2009/5/31
焼きカマンベールプレート おつまみ
とろ〜りと焼いたカマンベールチーズに野菜スティックとフランスパンを
添えてワンプレーとに仕上げました。

材料 カマンベールチーズ・フランスパン・パプリカ・アスパラガス
セロリ・人参
作り方 @カマンベールチーズをオーブントースターで焼く
Aアスパラは下ゆでして冷ましておく
Bフランスパンは薄切りにしてオーブントースターで焼く
Cセロリと人参・パプリカはスティック状に切り、水にさらして
水気を切っておく
Dワンプレートに盛りつけたら出来上がり
カマンベールチーズはオーブントースターで焼いたあと、ガスバーナーで
焦げ目をつけました。
溶けたチーズを野菜やパンにつけて召し上がってくださいね。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
添えてワンプレーとに仕上げました。

材料 カマンベールチーズ・フランスパン・パプリカ・アスパラガス
セロリ・人参
作り方 @カマンベールチーズをオーブントースターで焼く
Aアスパラは下ゆでして冷ましておく
Bフランスパンは薄切りにしてオーブントースターで焼く
Cセロリと人参・パプリカはスティック状に切り、水にさらして
水気を切っておく
Dワンプレートに盛りつけたら出来上がり
カマンベールチーズはオーブントースターで焼いたあと、ガスバーナーで
焦げ目をつけました。
溶けたチーズを野菜やパンにつけて召し上がってくださいね。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2009/5/30
アンチョビキャベツ炒め おつまみ
アンチョビの塩気と旨みでキャベツがとっても美味しくなります。
炒めるだけの簡単おつまみです。

材料 アンチョビ・キャベツ・にんにく・オリーブオイル・胡椒
作り方 @フライパンにオリーブオイルと薄切りのニンニクを入れて火をつける
Aニンニクのいい香りがしてきたらアンチョビを入れてつぶしながら炒める
B食べやすい大きさに切ったキャベツを入れて炒めたら皿に盛る
C胡椒をたっぷりとかけて出来上がり
アンチョビに塩気があるので塩は加えませんでした。
塩はお好みで加えてくださいね。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
炒めるだけの簡単おつまみです。

材料 アンチョビ・キャベツ・にんにく・オリーブオイル・胡椒
作り方 @フライパンにオリーブオイルと薄切りのニンニクを入れて火をつける
Aニンニクのいい香りがしてきたらアンチョビを入れてつぶしながら炒める
B食べやすい大きさに切ったキャベツを入れて炒めたら皿に盛る
C胡椒をたっぷりとかけて出来上がり
アンチョビに塩気があるので塩は加えませんでした。
塩はお好みで加えてくださいね。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2009/5/29
豚肉のトマトクリームパスタ ご飯・パン・麺類
トマトソースを使ってもう一品。
粗いみじん切りにした豚肉を使ったパスタです。
牛乳とチーズも加えてクリーミーに仕上げましたよ。

材料 トマトソース・豚肉・スパゲティ・牛乳・粉チーズ・パセリ
塩・胡椒・オリーブオイル
作り方 @たっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティを茹でる
Aフライパンにオリーブオイルを熱したら粗みじん切りにした豚肉を
入れて炒め、豚肉の色が変わってきたらトマトソース・牛乳・胡椒・
粉チーズを入れて味付けをする
B茹であがったパスタを絡めて皿に盛り、パセリをふりかけたら出来上がり
豚肉は厚切りロース肉を細かく切って使いました。
できたてのアツアツを召し上がれ!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
粗いみじん切りにした豚肉を使ったパスタです。
牛乳とチーズも加えてクリーミーに仕上げましたよ。

材料 トマトソース・豚肉・スパゲティ・牛乳・粉チーズ・パセリ
塩・胡椒・オリーブオイル
作り方 @たっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティを茹でる
Aフライパンにオリーブオイルを熱したら粗みじん切りにした豚肉を
入れて炒め、豚肉の色が変わってきたらトマトソース・牛乳・胡椒・
粉チーズを入れて味付けをする
B茹であがったパスタを絡めて皿に盛り、パセリをふりかけたら出来上がり
豚肉は厚切りロース肉を細かく切って使いました。
できたてのアツアツを召し上がれ!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2009/5/28
カリカリポテトピザ おつまみ
カリカリに焼いた千切りポテト。
トマトソースとチーズをトッピングしてピザ風のおつまみになりました。

材料 じゃがいも・トマトソース・溶けるチーズ・オリーブオイル・パセリ・胡椒
作り方 @じゃがいもをスライサーで千切りにする
Aフライパンにオリーブオイルを熱して@を広げて焼く
B両面をこんがりと焼いたらトマトソースと溶けるチーズを
トッピングして蓋をして蒸し焼きにする
Cチーズが溶けたら皿にうつし、みじん切りパセリと胡椒をトッピング
したら出来上がり
トマトソースは作り置きのものを使ったのでとっても簡単。
トマトソースの作り方はこちら→http://sea.ap.teacup.com/k-kitchen/1096.html
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
トマトソースとチーズをトッピングしてピザ風のおつまみになりました。

材料 じゃがいも・トマトソース・溶けるチーズ・オリーブオイル・パセリ・胡椒
作り方 @じゃがいもをスライサーで千切りにする
Aフライパンにオリーブオイルを熱して@を広げて焼く
B両面をこんがりと焼いたらトマトソースと溶けるチーズを
トッピングして蓋をして蒸し焼きにする
Cチーズが溶けたら皿にうつし、みじん切りパセリと胡椒をトッピング
したら出来上がり
トマトソースは作り置きのものを使ったのでとっても簡単。
トマトソースの作り方はこちら→http://sea.ap.teacup.com/k-kitchen/1096.html
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2009/5/27
エビとマッシュルームのオイル煮 おつまみ
小さな土鍋に入れた具材とオリーブオイルをグツグツと煮ていただきました。
たっぷりとニンニクを入れて香り豊かに仕上げました。

材料 エビ・マッシュルーム・ニンニク・オリーブオイル・塩・胡椒
作り方 @小さな土鍋にニンニクとオリーブオイルを入れて弱火でじっくりと
加熱する
Aニンニクのいい香りがしてきたらマッシュルームとエビを入れて
さらに加熱する
B塩・胡椒で味をととのえたら出来上がり
具を食べて白ワインを飲み、フランスパンに煮汁(オリーブオイル)
をつけて飲み・・・。それの繰り返しです(笑)
もう止まりません。。。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
たっぷりとニンニクを入れて香り豊かに仕上げました。

材料 エビ・マッシュルーム・ニンニク・オリーブオイル・塩・胡椒
作り方 @小さな土鍋にニンニクとオリーブオイルを入れて弱火でじっくりと
加熱する
Aニンニクのいい香りがしてきたらマッシュルームとエビを入れて
さらに加熱する
B塩・胡椒で味をととのえたら出来上がり
具を食べて白ワインを飲み、フランスパンに煮汁(オリーブオイル)
をつけて飲み・・・。それの繰り返しです(笑)
もう止まりません。。。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ