2013/3/31
サーモンのカルパッチョ おつまみ
脂ののったアトランティックサーモンと新玉ねぎでカルパッチョにしました。

材料 サーモン(刺身用)・新玉ねぎ・パプリカ・イタリアンパセリ
塩・胡椒・レモン・オリーブオイル
作り方 @新玉ねぎはスライスして水にさらし水気を切って皿に盛る
A薄切りにしたサーモンを@にのせて、刻んだパプリカとイタリアンパセリを
のせる
B塩・胡椒・レモン汁・オリーブオイルをかけたら出来上がり
新玉ねぎのさわやかさがサーモンとよくあっていましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓


材料 サーモン(刺身用)・新玉ねぎ・パプリカ・イタリアンパセリ
塩・胡椒・レモン・オリーブオイル
作り方 @新玉ねぎはスライスして水にさらし水気を切って皿に盛る
A薄切りにしたサーモンを@にのせて、刻んだパプリカとイタリアンパセリを
のせる
B塩・胡椒・レモン汁・オリーブオイルをかけたら出来上がり
新玉ねぎのさわやかさがサーモンとよくあっていましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2013/3/29
カモネギグリル おつまみ
カモを使ったおつまみをダンナ様がチョイチョイっと作ってくれました。

材料 カモ肉・ねぎ・塩・山椒
作り方 @熱したフライパンにカモ肉を入れて脂を出しながらこんがりと焼く
Aその脂でネギを焼いて皿に盛り付け、塩と山椒を振ったら出来上がり
カモ肉は赤身の部分ではなく、皮や脂身の部位を使いました。
カモの美味しさを吸ったネギは最高に美味しかったです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓


材料 カモ肉・ねぎ・塩・山椒
作り方 @熱したフライパンにカモ肉を入れて脂を出しながらこんがりと焼く
Aその脂でネギを焼いて皿に盛り付け、塩と山椒を振ったら出来上がり
カモ肉は赤身の部分ではなく、皮や脂身の部位を使いました。
カモの美味しさを吸ったネギは最高に美味しかったです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2013/3/28
鴨鍋 その他
昨日は私の誕生日でした〜。
ずっと前から食べたい!食べたい!と言っていた鴨肉をダンナ様がお取り寄せ
してくれました。
いろいろな部位が盛り合わせてあります。

鴨鍋にしました。

昆布と鰹のだし汁に醤油・砂糖・酒・みりんで味付けをして鍋の汁を作り、
具材はごぼう・ねぎ・白滝・焼き豆腐・椎茸・鴨肉です。
ネギは鴨の油でこんがりと焼いたものを入れました。
鴨とネギの相性は最高!!
そして最高なのが汁。
だしが効いていてとっても美味しかった!!
ってことで締めは蕎麦。
鴨南蛮そばです。

そしてお酒は、、今の季節にぴったりの来福。
さくら酵母使用 地元産五百万石 生原酒

楽しくて美味しい誕生日でした!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

ずっと前から食べたい!食べたい!と言っていた鴨肉をダンナ様がお取り寄せ
してくれました。
いろいろな部位が盛り合わせてあります。

鴨鍋にしました。

昆布と鰹のだし汁に醤油・砂糖・酒・みりんで味付けをして鍋の汁を作り、
具材はごぼう・ねぎ・白滝・焼き豆腐・椎茸・鴨肉です。
ネギは鴨の油でこんがりと焼いたものを入れました。
鴨とネギの相性は最高!!
そして最高なのが汁。
だしが効いていてとっても美味しかった!!
ってことで締めは蕎麦。
鴨南蛮そばです。

そしてお酒は、、今の季節にぴったりの来福。
さくら酵母使用 地元産五百万石 生原酒

楽しくて美味しい誕生日でした!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2013/3/25
新じゃがとたまごのサラダ おつまみ
新じゃがを皮つきのままサラダにしました。
味のポイントは細かく切ってカリカリに焼いたソーセージです。

材料 新じゃが・たまご・ソーセージ・胡椒・マヨネーズ・粒マスタード
作り方 @ソーセージは細かく切ってフライパンでじっくりと焼き、カリカリにして
冷ましておく
A新じゃがは良く洗って食べやすい大きさに切り、茹でて冷ましておく
Bゆでたまごをつくる
CボウルにA・B・粒マスタード・マヨネーズを入れて混ぜ、皿に盛ったら
@と胡椒をトッピングして出来上がり
ピリッと辛みのあるおつまみ系のサラダです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

味のポイントは細かく切ってカリカリに焼いたソーセージです。

材料 新じゃが・たまご・ソーセージ・胡椒・マヨネーズ・粒マスタード
作り方 @ソーセージは細かく切ってフライパンでじっくりと焼き、カリカリにして
冷ましておく
A新じゃがは良く洗って食べやすい大きさに切り、茹でて冷ましておく
Bゆでたまごをつくる
CボウルにA・B・粒マスタード・マヨネーズを入れて混ぜ、皿に盛ったら
@と胡椒をトッピングして出来上がり
ピリッと辛みのあるおつまみ系のサラダです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2013/3/24
刺身盛り合わせ おつまみ
四種類のお刺身を一皿に盛り合わせました。

左から鰹のなめろう・たこ・鰹のユッケ・ぶりです。
鰹のなめろうは細かくたたいた鰹にねぎ・しょうが・みょうが・大葉・味噌を
入れて一緒に叩いたものです。
そして鰹のユッケは細切りにした鰹にみじん切りにしたねぎ・しょうが・ニンニク・
コチュジャン・醤油・ゴマ油を混ぜたものです。
ダンナ様のお友達が我が家へ泊りに来ていたので、、、
お酒のおつまみに食べてもらいました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓


左から鰹のなめろう・たこ・鰹のユッケ・ぶりです。
鰹のなめろうは細かくたたいた鰹にねぎ・しょうが・みょうが・大葉・味噌を
入れて一緒に叩いたものです。
そして鰹のユッケは細切りにした鰹にみじん切りにしたねぎ・しょうが・ニンニク・
コチュジャン・醤油・ゴマ油を混ぜたものです。
ダンナ様のお友達が我が家へ泊りに来ていたので、、、
お酒のおつまみに食べてもらいました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
