2013/12/31
年越しそば ご飯・パン・麺類
さぁ、今日は大晦日!
年越しは鴨鍋からの蕎麦。

鴨肉・ねぎ・せりをたっぷりと入れて鍋にしました。
紅白見ながらとっても美味しい鍋&蕎麦で一年を締めくくります。
今年もキムラキッチンをご愛読くださいましてありがとうございました。
来年もマイペースで美味しい物を紹介していきますので
よろしくお願い致します( ^o^)ノ
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

年越しは鴨鍋からの蕎麦。

鴨肉・ねぎ・せりをたっぷりと入れて鍋にしました。
紅白見ながらとっても美味しい鍋&蕎麦で一年を締めくくります。
今年もキムラキッチンをご愛読くださいましてありがとうございました。
来年もマイペースで美味しい物を紹介していきますので
よろしくお願い致します( ^o^)ノ
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2013/12/25
ウニのトマトクリームソースパスタ ご飯・パン・麺類
濃厚なウニの美味しさをたっぷりと堪能できるパスタです。

材料 ウニ・トマトソース・生クリーム・塩・胡椒・ねぎ・スパゲティ
作り方 @たっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティを茹でる
Aフライパンにトマトソース・生クリームを入れて煮立て、スパゲティがゆであがる直前に
ウニを入れて一煮立ちさせる
Bゆであがったスパゲティを入れて混ぜ・塩・胡椒で味を調えたら皿に盛り、刻んだ万能ねぎを
のせて出来上がり
贅沢な味わいのスパゲティでした。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓


材料 ウニ・トマトソース・生クリーム・塩・胡椒・ねぎ・スパゲティ
作り方 @たっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティを茹でる
Aフライパンにトマトソース・生クリームを入れて煮立て、スパゲティがゆであがる直前に
ウニを入れて一煮立ちさせる
Bゆであがったスパゲティを入れて混ぜ・塩・胡椒で味を調えたら皿に盛り、刻んだ万能ねぎを
のせて出来上がり
贅沢な味わいのスパゲティでした。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2013/12/25
ステーキ! おつまみ
クリスマスのメインディッシュはステーキ。
赤ワインとバルサミコ酢で作ったソースでいただきました。

材料 牛ヒレ肉・塩・胡椒・バルサミコ酢・赤ワイン・醤油・みりん・
オリーブオイル・にんにく・じゃがいも・万能ねぎ・粒マスタード
作り方 @フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたニンニクを入れて薄く色づくまで弱火で
加熱し、カリッとしたらニンニクを取り出し、下ゆでしておいたジャガイモを入れて焼く
Aグリルパンに塩・胡椒で下味をつけた牛肉をいれて両面を焼き、お好みの焼き加減で
焼いたら皿に盛る
Bニンニクオイルで焼いたジャガイモも盛りつけ、フライパンに残ったオイルに赤ワイン・
バルサミコ酢・醤油・みりんを入れて煮詰めてソースを作り、ステーキにかける
C万能ネギと粒マスタードを添えたら出来上がり
このお肉、ちょっと奮発しただけのことはあり、ジューシーでとっても美味しかったです!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

赤ワインとバルサミコ酢で作ったソースでいただきました。

材料 牛ヒレ肉・塩・胡椒・バルサミコ酢・赤ワイン・醤油・みりん・
オリーブオイル・にんにく・じゃがいも・万能ねぎ・粒マスタード
作り方 @フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたニンニクを入れて薄く色づくまで弱火で
加熱し、カリッとしたらニンニクを取り出し、下ゆでしておいたジャガイモを入れて焼く
Aグリルパンに塩・胡椒で下味をつけた牛肉をいれて両面を焼き、お好みの焼き加減で
焼いたら皿に盛る
Bニンニクオイルで焼いたジャガイモも盛りつけ、フライパンに残ったオイルに赤ワイン・
バルサミコ酢・醤油・みりんを入れて煮詰めてソースを作り、ステーキにかける
C万能ネギと粒マスタードを添えたら出来上がり
このお肉、ちょっと奮発しただけのことはあり、ジューシーでとっても美味しかったです!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2013/12/25
クリスマスの前菜 おつまみ
昨夜のクリスマスイブ、子供達がスキーに行っていて不在なので、
ダンナ様と二人でゆっくりと食事を楽しみました。

材料 鯛・レモン汁・オリーブオイル・塩・胡椒・バジル
フルーツトマト・モッツァレラチーズ・ブロッコリースプラウト
作り方はとっても簡単。
切って盛りつけ、味付けするだけ。
薄切りにした鯛には塩・胡椒・レモン汁・オリーブオイル・刻んだバジル、
フルーツトマトとモッツァレラチーズには塩・胡椒・オリーブオイル・刻んだバジルで
味付けして出来上がり。
赤・白・緑のクリスマスカラーでまとめてみました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

ダンナ様と二人でゆっくりと食事を楽しみました。

材料 鯛・レモン汁・オリーブオイル・塩・胡椒・バジル
フルーツトマト・モッツァレラチーズ・ブロッコリースプラウト
作り方はとっても簡単。
切って盛りつけ、味付けするだけ。
薄切りにした鯛には塩・胡椒・レモン汁・オリーブオイル・刻んだバジル、
フルーツトマトとモッツァレラチーズには塩・胡椒・オリーブオイル・刻んだバジルで
味付けして出来上がり。
赤・白・緑のクリスマスカラーでまとめてみました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2013/12/11
りんごとはちみつのピザ その他
もちもちのピザ生地にりんごをのせたデザートピザです。

材料 ピザ生地・りんご・とけるチーズ・はちみつ・シナモン
作り方 @のばしたピザ生地にとけるチーズと薄切りにしたリンゴをのせてオーブンで焼く
A焼き上がったらはちみつとシナモンをかけて出来上がり
甘いりんごとはちみつに、チーズの塩気がよくあいます。
ピザ生地はナポリ風のもちもちです。
今回は手作りしましたが市販のピザ生地を使うととっても簡単にできますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓


材料 ピザ生地・りんご・とけるチーズ・はちみつ・シナモン
作り方 @のばしたピザ生地にとけるチーズと薄切りにしたリンゴをのせてオーブンで焼く
A焼き上がったらはちみつとシナモンをかけて出来上がり
甘いりんごとはちみつに、チーズの塩気がよくあいます。
ピザ生地はナポリ風のもちもちです。
今回は手作りしましたが市販のピザ生地を使うととっても簡単にできますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
