2011/5/29
フライパンでパエリア ご飯・パン・麺類
フライパンで作るパエリアです。
カルローズという名前のお米を使って作りました。
粘り気が少ないカリフォルニア米です。
http://www.usarice-jp.com/about/middle.html

材料 米・エビ・アサリ・ウィンナー・鶏肉・玉ねぎ・にんにく・ピーマン・サフラン・
コンソメスープの素・白ワイン・塩・胡椒・オリーブオイル
作り方 @鍋に水・コンソメスープの素・サフランを入れて加熱し、火と煮立ちしたら
そのまま置いてサフランの色を出す
Aフライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニク・玉ねぎを入れて
炒め、いい香りがしてきたら小さく切った鶏肉とウィンナーを入れて炒める
Bこんがりとしてきたらさっと洗った米を入れて炒め、透き通ってきたら
白ワインと@・塩・胡椒を入れ沸騰したら弱火にして蓋をして蒸し焼きにする
B米に火が通ってきたらエビとアサリ・ピーマンを乗せてさらに加熱し、アサリの
口が開いたら、強火にして水分を飛ばし、お焦げを作って出来上がり
食べるときにレモンを絞って食べると、さっぱりとして更に美味しさアップです。
具材の美味しさがお米にしみてとっても美味しいですよ。
粘り気が少ないお米なのでパラッとした仕上がりになります。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

カルローズという名前のお米を使って作りました。
粘り気が少ないカリフォルニア米です。
http://www.usarice-jp.com/about/middle.html

材料 米・エビ・アサリ・ウィンナー・鶏肉・玉ねぎ・にんにく・ピーマン・サフラン・
コンソメスープの素・白ワイン・塩・胡椒・オリーブオイル
作り方 @鍋に水・コンソメスープの素・サフランを入れて加熱し、火と煮立ちしたら
そのまま置いてサフランの色を出す
Aフライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニク・玉ねぎを入れて
炒め、いい香りがしてきたら小さく切った鶏肉とウィンナーを入れて炒める
Bこんがりとしてきたらさっと洗った米を入れて炒め、透き通ってきたら
白ワインと@・塩・胡椒を入れ沸騰したら弱火にして蓋をして蒸し焼きにする
B米に火が通ってきたらエビとアサリ・ピーマンを乗せてさらに加熱し、アサリの
口が開いたら、強火にして水分を飛ばし、お焦げを作って出来上がり
食べるときにレモンを絞って食べると、さっぱりとして更に美味しさアップです。
具材の美味しさがお米にしみてとっても美味しいですよ。
粘り気が少ないお米なのでパラッとした仕上がりになります。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
