2010/1/31
焼き肉まん その他
雑誌に載っていた「焼き肉まん」とってお美味しそうだったので作ってみました。
フライパンで蒸し焼きにして最後に焦げ目をつけるとふんわりカリカリの食感です。

(材料・作り方は雑誌のレシピ通りです)
材料 薄力粉200g・ベーキングパウダー5g・砂糖20g・サラダ油大1/2・
塩小1/3・水95cc
豚挽肉120g・椎茸2個・玉ねぎ1/8個・しょうが小1・酒大1・砂糖大1/2・
醤油大1/2・ごま油大1/2・塩・胡椒
作り方 @薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・サラダ油・塩・水をいれてこねて
生地を作り、なめらかになるまでこねたら30分ほど寝かせる
Aボウルに豚挽肉・粗いみじん切りにした玉ねぎ・椎茸・おろししょうが・
酒・砂糖・醤油・ごま油・塩・胡椒を入れてよく練る
B生地を八等分にしてのばし、Aを包む
Cフライパンにサラダ油を熱したらBを並べ、中火で1分ほど焼いたら水2/3
カップを入れて蓋をして水気がなくなるまで8分ほど蒸し焼きにする
D蓋を取って水分を完全に飛ばしたらごま油を入れてこんがりと焼いたら
出来上がり
ぜひぜひ、できたてのアツアツを召し上がってくださいね。
具のバリエーションがいろいろとできそうなのでまた作ってみようと思います。
長男君からは「ピザまん」のオーダーが入っております(笑)
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
フライパンで蒸し焼きにして最後に焦げ目をつけるとふんわりカリカリの食感です。

(材料・作り方は雑誌のレシピ通りです)
材料 薄力粉200g・ベーキングパウダー5g・砂糖20g・サラダ油大1/2・
塩小1/3・水95cc
豚挽肉120g・椎茸2個・玉ねぎ1/8個・しょうが小1・酒大1・砂糖大1/2・
醤油大1/2・ごま油大1/2・塩・胡椒
作り方 @薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・サラダ油・塩・水をいれてこねて
生地を作り、なめらかになるまでこねたら30分ほど寝かせる
Aボウルに豚挽肉・粗いみじん切りにした玉ねぎ・椎茸・おろししょうが・
酒・砂糖・醤油・ごま油・塩・胡椒を入れてよく練る
B生地を八等分にしてのばし、Aを包む
Cフライパンにサラダ油を熱したらBを並べ、中火で1分ほど焼いたら水2/3
カップを入れて蓋をして水気がなくなるまで8分ほど蒸し焼きにする
D蓋を取って水分を完全に飛ばしたらごま油を入れてこんがりと焼いたら
出来上がり
ぜひぜひ、できたてのアツアツを召し上がってくださいね。
具のバリエーションがいろいろとできそうなのでまた作ってみようと思います。
長男君からは「ピザまん」のオーダーが入っております(笑)
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2010/1/30
チキンステーキ おつまみ
皮をパリッと焼きあげた鶏肉に特製オニオンソースをかけました。
鉄板にのせてアツアツで。

材料 鶏もも肉・ねぎ・玉ねぎ・ニンニク・オリーブオイル・醤油・バルサミコ酢・
はちみつ・みりん・塩・胡椒
作り方 @鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて火にかける
Aいい香りがしてきたらすりおろした玉ねぎ・醤油・バルサミコ酢・
はちみつ・みりんを入れて弱火で加熱しソースを作る
Bフライパンにオリーブオイルを熱したら塩・胡椒で下味をつけた鶏肉を
焼く
C熱した鉄板に斜め切りにしたネギをのせて炒め、一口サイズに切ったBを
のせたらAをかけて出来上がり
最近キムラ家ではこの鉄板が大活躍。
アツアツを食べるって美味しいですよね。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
鉄板にのせてアツアツで。

材料 鶏もも肉・ねぎ・玉ねぎ・ニンニク・オリーブオイル・醤油・バルサミコ酢・
はちみつ・みりん・塩・胡椒
作り方 @鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて火にかける
Aいい香りがしてきたらすりおろした玉ねぎ・醤油・バルサミコ酢・
はちみつ・みりんを入れて弱火で加熱しソースを作る
Bフライパンにオリーブオイルを熱したら塩・胡椒で下味をつけた鶏肉を
焼く
C熱した鉄板に斜め切りにしたネギをのせて炒め、一口サイズに切ったBを
のせたらAをかけて出来上がり
最近キムラ家ではこの鉄板が大活躍。
アツアツを食べるって美味しいですよね。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2010/1/29
チーズ揚げ二種 おつまみ
餃子の皮にチーズを包み揚げました。
キムチ味と明太子味の二種類です。

材料 餃子の皮・溶けるチーズ・明太子・キムチ
作り方 @餃子の皮に溶けるチーズと明太子・溶けるチーズとキムチをそれぞれ
包む
A油で揚げたら出来上がり
油で揚げる時に中から溶けたチーズが出てこないように餃子の皮はしっかりと
閉じてくださいね。
今回使った明太子はこちら→https://www.chikae.co.jp/mentai/big.html?image=TU
チューブに入っているのでとっても便利で使いやすいです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
キムチ味と明太子味の二種類です。

材料 餃子の皮・溶けるチーズ・明太子・キムチ
作り方 @餃子の皮に溶けるチーズと明太子・溶けるチーズとキムチをそれぞれ
包む
A油で揚げたら出来上がり
油で揚げる時に中から溶けたチーズが出てこないように餃子の皮はしっかりと
閉じてくださいね。
今回使った明太子はこちら→https://www.chikae.co.jp/mentai/big.html?image=TU
チューブに入っているのでとっても便利で使いやすいです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2010/1/28
鶏もも焼き おつまみ
昨夜はダンナ様のN師匠とOアニキをお招きして宴。
「居酒屋キムラ」オープンです。
N師匠から焼酎をいただきました。

クセのない、さっぱりとした芋焼酎です。
私も飲んでみましたがとっても美味しかったです。
焼酎のおつまみには鶏肉!!ってことでシンプルに焼きました。

材料 鶏もも肉・塩
作り方 @鶏もも肉に薄く塩を振り、グリルで焼く
A焼きあがったら一口サイズに切って塩を振ったら出来上がり
カリカリに焼けた皮にジューシーな肉。
包丁を入れると皮はカリッと、肉からは肉汁があふれました。
「居酒屋キムラ」は完全予約制一日一組限定です。
N師匠、Oアニキ、またのお越しをお待ちしておりまぁす(笑)
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
「居酒屋キムラ」オープンです。
N師匠から焼酎をいただきました。

クセのない、さっぱりとした芋焼酎です。
私も飲んでみましたがとっても美味しかったです。
焼酎のおつまみには鶏肉!!ってことでシンプルに焼きました。

材料 鶏もも肉・塩
作り方 @鶏もも肉に薄く塩を振り、グリルで焼く
A焼きあがったら一口サイズに切って塩を振ったら出来上がり
カリカリに焼けた皮にジューシーな肉。
包丁を入れると皮はカリッと、肉からは肉汁があふれました。
「居酒屋キムラ」は完全予約制一日一組限定です。
N師匠、Oアニキ、またのお越しをお待ちしておりまぁす(笑)
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
2010/1/27
シャキシャキ玉ねぎカレー ご飯・パン・麺類
母が玉ねぎを箱買いしたので・・・。
た〜くさんもらいました。
残り物のカレーにシャキシャキに炒めたカレーをたっぷり入れて
いただきましたよ。

材料 カレー・玉ねぎ
作り方 @くし形に切った玉ねぎはほぐしておく
Aフライパンに油を熱したら@を炒め、カレーを入れてひと煮立ち
したら出来上がり
シャキシャキとした玉ねぎは火が通って甘くなっている部分もあり、
生っぽいところもあって食感が良かったです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
た〜くさんもらいました。
残り物のカレーにシャキシャキに炒めたカレーをたっぷり入れて
いただきましたよ。

材料 カレー・玉ねぎ
作り方 @くし形に切った玉ねぎはほぐしておく
Aフライパンに油を熱したら@を炒め、カレーを入れてひと煮立ち
したら出来上がり
シャキシャキとした玉ねぎは火が通って甘くなっている部分もあり、
生っぽいところもあって食感が良かったです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ