2012/7/31
チャーシュー丼と・・・。 ご飯・パン・麺類
炭水化物と炭水化物のコラボ(笑)
昨夜の献立。チャーシュー丼に冷やし中華、それにスープです。

材料 豚バラ肉ブロック・にんにく・しょうが・ねぎ・醤油・酒・みりん・砂糖
ごはん
作り方 @豚バラ肉はフライパンでこんがりと焼いてから、醤油・酒・みりん・砂糖・
ニンニク・ショウガを入れて弱火で煮る
A肉に火が通ったらそのまま冷ます
B食べやすい大きさに切って、ごはんの上にのせ、刻んだネギをトッピング
したら出来上がり
冷やし中華はシンプルなやつで。
具材はキュウリ・ハム・錦糸たまご。
スープは鶏がらスープの素で作り、具はえのき茸とネギです。
我が家の男たち、がっつりと食いついていましたよ〜。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

昨夜の献立。チャーシュー丼に冷やし中華、それにスープです。

材料 豚バラ肉ブロック・にんにく・しょうが・ねぎ・醤油・酒・みりん・砂糖
ごはん
作り方 @豚バラ肉はフライパンでこんがりと焼いてから、醤油・酒・みりん・砂糖・
ニンニク・ショウガを入れて弱火で煮る
A肉に火が通ったらそのまま冷ます
B食べやすい大きさに切って、ごはんの上にのせ、刻んだネギをトッピング
したら出来上がり
冷やし中華はシンプルなやつで。
具材はキュウリ・ハム・錦糸たまご。
スープは鶏がらスープの素で作り、具はえのき茸とネギです。
我が家の男たち、がっつりと食いついていましたよ〜。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/7/30
アンチョビと野菜のパスタ ご飯・パン・麺類
先日のバーベキューでバーニャカウダをしたのですが、ソースと野菜が少し残って
いたので、パスタにしました。

材料 バーニャカウダソース・オクラ・ズッキーニ・パプリカ・エリンギ・
塩・胡椒・スパゲティ・オリーブオイル
作り方 @たっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティを茹でる
Aフライパンにオリーブオイルを熱したら野菜を入れて炒め、
バーニャカウダソースを入れて炒める
B茹であがったスパゲティをAに入れて塩・胡椒で味をととのえたら
出来上がり
バーニャカウダソースの作り方
材料 アンチョビ・にんにく・牛乳・塩・オリーブオイル・白ワイン
作り方 @鍋に牛乳と白ワインを入れて皮をむいて半分に切ったニンニクをいれて
弱火にかけて煮る
A別の鍋に@とアンチョビを入れてヒタヒタになる位のオリーブオイルを
入れて火にかけ、ニンニクとアンチョビをつぶしながら煮る
C全体に火が通ったら粗熱をとり、牛乳を入れてミキサーにかけたら出来上がり
クリーミーで味わい深いバーニャカウダソースがパスタに絡みとってもおいしい
スパゲティになりました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

いたので、パスタにしました。

材料 バーニャカウダソース・オクラ・ズッキーニ・パプリカ・エリンギ・
塩・胡椒・スパゲティ・オリーブオイル
作り方 @たっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティを茹でる
Aフライパンにオリーブオイルを熱したら野菜を入れて炒め、
バーニャカウダソースを入れて炒める
B茹であがったスパゲティをAに入れて塩・胡椒で味をととのえたら
出来上がり
バーニャカウダソースの作り方
材料 アンチョビ・にんにく・牛乳・塩・オリーブオイル・白ワイン
作り方 @鍋に牛乳と白ワインを入れて皮をむいて半分に切ったニンニクをいれて
弱火にかけて煮る
A別の鍋に@とアンチョビを入れてヒタヒタになる位のオリーブオイルを
入れて火にかけ、ニンニクとアンチョビをつぶしながら煮る
C全体に火が通ったら粗熱をとり、牛乳を入れてミキサーにかけたら出来上がり
クリーミーで味わい深いバーニャカウダソースがパスタに絡みとってもおいしい
スパゲティになりました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/7/29
夏のバーベキュー バーベキュー料理
昨日はお友達ファミリーと我が家でバーベキューをしました!
3家族総勢11名で盛り上がりました。
タコス。
お友達がトルティーヤとシーズニングミックスを持ってきてくれたので
屋外で調理。

フライパンで牛ひき肉を炒め、シーズニングミックスで味付けしたら水を入れて
水分がなくなるまで煮詰めたら出来上がり。
トルティーヤはさっと焙ります。
さっと焼いたトルティーヤに具をのせていただきます。

飲み物はライムを入れたコロナビール

そのほかいろいろと焼いて〜〜〜。
デザートはケーキ!!

お友達夫妻が結婚記念日だったのでサプライズで用意したチョコレートケーキです。
キャンドルに火を灯し、家族でフーってしてもらいました。
そしてご夫妻で仲良くケーキ入刀(笑)
喜んでもらえたようで良かったです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

3家族総勢11名で盛り上がりました。
タコス。
お友達がトルティーヤとシーズニングミックスを持ってきてくれたので
屋外で調理。

フライパンで牛ひき肉を炒め、シーズニングミックスで味付けしたら水を入れて
水分がなくなるまで煮詰めたら出来上がり。
トルティーヤはさっと焙ります。
さっと焼いたトルティーヤに具をのせていただきます。

飲み物はライムを入れたコロナビール

そのほかいろいろと焼いて〜〜〜。
デザートはケーキ!!

お友達夫妻が結婚記念日だったのでサプライズで用意したチョコレートケーキです。
キャンドルに火を灯し、家族でフーってしてもらいました。
そしてご夫妻で仲良くケーキ入刀(笑)
喜んでもらえたようで良かったです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/7/28
鉄板焼きとお好み焼き 外食
昨夜は高校時代のクラスメイトの送別会ってことでお出かけしてました。
ダンナ様の仕事の都合でアメリカへ旅立つのです。
私たちのクラスは三年間クラス替えがなかったので、ずっと一緒に過ごして
きた仲間たちと久しぶりの再会をしました。
私、ず〜〜っとクラス会にも行っていなかったので高校卒業ぶりにあう友達もいました。
行ったお店はお好み焼き屋さん。
タン塩焼き

そしてお好み焼き。

お店の方に焼いていただきました〜。
美味しかったなぁ。楽しかったなぁ。
アメリカ赴任が終わり、日本へ帰ってくるのは次のオリンピックの頃だって。
また会える日を楽しみにしています。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

ダンナ様の仕事の都合でアメリカへ旅立つのです。
私たちのクラスは三年間クラス替えがなかったので、ずっと一緒に過ごして
きた仲間たちと久しぶりの再会をしました。
私、ず〜〜っとクラス会にも行っていなかったので高校卒業ぶりにあう友達もいました。
行ったお店はお好み焼き屋さん。
タン塩焼き

そしてお好み焼き。

お店の方に焼いていただきました〜。
美味しかったなぁ。楽しかったなぁ。
アメリカ赴任が終わり、日本へ帰ってくるのは次のオリンピックの頃だって。
また会える日を楽しみにしています。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/7/27
神様のワカメ おかず
シンプルなワカメとキュウリの酢のものです。
鹿島神宮からいただいたワカメを使用。何だかご利益ある感じですよね。

材料 わかめ・きゅうり・しょうが・酢・塩・砂糖
作り方 @わかめは水で戻して食べやすい大きさに切る
A薄切りにしたキュウリに塩を振って揉んでしんなりとしたら
水で洗い、水気をかたく絞る
Bボウルに酢・砂糖・塩を入れてよく混ぜ、@・A・千切りショウガを
入れて混ぜたら出来上がり
暑いときにはこんなサッパリメニューも美味しいですよね。
千切りショウガを加えてさっぱりとした味わいにしましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

鹿島神宮からいただいたワカメを使用。何だかご利益ある感じですよね。

材料 わかめ・きゅうり・しょうが・酢・塩・砂糖
作り方 @わかめは水で戻して食べやすい大きさに切る
A薄切りにしたキュウリに塩を振って揉んでしんなりとしたら
水で洗い、水気をかたく絞る
Bボウルに酢・砂糖・塩を入れてよく混ぜ、@・A・千切りショウガを
入れて混ぜたら出来上がり
暑いときにはこんなサッパリメニューも美味しいですよね。
千切りショウガを加えてさっぱりとした味わいにしましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
