2011/12/31
年越し蕎麦 ご飯・パン・麺類
いろいろあった2011年も今日で終わり。
一年のしめは年越しそばで。
鶏すき焼きからの〜そばです。

具材は鶏もも肉・レバー・ハツ・ねぎ・せり・春菊・えのき茸です。
すき焼き鍋で鶏肉をこんがりと焼いたら赤ワインを入れて煮立て、割り下を加えて
煮ました。
ときたまごをつけながらいただきましたよ。
で、最後にお蕎麦。

だしがよ〜く出ている煮汁につけていただきました。
千切りにした柚子の皮を入れたら香りが高く、とっても美味しかったです。
2011年もキムラキッチンをご愛読いただき、ありがとうございました。
いろいろなレシピや美味しいものを掲載してきましたが皆さんいかがでしたか?
来年も頑張っていきますのでよろしくお願いします。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

一年のしめは年越しそばで。
鶏すき焼きからの〜そばです。

具材は鶏もも肉・レバー・ハツ・ねぎ・せり・春菊・えのき茸です。
すき焼き鍋で鶏肉をこんがりと焼いたら赤ワインを入れて煮立て、割り下を加えて
煮ました。
ときたまごをつけながらいただきましたよ。
で、最後にお蕎麦。

だしがよ〜く出ている煮汁につけていただきました。
千切りにした柚子の皮を入れたら香りが高く、とっても美味しかったです。
2011年もキムラキッチンをご愛読いただき、ありがとうございました。
いろいろなレシピや美味しいものを掲載してきましたが皆さんいかがでしたか?
来年も頑張っていきますのでよろしくお願いします。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2011/12/30
焼きうどん ご飯・パン・麺類
長男くん&ダンナ様はサーフィンへ。
次男くん&じいちゃんは鹿島神宮&ランチへ。
なので一人ランチです。
冷蔵庫にあった半端食材で作りました。

材料 冷凍うどん・ねぎ・人参・ピーマン・豚肉・キムチ・煮豚のタレ
作り方 @ネギ・人参・ピーマン・豚肉は千切りにしておく
A冷凍うどんはさっとゆでて水気をきっておく
Bフライパンに油を熱したら@を炒め、火が通ったらAを入れて炒め、煮豚のタレで
味付けしたら皿に盛る
C刻んだキムチをのせて出来上がり
お正月用に煮豚を作っているのでその煮汁を利用して味付けしましたよ。
今日はおせちの準備をしたり、お掃除したりと一人でゆっくりと家事を楽しんでいます。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

次男くん&じいちゃんは鹿島神宮&ランチへ。
なので一人ランチです。
冷蔵庫にあった半端食材で作りました。

材料 冷凍うどん・ねぎ・人参・ピーマン・豚肉・キムチ・煮豚のタレ
作り方 @ネギ・人参・ピーマン・豚肉は千切りにしておく
A冷凍うどんはさっとゆでて水気をきっておく
Bフライパンに油を熱したら@を炒め、火が通ったらAを入れて炒め、煮豚のタレで
味付けしたら皿に盛る
C刻んだキムチをのせて出来上がり
お正月用に煮豚を作っているのでその煮汁を利用して味付けしましたよ。
今日はおせちの準備をしたり、お掃除したりと一人でゆっくりと家事を楽しんでいます。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2011/12/29
とろ〜りチーズのミートソース 分類なし
野菜とお肉がたっぷりと入ったミートソースにとろりととろけるチーズをたっぷりと。
カリカリに焼いたフランスパンも添えました。

材料 豚ひき肉・玉ねぎ・人参・パプリカ・トマトケチャップ・塩・胡椒・バター
スパゲティ・チーズ・牛乳
作り方 @フライパンにバターを溶かしたら豚ひき肉とみじん切りにした玉ねぎ・人参・
パプリカを入れて炒める
A野菜がしんなりとしてきたらトマトケチャップと水・塩。胡椒を入れて煮る
Bたっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティをゆでる
C別の鍋にチーズを溶かして牛乳でのばす
D茹であがったスパゲティにミートソースとチーズをかけて出来上がり
コクのあるミートースにクリーミーなチーズが絡みとってもおいしいですよ。
とろ〜りとかけたチーズはチーズフォンデュ用のものを使いましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

カリカリに焼いたフランスパンも添えました。

材料 豚ひき肉・玉ねぎ・人参・パプリカ・トマトケチャップ・塩・胡椒・バター
スパゲティ・チーズ・牛乳
作り方 @フライパンにバターを溶かしたら豚ひき肉とみじん切りにした玉ねぎ・人参・
パプリカを入れて炒める
A野菜がしんなりとしてきたらトマトケチャップと水・塩。胡椒を入れて煮る
Bたっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティをゆでる
C別の鍋にチーズを溶かして牛乳でのばす
D茹であがったスパゲティにミートソースとチーズをかけて出来上がり
コクのあるミートースにクリーミーなチーズが絡みとってもおいしいですよ。
とろ〜りとかけたチーズはチーズフォンデュ用のものを使いましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2011/12/28
忘年会 外食
子供たちがスキーでいない隙にダンナ様と私、二人で忘年会してきました。
前から行ってみたかった居酒屋さん。
日本酒と焼きとりで一杯。

このお店のお客さん。。。9割がおっさん(笑)
お刺身も美味しかったしカキフライも美味しかったぁ〜。
そして二次会へ〜。
お気に入りのバーで、温かいカクテルとポテサラ〜。

そしてなぜかロールケーキとコーヒーまでいただいちゃいました。
明日は久しぶりに子供たちが帰ってきます。
子供たちがいないと生活に張りがないというか、、、
ダンナ様と二人、何だかダラダラと過ごしてしまっています。
いかに子供中心に生活しているかを思い知らされました(笑)
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

前から行ってみたかった居酒屋さん。
日本酒と焼きとりで一杯。

このお店のお客さん。。。9割がおっさん(笑)
お刺身も美味しかったしカキフライも美味しかったぁ〜。
そして二次会へ〜。
お気に入りのバーで、温かいカクテルとポテサラ〜。

そしてなぜかロールケーキとコーヒーまでいただいちゃいました。
明日は久しぶりに子供たちが帰ってきます。
子供たちがいないと生活に張りがないというか、、、
ダンナ様と二人、何だかダラダラと過ごしてしまっています。
いかに子供中心に生活しているかを思い知らされました(笑)
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2011/12/27
細切り肉丼 ご飯・パン・麺類
細切りにした豚肉とお野菜をオイスターソースで味付けしました。
とろみをつけてご飯にかけた丼です。

材料 豚肉・タケノコ水煮・シイタケ・ピーマン・長ネギ・にんにく・ショウガ
オイスターソース・紹興酒・醤油・砂糖・鶏ガラスープの素・塩・胡椒・片栗粉・ごま油
作り方 @豚肉とピーマンは細切りにし、シイタケはスライス、長ネギは斜め薄切りにする
Aフライパンにごま油を熱したらみじん切りにしたニンニクとショウガを炒め、
いい香りがしてきたら塩・胡椒を振った豚肉を炒める
B豚肉に火が通ったらタケノコ・シイタケ・ピーマン・ネギを入れて炒め、
オイスターソース・醤油・紹興酒・砂糖・鶏ガラスープの素を入れて味付けしたら
水溶き片栗粉でとろみをつける
Cごはんにかけたら出来上がり
味はチンジャオロースーみたいな感じです。
とってもおいしくいただきました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

とろみをつけてご飯にかけた丼です。

材料 豚肉・タケノコ水煮・シイタケ・ピーマン・長ネギ・にんにく・ショウガ
オイスターソース・紹興酒・醤油・砂糖・鶏ガラスープの素・塩・胡椒・片栗粉・ごま油
作り方 @豚肉とピーマンは細切りにし、シイタケはスライス、長ネギは斜め薄切りにする
Aフライパンにごま油を熱したらみじん切りにしたニンニクとショウガを炒め、
いい香りがしてきたら塩・胡椒を振った豚肉を炒める
B豚肉に火が通ったらタケノコ・シイタケ・ピーマン・ネギを入れて炒め、
オイスターソース・醤油・紹興酒・砂糖・鶏ガラスープの素を入れて味付けしたら
水溶き片栗粉でとろみをつける
Cごはんにかけたら出来上がり
味はチンジャオロースーみたいな感じです。
とってもおいしくいただきました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
