2012/3/31
リガトーニのチーズ焼き その他
私、インフルエンザになりました。
熱がでるし、だるいし、、ホントに辛い。
昨日の夕食は家にあった材料で簡単に。

材料 リガトーニ・ミートソース・チーズ
作り方 @リガトーニを茹でる
Aミートソースと混ぜる
B耐熱皿に移し、ちーずをかけてオーブンで焼いたら出来上がり
ミートソースは冷凍しておいた作り置きのものを使いました。
ダンナ様はお出かけだったので、長男くんが食器洗いをしてくれました。
次男くんは洗濯たたみを手伝ってくれました。
今日はだいぶ熱も下がり、回復傾向です。
明日もう一日ゆっくりとしてたら元気になると思います。
あっ、今日は「キムラキッチン記念日」です。
2006年3月31日に始まったキムラキッチン。
めでたく6周年を迎えましたよ〜。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

熱がでるし、だるいし、、ホントに辛い。
昨日の夕食は家にあった材料で簡単に。

材料 リガトーニ・ミートソース・チーズ
作り方 @リガトーニを茹でる
Aミートソースと混ぜる
B耐熱皿に移し、ちーずをかけてオーブンで焼いたら出来上がり
ミートソースは冷凍しておいた作り置きのものを使いました。
ダンナ様はお出かけだったので、長男くんが食器洗いをしてくれました。
次男くんは洗濯たたみを手伝ってくれました。
今日はだいぶ熱も下がり、回復傾向です。
明日もう一日ゆっくりとしてたら元気になると思います。
あっ、今日は「キムラキッチン記念日」です。
2006年3月31日に始まったキムラキッチン。
めでたく6周年を迎えましたよ〜。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/3/30
豚肉の味噌焼き おかず
甘めの味噌だれを絡めた豚ロース肉。
ごはんががっつりとすすむ味付けです。

材料 豚ロース肉・味噌・砂糖・酒・みりん・ショウガ・キャベツ
作り方 @味噌に砂糖・酒・みりん・すりおろしたショウガを入れて混ぜてタレを作る
Aフライパンに油を熱したら豚ロースを入れて両面を焼き、火が通ってきたら@を
入れて絡める
B皿に盛った千切りキャベツの上にのせて出来上がり
タレが染みたキャベツも絶品な美味しさです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

ごはんががっつりとすすむ味付けです。

材料 豚ロース肉・味噌・砂糖・酒・みりん・ショウガ・キャベツ
作り方 @味噌に砂糖・酒・みりん・すりおろしたショウガを入れて混ぜてタレを作る
Aフライパンに油を熱したら豚ロースを入れて両面を焼き、火が通ってきたら@を
入れて絡める
B皿に盛った千切りキャベツの上にのせて出来上がり
タレが染みたキャベツも絶品な美味しさです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/3/29
キャベタマ焼き おかず
キャベツの千切りが残ってしまったことがありまして、、、。
そのまま食べるのもなぁって思って作った料理です。

材料 キャベツ・たまご・お好み焼きソース・マヨネーズ
作り方 @フライパンで千切りキャベツを炒め、しんなりとしてきたらときたまごを
入れて、混ぜながら焼く
A両面が焼けたら皿に盛り、お好み焼きソースとマヨネーズをかけて出来上がり
朝食のおかずとして食べましたよ。
味は、、、お好み焼きです。
青のりをかけると更にお好み焼き感がアップしますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

そのまま食べるのもなぁって思って作った料理です。

材料 キャベツ・たまご・お好み焼きソース・マヨネーズ
作り方 @フライパンで千切りキャベツを炒め、しんなりとしてきたらときたまごを
入れて、混ぜながら焼く
A両面が焼けたら皿に盛り、お好み焼きソースとマヨネーズをかけて出来上がり
朝食のおかずとして食べましたよ。
味は、、、お好み焼きです。
青のりをかけると更にお好み焼き感がアップしますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/3/28
キムラBBQガーデン営業開始 バーベキュー料理
昨日は私の誕生日でした。
で、ダンナ様からのプレゼントが何と!七輪(@_@;)
私、七輪欲しいなんて言ったことないけど・・・。

多分、絶対、間違いなく、、、自分が欲しかったんだな(笑)
平日だけど・・・。
まだ夜風が寒いけど・・・。
私、花粉症だけど・・・・。
今シーズン初のバーベキューを開催しました。
ホルモン

焼くと煙モクモク。絶対に屋外じゃないと焼けません。
豚ロース

しょうが焼用のちょっと厚めのスライス肉。
ジューシーで美味しかったぁ。
豚カシラ肉の塩麹漬け

今、巷で話題の塩麹。
お肉が柔らかくなり、塩味もいい感じ。
どれもこれも美味しかったけど、、、寒くてビールはほどほどに。

日本酒の熱燗が美味しかったです。
締めはもちろん、焼きおにぎり。

こんがりと焼いたおにぎりに、作り置きしてあった「ふきのとう味噌」をのせて。
もっと気温が上がったら、、、ゲストをお迎えしてのBBQを開催したいと
思っています。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

で、ダンナ様からのプレゼントが何と!七輪(@_@;)
私、七輪欲しいなんて言ったことないけど・・・。

多分、絶対、間違いなく、、、自分が欲しかったんだな(笑)
平日だけど・・・。
まだ夜風が寒いけど・・・。
私、花粉症だけど・・・・。
今シーズン初のバーベキューを開催しました。
ホルモン

焼くと煙モクモク。絶対に屋外じゃないと焼けません。
豚ロース

しょうが焼用のちょっと厚めのスライス肉。
ジューシーで美味しかったぁ。
豚カシラ肉の塩麹漬け

今、巷で話題の塩麹。
お肉が柔らかくなり、塩味もいい感じ。
どれもこれも美味しかったけど、、、寒くてビールはほどほどに。

日本酒の熱燗が美味しかったです。
締めはもちろん、焼きおにぎり。

こんがりと焼いたおにぎりに、作り置きしてあった「ふきのとう味噌」をのせて。
もっと気温が上がったら、、、ゲストをお迎えしてのBBQを開催したいと
思っています。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/3/27
プルコギ焼きうどん ご飯・パン・麺類
コストコで買ったプルコギ。家族全員大好きな味です。
そのまま食べても美味しいけれど、我が家ではこれが定番!
焼きうどんです。

材料 プルコギ・うどん・ねぎ
作り方 @ホットプレートに油を熱したらプルコギを炒め、火が通ってきたら、うどんを
入れてさらに炒める
A全体が混ざったら、薄切りにしたネギを加えて炒めたら出来上がり
プルコギ自体に結構濃い味付けがされているので、調味料は使っていません。
味が薄ければ醤油を足してくださいね。
このプルコギ焼きうどんにキムチをトッピングすると更に美味しくなりますよ〜。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

そのまま食べても美味しいけれど、我が家ではこれが定番!
焼きうどんです。

材料 プルコギ・うどん・ねぎ
作り方 @ホットプレートに油を熱したらプルコギを炒め、火が通ってきたら、うどんを
入れてさらに炒める
A全体が混ざったら、薄切りにしたネギを加えて炒めたら出来上がり
プルコギ自体に結構濃い味付けがされているので、調味料は使っていません。
味が薄ければ醤油を足してくださいね。
このプルコギ焼きうどんにキムチをトッピングすると更に美味しくなりますよ〜。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
