2010/12/13
鶏肉のコンフィ おつまみ
時間はとってもかかるのですがお肉が驚くほど柔らかくなります。
バルサミコ酢で作ったソースをかけたら、おしゃれな一品が出来上がりました・

材料 鶏もも肉・塩・胡椒・オリーブオイル・にんにく・ローズマリー
バルサミコ酢・はちみつ・醤油
作り方 @鶏もも肉にしっかりと塩と胡椒をすりこみ、冷蔵庫で一晩寝かせる
A鍋に@とつぶしたにんにく・ローズマリーを入れて肉がしっかりかぶるまで
オリーブオイルを注ぎ、弱火で2時間ほど加熱してそのまま冷ます
B食べる前にフライパンで両面に焦げ目がつくまで焼いたら皿に盛る
C肉を焼いたフライパンにバルサミコ酢・醤油・蜂蜜を入れて煮詰めたらBに
かけ、粒マスタードとローズマリーを添えて出来上がり
鶏もも肉は揚げるのではなく低温の油で煮るといった感じです。
ですから火加減は一番の弱火で。泡が出てきたら時々火を消して温度を調節します。
油で煮ている時点ではカリッと仕上げずしっとりと仕上がりを目指します。
今回は鶏もも肉と同じ作り方で砂肝のコンフィも作ってみましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

バルサミコ酢で作ったソースをかけたら、おしゃれな一品が出来上がりました・

材料 鶏もも肉・塩・胡椒・オリーブオイル・にんにく・ローズマリー
バルサミコ酢・はちみつ・醤油
作り方 @鶏もも肉にしっかりと塩と胡椒をすりこみ、冷蔵庫で一晩寝かせる
A鍋に@とつぶしたにんにく・ローズマリーを入れて肉がしっかりかぶるまで
オリーブオイルを注ぎ、弱火で2時間ほど加熱してそのまま冷ます
B食べる前にフライパンで両面に焦げ目がつくまで焼いたら皿に盛る
C肉を焼いたフライパンにバルサミコ酢・醤油・蜂蜜を入れて煮詰めたらBに
かけ、粒マスタードとローズマリーを添えて出来上がり
鶏もも肉は揚げるのではなく低温の油で煮るといった感じです。
ですから火加減は一番の弱火で。泡が出てきたら時々火を消して温度を調節します。
油で煮ている時点ではカリッと仕上げずしっとりと仕上がりを目指します。
今回は鶏もも肉と同じ作り方で砂肝のコンフィも作ってみましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
