2012/12/31
きのこ鍋と蕎麦 ご飯・パン・麺類
2012年も今日でおしまい。
大晦日のキムラ家はきのこたっぷりのお鍋とお蕎麦です。

材料 きのこ(椎茸・しめじ・なめこ・えのき茸・エリンギ)・ねぎ・せり
鶏肉・焼き豆腐・めんつゆ・昆布
作り方 @土鍋にめんつゆと水・昆布を入れて火にかける
A食べやすい大きさに切った鶏肉は皮をこんがりと焼き、@に入れる
Bキノコ類・焼き豆腐・ねぎを入れて更に煮る
B火が通ってきたらセリを入れて出来上がり
ひととおり、具を食べたら、、、煮汁にお蕎麦をつけながら食べましたよ。
キノコと鶏肉のだしが出ていてとってもいしい煮汁でした。
★★★★★皆様にお知らせ★★★★★
今年も一年、キムラキッチンをご愛読くださいましてありがとうございました。
いろいろなレシピや美味しいものを掲載してきましたが皆さんいかがでしたか?
2006年3月31日から毎日更新してきたキムラキッチンですが、
来年からは、気まぐれ更新にしたいと思います。
毎日更新するかもしれないし、、お休みする日があるかもしれません。
ブログを更新するために料理をするのではなく、家族の為、自分の為の料理を
優先したいと思ったからです。
これからも、今までと変わらず美味いレシピを掲載していきますので、
引き続きキムラキッチンをよろしくお願い致します。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

大晦日のキムラ家はきのこたっぷりのお鍋とお蕎麦です。

材料 きのこ(椎茸・しめじ・なめこ・えのき茸・エリンギ)・ねぎ・せり
鶏肉・焼き豆腐・めんつゆ・昆布
作り方 @土鍋にめんつゆと水・昆布を入れて火にかける
A食べやすい大きさに切った鶏肉は皮をこんがりと焼き、@に入れる
Bキノコ類・焼き豆腐・ねぎを入れて更に煮る
B火が通ってきたらセリを入れて出来上がり
ひととおり、具を食べたら、、、煮汁にお蕎麦をつけながら食べましたよ。
キノコと鶏肉のだしが出ていてとってもいしい煮汁でした。
★★★★★皆様にお知らせ★★★★★
今年も一年、キムラキッチンをご愛読くださいましてありがとうございました。
いろいろなレシピや美味しいものを掲載してきましたが皆さんいかがでしたか?
2006年3月31日から毎日更新してきたキムラキッチンですが、
来年からは、気まぐれ更新にしたいと思います。
毎日更新するかもしれないし、、お休みする日があるかもしれません。
ブログを更新するために料理をするのではなく、家族の為、自分の為の料理を
優先したいと思ったからです。
これからも、今までと変わらず美味いレシピを掲載していきますので、
引き続きキムラキッチンをよろしくお願い致します。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/12/30
野菜 その他
昨日、子供たちは一週間のスキーキャンプから元気に帰宅しました。
何か食べたいものある〜?って聞いたら、、、
次男くんが「野菜が食べたい〜〜〜〜〜〜〜〜」って。
ごはんとお肉はい〜〜っぱい食べたけど、野菜がもっと食べたかったんですって。
ってことで、野菜たっぷりで。

ちょうど、ダンナ様の実家から野菜を送ってもらったので、じぃじ・ばぁばが
育ててくれた野菜をたっぷりと食べましたよ。
甘みがあってとっても美味しい大根・人参・ブロッコリーでした。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

何か食べたいものある〜?って聞いたら、、、
次男くんが「野菜が食べたい〜〜〜〜〜〜〜〜」って。
ごはんとお肉はい〜〜っぱい食べたけど、野菜がもっと食べたかったんですって。
ってことで、野菜たっぷりで。

ちょうど、ダンナ様の実家から野菜を送ってもらったので、じぃじ・ばぁばが
育ててくれた野菜をたっぷりと食べましたよ。
甘みがあってとっても美味しい大根・人参・ブロッコリーでした。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/12/29
キャベツのスープ煮 汁物・スープ類
大きく切ったキャベツを柔らか〜〜く煮込みました。
牛肉の旨みをたっぷりと吸ったキャベツはとっても美味しい!

材料 キャベツ・牛肉・セロリ・コンソメスープの素・塩・胡椒
作り方 @鍋にキャベツ・角切りにした牛肉・セロリを入れてひたひたになるまで
水を入れ、コンソメスープの素を入れて火にかける
A最初は中火で沸騰したら弱火にしてあくを丁寧にとりながら煮る
Bキャベツが柔らかくなったら塩で味を調え、器に盛る
C胡椒を振ったら出来上がり
牛肉は脂身の少ない肩肉を使いました。
丁寧にアクを取り除くことで澄んだスープが出来上がりますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

牛肉の旨みをたっぷりと吸ったキャベツはとっても美味しい!

材料 キャベツ・牛肉・セロリ・コンソメスープの素・塩・胡椒
作り方 @鍋にキャベツ・角切りにした牛肉・セロリを入れてひたひたになるまで
水を入れ、コンソメスープの素を入れて火にかける
A最初は中火で沸騰したら弱火にしてあくを丁寧にとりながら煮る
Bキャベツが柔らかくなったら塩で味を調え、器に盛る
C胡椒を振ったら出来上がり
牛肉は脂身の少ない肩肉を使いました。
丁寧にアクを取り除くことで澄んだスープが出来上がりますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/12/28
金目鯛の煮つけ おつまみ
尾頭付きの金目鯛、一匹1000円ちょっと。
切り身になっていると2切れで800円弱。
これは、尾頭付きのほうがお得でしょ!ってことで奮発しちゃいました。
ダンナ様と二人で半分こして食べましたよ。

材料 金目鯛・しょうが・ねぎ・ごぼう・醤油・酒・みりん・砂糖
作り方 @ゴボウは皮を洗って、食べやすい大きさに切り、下ゆでしておく
A鍋に醤油・酒・みりん・砂糖を入れて煮立て、煮汁を作ったら千切りショウガと 金目鯛を入れて煮る
Bねぎとゴボウも入れて煮たら皿に盛る
C白髪ねぎを添えたら出来上がり
金目鯛はスーパーで煮つけ用にさばいてもらいました。
エラとウロコ・内臓をとって、綺麗に洗ってもらいました。
なので調理は簡単!
金目鯛の身はもちろん、一緒に煮たごぼうとネギもとっても美味しかったです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

切り身になっていると2切れで800円弱。
これは、尾頭付きのほうがお得でしょ!ってことで奮発しちゃいました。
ダンナ様と二人で半分こして食べましたよ。

材料 金目鯛・しょうが・ねぎ・ごぼう・醤油・酒・みりん・砂糖
作り方 @ゴボウは皮を洗って、食べやすい大きさに切り、下ゆでしておく
A鍋に醤油・酒・みりん・砂糖を入れて煮立て、煮汁を作ったら千切りショウガと 金目鯛を入れて煮る
Bねぎとゴボウも入れて煮たら皿に盛る
C白髪ねぎを添えたら出来上がり
金目鯛はスーパーで煮つけ用にさばいてもらいました。
エラとウロコ・内臓をとって、綺麗に洗ってもらいました。
なので調理は簡単!
金目鯛の身はもちろん、一緒に煮たごぼうとネギもとっても美味しかったです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/12/27
こんにゃくの味噌田楽 おつまみ
二種類の味噌を用意して、こんにゃくをたっぷりと食べました。

こんにゃくは食べやすい大きさに切り、熱湯でさっと茹でたら水洗いし、
水を入れた土鍋に入れて温めます。
田楽味噌は二種類
ノーマルな田楽味噌は、、、味噌に砂糖とみりんを入れて火にかけ、煮詰めたもの
そして、チーズ入りの味噌は、、、カマンベールチーズと牛乳・味噌を火にかけ
煮詰めたもの。粗挽き胡椒を振ると味が引き締まって美味しかったです。
年末の疲れた胃腸に優しいこんにゃく。
たっぷり食べて胃腸をいたわりました(笑)
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓


こんにゃくは食べやすい大きさに切り、熱湯でさっと茹でたら水洗いし、
水を入れた土鍋に入れて温めます。
田楽味噌は二種類
ノーマルな田楽味噌は、、、味噌に砂糖とみりんを入れて火にかけ、煮詰めたもの
そして、チーズ入りの味噌は、、、カマンベールチーズと牛乳・味噌を火にかけ
煮詰めたもの。粗挽き胡椒を振ると味が引き締まって美味しかったです。
年末の疲れた胃腸に優しいこんにゃく。
たっぷり食べて胃腸をいたわりました(笑)
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
