2014/3/29
豚ヒレ肉の香草パン粉焼き おつまみ
オリーブオイルでカリッと揚げ焼きにした豚ヒレ肉です。
フルーツトマトのソースでさっぱりと。

材料 豚ヒレ肉・ミックスハーブ・塩・胡椒・粉チーズ・小麦粉・たまご・パン粉・牛乳
フルーツトマト・オリーブオイル・ジェノベーゼソース
作り方 @ざく切りにしたフルーツトマトに塩・胡椒・オリーブオイルを入れて味をなじませておく
A豚肉は一口サイズに切ってたたいて薄くのばし、塩・胡椒・ミックスハーブで
下味を付けて小麦粉をつける
Bたまごに粉チーズと牛乳を入れて混ぜたものにくぐらせてパン粉をつける
Cフライパンに多めのオリーブオイルを入れて熱したらBを入れて両面をこんがりと焼く
D皿に盛り、@をかけてジェノベーゼソースを添えたら出来上がり
ミックスハーブは乾燥のもので、ローズマリー・タイム・ローリエ・セージ・オレガノなどが入っています。
香り豊かでとっても美味しいです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

フルーツトマトのソースでさっぱりと。

材料 豚ヒレ肉・ミックスハーブ・塩・胡椒・粉チーズ・小麦粉・たまご・パン粉・牛乳
フルーツトマト・オリーブオイル・ジェノベーゼソース
作り方 @ざく切りにしたフルーツトマトに塩・胡椒・オリーブオイルを入れて味をなじませておく
A豚肉は一口サイズに切ってたたいて薄くのばし、塩・胡椒・ミックスハーブで
下味を付けて小麦粉をつける
Bたまごに粉チーズと牛乳を入れて混ぜたものにくぐらせてパン粉をつける
Cフライパンに多めのオリーブオイルを入れて熱したらBを入れて両面をこんがりと焼く
D皿に盛り、@をかけてジェノベーゼソースを添えたら出来上がり
ミックスハーブは乾燥のもので、ローズマリー・タイム・ローリエ・セージ・オレガノなどが入っています。
香り豊かでとっても美味しいです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2014/3/13
牛肉のグリルバルサミコソース おつまみ
我が家では赤身のお肉が大人気。
ニクニクした食感が男心をくすぐるようです。

材料 牛肉・レンコン・アスパラ・塩・胡椒・粒マスタード
バルサミコ酢・醤油・みりん・砂糖
作り方 @鍋にバルサミコ酢・醤油・みりん・砂糖を入れて煮詰めてソースを作っておく
Aアスパラは根本の部分をピーラーでむいて塩を入れた熱湯で茹でておく
Bレンコンは薄切りにしてオリーブオイルを熱したフライパンでカリカリに
なるまで焼く
C牛肉は塩・胡椒を振ってフライパンでお好みの焼き加減まで焼きスライスして
皿に盛る
Dソースをかけてレンコンとアスパラを盛りつけ、全体に胡椒を振ったら
粒マスタードを添えて出来上がり
今回使った部位は牛の「内もも」です。
塊のまま焼いてからスライスして盛りつけたらローストビーフのような
感じに仕上がりました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

ニクニクした食感が男心をくすぐるようです。

材料 牛肉・レンコン・アスパラ・塩・胡椒・粒マスタード
バルサミコ酢・醤油・みりん・砂糖
作り方 @鍋にバルサミコ酢・醤油・みりん・砂糖を入れて煮詰めてソースを作っておく
Aアスパラは根本の部分をピーラーでむいて塩を入れた熱湯で茹でておく
Bレンコンは薄切りにしてオリーブオイルを熱したフライパンでカリカリに
なるまで焼く
C牛肉は塩・胡椒を振ってフライパンでお好みの焼き加減まで焼きスライスして
皿に盛る
Dソースをかけてレンコンとアスパラを盛りつけ、全体に胡椒を振ったら
粒マスタードを添えて出来上がり
今回使った部位は牛の「内もも」です。
塊のまま焼いてからスライスして盛りつけたらローストビーフのような
感じに仕上がりました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2014/3/1
イタリアンな前菜 おつまみ
ワンプレートにいろいろと盛り合わせてみました。
ワインのおつまみですね。

★ズッキーニのキッシュ
材料 ズッキーニ・たまご・溶けるチーズ・生クリーム・オリーブオイル・塩・胡椒・トマトソース
作り方 @フライパンにオリーブオイルを熱したらスライスしたズッキーニを焼いてしんなりしたら
取り出しておく
Aボウルにたまご・@溶けるチーズ・生クリーム・塩・胡椒を入れて混ぜたら@のフライパン
に入れて両面を焼いたら取り出して食べやすい大きさに切りトマトソースをのせて出来上がり
★カプレーゼ
作り方 フルーツトマトとモッツァレラチーズにジェノベーゼソースをかけて出来上がり
★ホタルイカとブロッコリーのアンチョビソース
材料 ホタルイカ・ブロッコリー・アンチョビ・ニンニク・オリーブオイル
作り方 @ブロッコリーはさっと茹でてさましておく
Aフライパンにオリーブオイル・みじん切りにしたニンニク・アンチョビを入れて
弱火で加熱したら@のブロッコリーとホタルイカにかけて出来上がり
★アスパラの生ハム巻き
作り方 茹でたアスパラに生ハムを巻き付けて出来上がり
★林檎とブルーチーズ
作り方 スライスしたりんごにブルーチーズをのせて出来上がり
★ヒラメのマスタードマリネ
材料 ヒラメ・小麦粉・塩・胡椒・マスタード・タマネギ・ワインビネガー・砂糖・オリーブオイル
作り方 @ヒラメは一口サイズに切り、塩・胡椒・小麦粉をつけてオリーブオイルでさっと揚げる
Aスライスしたタマネギ・マスタード・ワインビネガー・砂糖を混ぜたドレッシングに@を
入れて味をなじませたら出来上がり
★アンチョビ風味のマッシュポテト
材料 ジャガイモ・生クリーム・塩・胡椒・アンチョビソース
作り方 @皮をむいたジャガイモは柔らかくなるまで茹でてつぶし、生クリーム・塩・胡椒を混ぜ、
アンチョビソースをかけて出来上がり
★ヒラメのカルパッチョ
材料 ヒラメ・ベビーリーフ・タマネギ・酢・砂糖・醤油・オリーブオイル
作り方 @ボウルにすりおろしたタマネギと酢・砂糖・醤油・オリーブオイルを入れて混ぜて
ドレッシングを作る
Aベビーリーフの上に薄切りにしたヒラメをのせて@をかけたら出来上がり
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

ワインのおつまみですね。

★ズッキーニのキッシュ
材料 ズッキーニ・たまご・溶けるチーズ・生クリーム・オリーブオイル・塩・胡椒・トマトソース
作り方 @フライパンにオリーブオイルを熱したらスライスしたズッキーニを焼いてしんなりしたら
取り出しておく
Aボウルにたまご・@溶けるチーズ・生クリーム・塩・胡椒を入れて混ぜたら@のフライパン
に入れて両面を焼いたら取り出して食べやすい大きさに切りトマトソースをのせて出来上がり
★カプレーゼ
作り方 フルーツトマトとモッツァレラチーズにジェノベーゼソースをかけて出来上がり
★ホタルイカとブロッコリーのアンチョビソース
材料 ホタルイカ・ブロッコリー・アンチョビ・ニンニク・オリーブオイル
作り方 @ブロッコリーはさっと茹でてさましておく
Aフライパンにオリーブオイル・みじん切りにしたニンニク・アンチョビを入れて
弱火で加熱したら@のブロッコリーとホタルイカにかけて出来上がり
★アスパラの生ハム巻き
作り方 茹でたアスパラに生ハムを巻き付けて出来上がり
★林檎とブルーチーズ
作り方 スライスしたりんごにブルーチーズをのせて出来上がり
★ヒラメのマスタードマリネ
材料 ヒラメ・小麦粉・塩・胡椒・マスタード・タマネギ・ワインビネガー・砂糖・オリーブオイル
作り方 @ヒラメは一口サイズに切り、塩・胡椒・小麦粉をつけてオリーブオイルでさっと揚げる
Aスライスしたタマネギ・マスタード・ワインビネガー・砂糖を混ぜたドレッシングに@を
入れて味をなじませたら出来上がり
★アンチョビ風味のマッシュポテト
材料 ジャガイモ・生クリーム・塩・胡椒・アンチョビソース
作り方 @皮をむいたジャガイモは柔らかくなるまで茹でてつぶし、生クリーム・塩・胡椒を混ぜ、
アンチョビソースをかけて出来上がり
★ヒラメのカルパッチョ
材料 ヒラメ・ベビーリーフ・タマネギ・酢・砂糖・醤油・オリーブオイル
作り方 @ボウルにすりおろしたタマネギと酢・砂糖・醤油・オリーブオイルを入れて混ぜて
ドレッシングを作る
Aベビーリーフの上に薄切りにしたヒラメをのせて@をかけたら出来上がり
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
