2010/4/4
春雨の挽肉炒め おかず
当初の予定ではマーボー春雨にしようと思っていたのですが、、、。
思ったよりも春雨が煮汁を吸いまして、普通の炒めものになってしまいました。

材料 春雨・豚挽肉・ねぎ・しょうが・にんにく・テンメンジャン・豆板醤・醤油・
鶏がらスープの素・塩・胡椒・砂糖・酒・ごま油
作り方 @春雨は硬めに茹でて水気を切って、食べやすい長さに切っておく
Aフライパンにごま油を熱したらみじん切りにしたしょうが・ニンニクを
炒め、いい香りがしてきたら豚ひき肉を入れて更に炒める
B挽肉に火が通ったらテンメンジャンと豆板醤を入れて炒め、水・醤油・
鶏がらスープの素・砂糖・醤油・酒・塩・胡椒を入れて煮汁を作る
C沸騰したら@を入れて煮て味が染みたら最後にみじん切りにしたネギを
加えて出来上がり
香味野菜をたっぷりと使っているので香り豊かに仕上がりましたよ。
思ったよりも大量の春雨炒めが出来上がり、キムラ家にしては珍しく全部食べきる
ことができませんでした。
残った春雨は・・・。

翌日春巻きの皮に包んで油で揚げましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
思ったよりも春雨が煮汁を吸いまして、普通の炒めものになってしまいました。

材料 春雨・豚挽肉・ねぎ・しょうが・にんにく・テンメンジャン・豆板醤・醤油・
鶏がらスープの素・塩・胡椒・砂糖・酒・ごま油
作り方 @春雨は硬めに茹でて水気を切って、食べやすい長さに切っておく
Aフライパンにごま油を熱したらみじん切りにしたしょうが・ニンニクを
炒め、いい香りがしてきたら豚ひき肉を入れて更に炒める
B挽肉に火が通ったらテンメンジャンと豆板醤を入れて炒め、水・醤油・
鶏がらスープの素・砂糖・醤油・酒・塩・胡椒を入れて煮汁を作る
C沸騰したら@を入れて煮て味が染みたら最後にみじん切りにしたネギを
加えて出来上がり
香味野菜をたっぷりと使っているので香り豊かに仕上がりましたよ。
思ったよりも大量の春雨炒めが出来上がり、キムラ家にしては珍しく全部食べきる
ことができませんでした。
残った春雨は・・・。

翌日春巻きの皮に包んで油で揚げましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ