2011/7/17
かぼちゃのダッチオーブン焼き その他
タイトル名の通り、ダッチオーブンで焼いただけのかぼちゃ。
ダンナ様の実家で収穫されたカボチャです。

材料 カボチャ
作り方 @ダッチオーブンに切ったカボチャを入れて蓋をしたら加熱して出来上がり
ホクホクとしていてとっても美味しいカボチャです。
味付けは塩だけで充分美味しいのです。
カボチャなんだけど栗のような味わいもありましたよ。
同じカボチャを使ってポタージュも作りました。

材料 かぼちゃ・玉ねぎ・バター・コンソメの素・牛乳・塩・胡椒
作り方 @かぼちゃと玉ねぎは皮をむいて薄切りにしておく
A鍋にバターを溶かしてかぼちゃと玉ねぎを炒める
B玉ねぎが透き通ってきたらひたひたになるくらい水をいれ、コンソメの素
を入れて煮る
Cかぼちゃが柔らかくなったら、煮汁ごとミキサーにかけてなめらかにする
D牛乳を加え、塩・胡椒で味付けして出来上がり
ペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やしていただきました。
クリーミーな仕上がりです。
今回は冷やしましたが、もちろん温かくして飲んでもいいですよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

ダンナ様の実家で収穫されたカボチャです。

材料 カボチャ
作り方 @ダッチオーブンに切ったカボチャを入れて蓋をしたら加熱して出来上がり
ホクホクとしていてとっても美味しいカボチャです。
味付けは塩だけで充分美味しいのです。
カボチャなんだけど栗のような味わいもありましたよ。
同じカボチャを使ってポタージュも作りました。

材料 かぼちゃ・玉ねぎ・バター・コンソメの素・牛乳・塩・胡椒
作り方 @かぼちゃと玉ねぎは皮をむいて薄切りにしておく
A鍋にバターを溶かしてかぼちゃと玉ねぎを炒める
B玉ねぎが透き通ってきたらひたひたになるくらい水をいれ、コンソメの素
を入れて煮る
Cかぼちゃが柔らかくなったら、煮汁ごとミキサーにかけてなめらかにする
D牛乳を加え、塩・胡椒で味付けして出来上がり
ペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やしていただきました。
クリーミーな仕上がりです。
今回は冷やしましたが、もちろん温かくして飲んでもいいですよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
