2010/4/6
椎茸寿司 ご飯・パン・麺類
庭に置いておいた椎茸用の木から椎茸が大量にはえてきました。
そのまま焼いて食べたりもしていたのですが食べきれないので干し椎茸を
作りました。

材料 干し椎茸・醤油・酒・みりん・砂糖・和風だしの素・寿司飯
作り方 @干し椎茸をぬるま湯につけて戻しておく
A鍋に醤油・酒・みりん・砂糖・和風だしの素・@の椎茸ともどし汁を
入れて煮る
B椎茸に味が染みたらそのまま冷ましておく
Cラップの上に煮汁を切ったBと寿司飯をのせて丸く形づくったら
そのまま置き、なじませて出来上がり
煮汁が染みた椎茸はとっても美味しいですよ。
作ってすぐよりもちょっと時間がたって具と寿司飯がなじんだほうが
美味しいです。
自家製干し椎茸。
干し椎茸を作るといってもざるの上に椎茸をのせ、風通しの良いところに
置いておいただけ。
でも干すと風味がよくなり保存もきくので重宝します。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
そのまま焼いて食べたりもしていたのですが食べきれないので干し椎茸を
作りました。

材料 干し椎茸・醤油・酒・みりん・砂糖・和風だしの素・寿司飯
作り方 @干し椎茸をぬるま湯につけて戻しておく
A鍋に醤油・酒・みりん・砂糖・和風だしの素・@の椎茸ともどし汁を
入れて煮る
B椎茸に味が染みたらそのまま冷ましておく
Cラップの上に煮汁を切ったBと寿司飯をのせて丸く形づくったら
そのまま置き、なじませて出来上がり
煮汁が染みた椎茸はとっても美味しいですよ。
作ってすぐよりもちょっと時間がたって具と寿司飯がなじんだほうが
美味しいです。
自家製干し椎茸。
干し椎茸を作るといってもざるの上に椎茸をのせ、風通しの良いところに
置いておいただけ。
でも干すと風味がよくなり保存もきくので重宝します。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ