤとアスパラを炒め、
次にピーマンとモヤシを入れてさらに炒める
C塩・胡椒・オイスターソースで味をととのえて出来上がり
白い御飯ががっつりとすすむ一品です。
冷蔵庫にあったお野菜をたっぷりと使って作りました。
お肉に下味をつけることでとっても美味しくなりますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
家族四人であっという間にたいらげてしまいました。

材料 豚肉・もやし・ピーマン・ゴーヤ・アスパラ・にんにく
醤油・酒・塩・胡椒・オイスターソース・ごま油
作り方 @豚肉は食べやすい大きさに切り、醤油・酒・すりおろしたにんにくを混ぜ、
下味をつけておく
Aゴーヤは種をとって薄切りにし、ピーマンは千切りに、アスパラは食べやすい
長さに切っておく
Bフライパンにごま油を熱して@を炒め、火が通ったらゴーヤとアスパラを炒め、
次にピーマンとモヤシを入れてさらに炒める
C塩・胡椒・オイスターソースで味をととのえて出来上がり
白い御飯ががっつりとすすむ一品です。
冷蔵庫にあったお野菜をたっぷりと使って作りました。
お肉に下味をつけることでとっても美味しくなりますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2008/10/20
タラのチーズ焼き おつまみ
タラにチーズをたっぷりとかけてオーブンで焼きました。
薄く切ったフランスパンにのせて召し上がれ!!

材料 タラ・玉ねぎ・マッシュルーム・牛乳・バター・小麦粉・塩・胡椒・ウィスキー
溶けるチーズ・粉チーズ・パン粉・パセリ
作り方 @鍋にバターを溶かし、薄切りにした玉ねぎとマッシュルームを炒める
Aしんなりとしてきたら小麦粉を加えて炒め、粉っぽさがなくなったら
少しずつ牛乳を加えてとろみをつけ、塩・胡椒で味をととのえる
Bフライパンにバターを溶かし、塩・胡椒を振ったタラを焼く
C耐熱皿にAを敷き、Bをのせ、溶けるチーズと粉チーズ・パセリ・パン粉を
のせて、250度のオーブンで15分ほど焼いたら出来上がり
焼きあがったらタラの身とホワイトソース・チーズを混ぜてフランスパンにのせて
いただきました。
ワインのおつまみに最高です!!
このお料理、実は昨日ご紹介したグラタンと一緒に作りました。
なので、ホワイトソースやトッピングに使ったチーズやパン粉などは同じなんですよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
薄く切ったフランスパンにのせて召し上がれ!!

材料 タラ・玉ねぎ・マッシュルーム・牛乳・バター・小麦粉・塩・胡椒・ウィスキー
溶けるチーズ・粉チーズ・パン粉・パセリ
作り方 @鍋にバターを溶かし、薄切りにした玉ねぎとマッシュルームを炒める
Aしんなりとしてきたら小麦粉を加えて炒め、粉っぽさがなくなったら
少しずつ牛乳を加えてとろみをつけ、塩・胡椒で味をととのえる
Bフライパンにバターを溶かし、塩・胡椒を振ったタラを焼く
C耐熱皿にAを敷き、Bをのせ、溶けるチーズと粉チーズ・パセリ・パン粉を
のせて、250度のオーブンで15分ほど焼いたら出来上がり
焼きあがったらタラの身とホワイトソース・チーズを混ぜてフランスパンにのせて
いただきました。
ワインのおつまみに最高です!!
このお料理、実は昨日ご紹介したグラタンと一緒に作りました。
なので、ホワイトソースやトッピングに使ったチーズやパン粉などは同じなんですよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2008/10/19
牡蠣とほうれん草のグラタン その他
牡蠣の季節が到来です。
ほうれん草と合わせてグラタンにしました。

材料 牡蠣・ほうれん草・ペンネ・マッシュルーム・玉ねぎ・バター・牛乳・
小麦粉・溶けるチーズ・粉チーズ・パン粉・パセリ・ウィスキー・塩・胡椒
作り方 @ほうれん草は熱湯でゆでて水にさらし、水気をしぼって食べやすいように
切っておく
Aペンネをゆでる
B鍋にバターを溶かし、薄切りにした玉ねぎとマッシュルームを炒める
Cしんなりとしてきたら小麦粉を加えて炒め、粉っぽさがなくなったら
少しずつ牛乳を入れてとろみをつける
D牡蠣を加えて火が通ったら、ほうれん草を加えて塩・胡椒で味をととのえ、
最後にウィスキーを入れて香りづけをする
E茹であがったペンネをDと混ぜ、耐熱皿に盛り、溶けるチーズ・粉チーズ・
パセリ・パン粉をのせてオーブンで焼いたら出来上がり
牡蠣のダシが効いてとっても美味しかったですよ。
粉チーズをパン粉をのせて焼くとカリッとして香ばしく仕上がります。
やっぱり手作りのグラタンは最高です!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
ほうれん草と合わせてグラタンにしました。

材料 牡蠣・ほうれん草・ペンネ・マッシュルーム・玉ねぎ・バター・牛乳・
小麦粉・溶けるチーズ・粉チーズ・パン粉・パセリ・ウィスキー・塩・胡椒
作り方 @ほうれん草は熱湯でゆでて水にさらし、水気をしぼって食べやすいように
切っておく
Aペンネをゆでる
B鍋にバターを溶かし、薄切りにした玉ねぎとマッシュルームを炒める
Cしんなりとしてきたら小麦粉を加えて炒め、粉っぽさがなくなったら
少しずつ牛乳を入れてとろみをつける
D牡蠣を加えて火が通ったら、ほうれん草を加えて塩・胡椒で味をととのえ、
最後にウィスキーを入れて香りづけをする
E茹であがったペンネをDと混ぜ、耐熱皿に盛り、溶けるチーズ・粉チーズ・
パセリ・パン粉をのせてオーブンで焼いたら出来上がり
牡蠣のダシが効いてとっても美味しかったですよ。
粉チーズをパン粉をのせて焼くとカリッとして香ばしく仕上がります。
やっぱり手作りのグラタンは最高です!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2008/10/18
揚げワンタンの甘酢あんかけ おかず
ワンタンスープの時のワンタンが余っていたのでもう一品。
カラッと揚げて甘酢あんをかけました。

材料 ワンタン・ねぎ・酢・醤油・砂糖・片栗粉・ごま油
作り方 @ワンタンは油で揚げる
A鍋に酢・醤油・砂糖を入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみを
つけ、最後にごま油を入れて香りをつける
B揚がったワンタンを皿に盛り、上からAをかけ、白髪ねぎをのせたら
出来上がり
市販品のワンタンもひと手間加えるとちょっとおしゃれな一品になります。
パリパリのワンタンにとろ〜りかかった甘酢がとってもよくあいます。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
カラッと揚げて甘酢あんをかけました。

材料 ワンタン・ねぎ・酢・醤油・砂糖・片栗粉・ごま油
作り方 @ワンタンは油で揚げる
A鍋に酢・醤油・砂糖を入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみを
つけ、最後にごま油を入れて香りをつける
B揚がったワンタンを皿に盛り、上からAをかけ、白髪ねぎをのせたら
出来上がり
市販品のワンタンもひと手間加えるとちょっとおしゃれな一品になります。
パリパリのワンタンにとろ〜りかかった甘酢がとってもよくあいます。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2008/10/17
ベーコントースト ご飯・パン・麺類
カリっと焼いたフランスパンに、これまたカリッと焼いたベーコンをのせた
簡単おつまみです。
プチプチの食感が楽しい粒マスタードがポイントです。

材料 フランスパン・ベーコン・粒マスタード
作り方 @薄めに切ったフランスパンをオーブントースターで焼く
Aベーコンをさっと炒める
B焼けたフランスパンの上にAと粒マスタードをのせて出来上がり
ね、とっても簡単でしょ。
ワインのおつまみに最適です。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
簡単おつまみです。
プチプチの食感が楽しい粒マスタードがポイントです。

材料 フランスパン・ベーコン・粒マスタード
作り方 @薄めに切ったフランスパンをオーブントースターで焼く
Aベーコンをさっと炒める
B焼けたフランスパンの上にAと粒マスタードをのせて出来上がり
ね、とっても簡単でしょ。
ワインのおつまみに最適です。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ