2008/10/19
牡蠣とほうれん草のグラタン その他
牡蠣の季節が到来です。
ほうれん草と合わせてグラタンにしました。

材料 牡蠣・ほうれん草・ペンネ・マッシュルーム・玉ねぎ・バター・牛乳・
小麦粉・溶けるチーズ・粉チーズ・パン粉・パセリ・ウィスキー・塩・胡椒
作り方 @ほうれん草は熱湯でゆでて水にさらし、水気をしぼって食べやすいように
切っておく
Aペンネをゆでる
B鍋にバターを溶かし、薄切りにした玉ねぎとマッシュルームを炒める
Cしんなりとしてきたら小麦粉を加えて炒め、粉っぽさがなくなったら
少しずつ牛乳を入れてとろみをつける
D牡蠣を加えて火が通ったら、ほうれん草を加えて塩・胡椒で味をととのえ、
最後にウィスキーを入れて香りづけをする
E茹であがったペンネをDと混ぜ、耐熱皿に盛り、溶けるチーズ・粉チーズ・
パセリ・パン粉をのせてオーブンで焼いたら出来上がり
牡蠣のダシが効いてとっても美味しかったですよ。
粉チーズをパン粉をのせて焼くとカリッとして香ばしく仕上がります。
やっぱり手作りのグラタンは最高です!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
ほうれん草と合わせてグラタンにしました。

材料 牡蠣・ほうれん草・ペンネ・マッシュルーム・玉ねぎ・バター・牛乳・
小麦粉・溶けるチーズ・粉チーズ・パン粉・パセリ・ウィスキー・塩・胡椒
作り方 @ほうれん草は熱湯でゆでて水にさらし、水気をしぼって食べやすいように
切っておく
Aペンネをゆでる
B鍋にバターを溶かし、薄切りにした玉ねぎとマッシュルームを炒める
Cしんなりとしてきたら小麦粉を加えて炒め、粉っぽさがなくなったら
少しずつ牛乳を入れてとろみをつける
D牡蠣を加えて火が通ったら、ほうれん草を加えて塩・胡椒で味をととのえ、
最後にウィスキーを入れて香りづけをする
E茹であがったペンネをDと混ぜ、耐熱皿に盛り、溶けるチーズ・粉チーズ・
パセリ・パン粉をのせてオーブンで焼いたら出来上がり
牡蠣のダシが効いてとっても美味しかったですよ。
粉チーズをパン粉をのせて焼くとカリッとして香ばしく仕上がります。
やっぱり手作りのグラタンは最高です!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ