2012/3/18
TRATTORIA FRANCO 外食
沼津に行った帰りに横浜に寄ってきました〜。
ランチはダンナ様のお友達がやっているイタリアンのお店へ。
ず〜っと行ってみたいと思っていたのですがなかなか機会がなく、、、。
ついに今日、行ってきました。
お店の名前はTRATTORIA FRANCO(トラットリアフランコ)。
画像重視でご紹介。
サラダ

塩とオリーブオイルのシンプルな味付けで削りたてのチーズが風味豊かで美味。
イワシと野菜のフリット

カリッと揚がっていて、レモンをキュッと絞っていただきました。
モツの煮たやつ(名前は忘れちゃった〜)

次男くんがこの味に、はまってしまいました(笑)
とっても柔らかくて臭みもなく、美味しかったなぁ。
「ママ作ってよ〜」って言われたけどちょっとムリそうです。。。
ラザニア

やわらか〜く煮込まれた牛肉のソースがラザニアに絡んでました〜。
ラザニアのソースってひき肉を使うイメージしかなかったけど、これは新発見。
今度真似して作ってみようと思っています。
チーズクリーム味のパスタ。

もっちりとした食感のパスタにチーズソースが良く絡んでいました。
長男くんは残ったソースをパンにつけて食べていましたよ。
柔らかく煮込んだ豚肉のパスタ。

ローズマリーがふんわりと香り、ブラックペッパーがピリッと辛く、
うどんのようなパスタに良く合っていました。
お肉はほろっと崩れるほどに柔らかかった〜。
デザート

どれもこれも美味しくってたっぷりとランチを楽しんじゃいました。
まだまだ他の料理も食べてみたいので、ぜひまた行きたいと思います。
御馳走様でした!!!!
食べログ http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14035233/
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

ランチはダンナ様のお友達がやっているイタリアンのお店へ。
ず〜っと行ってみたいと思っていたのですがなかなか機会がなく、、、。
ついに今日、行ってきました。
お店の名前はTRATTORIA FRANCO(トラットリアフランコ)。
画像重視でご紹介。
サラダ

塩とオリーブオイルのシンプルな味付けで削りたてのチーズが風味豊かで美味。
イワシと野菜のフリット

カリッと揚がっていて、レモンをキュッと絞っていただきました。
モツの煮たやつ(名前は忘れちゃった〜)

次男くんがこの味に、はまってしまいました(笑)
とっても柔らかくて臭みもなく、美味しかったなぁ。
「ママ作ってよ〜」って言われたけどちょっとムリそうです。。。
ラザニア

やわらか〜く煮込まれた牛肉のソースがラザニアに絡んでました〜。
ラザニアのソースってひき肉を使うイメージしかなかったけど、これは新発見。
今度真似して作ってみようと思っています。
チーズクリーム味のパスタ。

もっちりとした食感のパスタにチーズソースが良く絡んでいました。
長男くんは残ったソースをパンにつけて食べていましたよ。
柔らかく煮込んだ豚肉のパスタ。

ローズマリーがふんわりと香り、ブラックペッパーがピリッと辛く、
うどんのようなパスタに良く合っていました。
お肉はほろっと崩れるほどに柔らかかった〜。
デザート

どれもこれも美味しくってたっぷりとランチを楽しんじゃいました。
まだまだ他の料理も食べてみたいので、ぜひまた行きたいと思います。
御馳走様でした!!!!
食べログ http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14035233/
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
