2009/12/31
年越そば ご飯・パン・麺類
今年も今日で終わり。
一年の締めくくりはおそばで。
鴨せいろでいただきました。

材料 合鴨肉・ねぎ・めんつゆ・そば・みつば
作り方 @めんつゆを水で薄めて煮立てる
A合鴨肉の皮目に切れ目を入れてフライパンでこんがりと焼いてから
一口サイズに切る
B同じフライパンでねぎを焼いたら煮汁にAとねぎを入れて煮る
冷たいおそばにアツアツの汁。
たっぷりのみつばをいれていただきましたよ。
今年もキムラキッチンをご愛読いただき、ありがとうございました。
今年も沢山のレシピを掲載してきましたが皆さんのお役に立てたででしょうか?
来年も頑張っていきますのでよろしくお願いします。
ネタ切れが心配されますが知恵を振り絞り、がんばります!!(笑)
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
一年の締めくくりはおそばで。
鴨せいろでいただきました。

材料 合鴨肉・ねぎ・めんつゆ・そば・みつば
作り方 @めんつゆを水で薄めて煮立てる
A合鴨肉の皮目に切れ目を入れてフライパンでこんがりと焼いてから
一口サイズに切る
B同じフライパンでねぎを焼いたら煮汁にAとねぎを入れて煮る
冷たいおそばにアツアツの汁。
たっぷりのみつばをいれていただきましたよ。
今年もキムラキッチンをご愛読いただき、ありがとうございました。
今年も沢山のレシピを掲載してきましたが皆さんのお役に立てたででしょうか?
来年も頑張っていきますのでよろしくお願いします。
ネタ切れが心配されますが知恵を振り絞り、がんばります!!(笑)
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2009/12/30
鉄板ハンバーグ おかず
ここのところ鉄板ネタが続きますが・・・。
また作っちゃいました。
ハンバーグです。

材料 合びき肉・玉ねぎ・たまご・パン粉・塩・胡椒・ナツメグ・牛乳・バター
ニンニク・バルサミコ酢・オリーブオイル・醤油・みりん・はちみつ
作り方 @玉ねぎはみじん切りにしてバターで炒め、冷ましておく
Aあいびき肉に@・たまご・塩・胡椒・ナツメグ・牛乳・パン粉を入れて
よく練る
B鍋にオリーブオイル・みじん切りにしたニンニク・玉ねぎを入れて炒め、
しんなりとしたらバルサミコ酢・みりん・醤油・はちみつを入れて煮詰める
Cフライパンに形をととのえたハンバーグを入れて両面を焼いたら鉄板に
盛り付けてBをかけたら出来上がり
付け合わせはマッシュポテト・人参のグラッセ・ほうれん草ソテーです。
ハンバーグのソースは醤油ベースの和風味。
バルサミコ酢が入っているのでさっぱりと食べることができますよ。
今年も残り二日。
今日はこれからキムラ家忘年会ってことで家族四人で焼き肉を食べにいきまぁす。
たのしみだわ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
また作っちゃいました。
ハンバーグです。

材料 合びき肉・玉ねぎ・たまご・パン粉・塩・胡椒・ナツメグ・牛乳・バター
ニンニク・バルサミコ酢・オリーブオイル・醤油・みりん・はちみつ
作り方 @玉ねぎはみじん切りにしてバターで炒め、冷ましておく
Aあいびき肉に@・たまご・塩・胡椒・ナツメグ・牛乳・パン粉を入れて
よく練る
B鍋にオリーブオイル・みじん切りにしたニンニク・玉ねぎを入れて炒め、
しんなりとしたらバルサミコ酢・みりん・醤油・はちみつを入れて煮詰める
Cフライパンに形をととのえたハンバーグを入れて両面を焼いたら鉄板に
盛り付けてBをかけたら出来上がり
付け合わせはマッシュポテト・人参のグラッセ・ほうれん草ソテーです。
ハンバーグのソースは醤油ベースの和風味。
バルサミコ酢が入っているのでさっぱりと食べることができますよ。
今年も残り二日。
今日はこれからキムラ家忘年会ってことで家族四人で焼き肉を食べにいきまぁす。
たのしみだわ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2009/12/29
オニオングラタンスープ 汁物・スープ類
寒い夜にはアツアツのスープ。
よ〜く炒めた玉ねぎは甘みがあってとっても美味しいのです。

材料 玉ねぎ・バター・ローリエ・コンソメスープの素・塩・胡椒・溶けるチーズ
フランスパン
作り方 @スライスした玉ねぎを茶色くなるまでゆっくりとバターで炒める
A水とコンソメスープの素・ローリエを加えて煮たら塩・胡椒で味をととのえる
Bスライスしたフランスパンと溶けるチーズをのせてオーブンで焼いたら
出来上がり
今回は鍋ごとオーブンに入れて四人分を一気に焼きあげました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
よ〜く炒めた玉ねぎは甘みがあってとっても美味しいのです。

材料 玉ねぎ・バター・ローリエ・コンソメスープの素・塩・胡椒・溶けるチーズ
フランスパン
作り方 @スライスした玉ねぎを茶色くなるまでゆっくりとバターで炒める
A水とコンソメスープの素・ローリエを加えて煮たら塩・胡椒で味をととのえる
Bスライスしたフランスパンと溶けるチーズをのせてオーブンで焼いたら
出来上がり
今回は鍋ごとオーブンに入れて四人分を一気に焼きあげました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2009/12/28
鉄板ケチャップライス ご飯・パン・麺類
ダンナ様が作ってくれた鉄板メニュー。
ケチャップライスの下にはカリカリトロ〜リのチーズが隠れてます。

材料 ごはん・たまねぎ・たまご・塩・胡椒・ケチャップ・溶けるチーズ
作り方 @鉄板を熱する
Aフライパンに油を熱したらみじん切りにした玉ねぎとたまごをいれて炒め、
ご飯を入れて更に炒める
B塩・胡椒・ケチャップで味付けをする
C鉄板にチーズを乗せ、その上からBを盛り付けたら出来上がり
ケチャップライスをチーズに絡めながら食べるととっても美味しいのです。
この鉄板で料理の幅が広がりそうです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
ケチャップライスの下にはカリカリトロ〜リのチーズが隠れてます。

材料 ごはん・たまねぎ・たまご・塩・胡椒・ケチャップ・溶けるチーズ
作り方 @鉄板を熱する
Aフライパンに油を熱したらみじん切りにした玉ねぎとたまごをいれて炒め、
ご飯を入れて更に炒める
B塩・胡椒・ケチャップで味付けをする
C鉄板にチーズを乗せ、その上からBを盛り付けたら出来上がり
ケチャップライスをチーズに絡めながら食べるととっても美味しいのです。
この鉄板で料理の幅が広がりそうです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2009/12/27
鉄板ナポリタン ご飯・パン・麺類
ホームセンターで鉄板を購入しました。
アツアツに熱した鉄板にナポリタンを盛り付けましたよ。

材料 スパゲティ・ウィンナー・玉ねぎ・ピーマン・塩・胡椒・ケチャップ
バター・牛乳・粉チーズ
作り方 @たっぷりの熱湯に塩を入れてスパゲティをゆでる
Aフライパンにサラダ油とバターを入れて熱し、ウィンナー・玉ねぎ・
ピーマンを入れて炒め、塩・胡椒・ケチャップを入れる
B茹であがったスパゲティをAに入れて混ぜ合わせ、牛乳と粉チーズを
入れて混ぜる
C熱した鉄板に盛り付けたら出来上がり
スパゲティはアルデンテではなく、芯がなくなるまでしっかりと茹でました。
なんだかそのほうがナポリタンは美味しいのです(笑)
また、仕上げに牛乳と粉チーズを入れるとコクが出て美味しくなりますよ。
お好みでタバスコと粉チーズをかけて召し上がってくださいね。
これからはこの鉄板でいろいろな料理ができそうです。
次はアツアツのハンバーグにしようかな。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
アツアツに熱した鉄板にナポリタンを盛り付けましたよ。

材料 スパゲティ・ウィンナー・玉ねぎ・ピーマン・塩・胡椒・ケチャップ
バター・牛乳・粉チーズ
作り方 @たっぷりの熱湯に塩を入れてスパゲティをゆでる
Aフライパンにサラダ油とバターを入れて熱し、ウィンナー・玉ねぎ・
ピーマンを入れて炒め、塩・胡椒・ケチャップを入れる
B茹であがったスパゲティをAに入れて混ぜ合わせ、牛乳と粉チーズを
入れて混ぜる
C熱した鉄板に盛り付けたら出来上がり
スパゲティはアルデンテではなく、芯がなくなるまでしっかりと茹でました。
なんだかそのほうがナポリタンは美味しいのです(笑)
また、仕上げに牛乳と粉チーズを入れるとコクが出て美味しくなりますよ。
お好みでタバスコと粉チーズをかけて召し上がってくださいね。
これからはこの鉄板でいろいろな料理ができそうです。
次はアツアツのハンバーグにしようかな。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ