2015/4/30
骨付きチキンカレー ご飯・パン・麺類
じっくり煮込んだスパイシーなカレーです。

材料 骨付き鶏肉・にんにく・しょうが・タマネギ・人参・トマト水煮
カレー粉(ルーではなくスパイスがミックスされたもの)・塩・胡椒
オリーブオイル
作り方 @鍋にオリーブオイルを熱したら塩・胡椒で下味をつけた鶏肉を入れて表面が
こんがりとするまでじっくりと焼き、一度鍋から取りだす
A鍋にみじん切りにしたニンニクとショウガを入れて香りが出るまで炒めたら
すりおろした人参とタマネギを入れて炒め、トマトの水煮も入れて@の鶏肉を戻して
カレー粉も入れて煮込む
B肉が軟らかくなったら出来上がり
付け合わせはオクラ・新じゃが・パプリカをオリーブオイルで焼いたものと
サフランライスです。
ほろっと崩れるほどに柔らかくなった鶏肉。
スプーンで崩してご飯に絡めていただきました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓


材料 骨付き鶏肉・にんにく・しょうが・タマネギ・人参・トマト水煮
カレー粉(ルーではなくスパイスがミックスされたもの)・塩・胡椒
オリーブオイル
作り方 @鍋にオリーブオイルを熱したら塩・胡椒で下味をつけた鶏肉を入れて表面が
こんがりとするまでじっくりと焼き、一度鍋から取りだす
A鍋にみじん切りにしたニンニクとショウガを入れて香りが出るまで炒めたら
すりおろした人参とタマネギを入れて炒め、トマトの水煮も入れて@の鶏肉を戻して
カレー粉も入れて煮込む
B肉が軟らかくなったら出来上がり
付け合わせはオクラ・新じゃが・パプリカをオリーブオイルで焼いたものと
サフランライスです。
ほろっと崩れるほどに柔らかくなった鶏肉。
スプーンで崩してご飯に絡めていただきました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2015/4/25
具だくさんのきんぴら おかず
ごぼうと人参の他にもこんにゃくとレンコンを加えてきんぴらにしました。
赤唐辛子でピリ辛に仕上げました。

材料 ごぼう・人参・こんにゃく・れんこん・赤唐辛子
醤油・砂糖・酒・みりん
作り方 @ごぼうと人参は細切りにしてこんにゃくは短冊切り、レンコンは薄切りにする
Aフライパンにごま油を熱したら赤唐辛子とごぼう・人参を入れて炒める
Bしんなりとしてきたらこんにゃくとレンコンを加えて更に炒め、醤油・砂糖・酒・
みりんを入れて味付けする
C水分を飛ばしながら炒め煮にしたら出来上がり
いろいろな食感を楽しみながらいただきましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

赤唐辛子でピリ辛に仕上げました。

材料 ごぼう・人参・こんにゃく・れんこん・赤唐辛子
醤油・砂糖・酒・みりん
作り方 @ごぼうと人参は細切りにしてこんにゃくは短冊切り、レンコンは薄切りにする
Aフライパンにごま油を熱したら赤唐辛子とごぼう・人参を入れて炒める
Bしんなりとしてきたらこんにゃくとレンコンを加えて更に炒め、醤油・砂糖・酒・
みりんを入れて味付けする
C水分を飛ばしながら炒め煮にしたら出来上がり
いろいろな食感を楽しみながらいただきましたよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2015/4/20
椎茸とネギのペペロンチーノ ご飯・パン・麺類
和風食材を使ってペペロンチーノを作りました。
レモンをキュッと絞って食べるとさっぱりとした仕上がりになります。

材料 椎茸・長ネギ・ニンニク・スパゲティ・塩・胡椒
オリーブオイル・白ワイン・レモン
作り方 @たっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティを茹でる
Aフライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて弱火にかける
B良い香りがしてきたら薄切りにした椎茸と長ネギを入れて炒め、白ワインを入れる
CゆであがったスパゲティをBに入れて塩・胡椒で味付けして皿に盛る
D胡椒を振ってレモンを添えたら出来上がり
お酒を飲んだ後の〆の一品にいかがでしょうか。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

レモンをキュッと絞って食べるとさっぱりとした仕上がりになります。

材料 椎茸・長ネギ・ニンニク・スパゲティ・塩・胡椒
オリーブオイル・白ワイン・レモン
作り方 @たっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティを茹でる
Aフライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて弱火にかける
B良い香りがしてきたら薄切りにした椎茸と長ネギを入れて炒め、白ワインを入れる
CゆであがったスパゲティをBに入れて塩・胡椒で味付けして皿に盛る
D胡椒を振ってレモンを添えたら出来上がり
お酒を飲んだ後の〆の一品にいかがでしょうか。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2015/4/15
牛肉のたたきサラダ おつまみ
赤身の牛肉をさっと焼いてたたきにしました。
味付けのポイントは自家製ニンニク醤油です!

材料 牛肉・塩・胡椒・ニンニク醤油・はちみつ
新タマネギ・カイワレ・レモン
作り方 @牛肉に塩・胡椒を振ってフライパンで表面を焼く
Aチャック付きの袋にニンニク醤油と蜂蜜を入れて混ぜたら@を入れて
味をなじませておく
B皿にスライスした新タマネギとカイワレ、スライスした牛肉・
薄切りにしたニンニクの醤油漬けを乗せて漬けだれをかける
Cレモンを添えて出来上がり
自家製ニンニク醤油は瓶に醤油と皮をむいたニンニクを入れて漬けておいたものです。
いろいろと使えて我が家ではなくてはならない調味料です。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

味付けのポイントは自家製ニンニク醤油です!

材料 牛肉・塩・胡椒・ニンニク醤油・はちみつ
新タマネギ・カイワレ・レモン
作り方 @牛肉に塩・胡椒を振ってフライパンで表面を焼く
Aチャック付きの袋にニンニク醤油と蜂蜜を入れて混ぜたら@を入れて
味をなじませておく
B皿にスライスした新タマネギとカイワレ、スライスした牛肉・
薄切りにしたニンニクの醤油漬けを乗せて漬けだれをかける
Cレモンを添えて出来上がり
自家製ニンニク醤油は瓶に醤油と皮をむいたニンニクを入れて漬けておいたものです。
いろいろと使えて我が家ではなくてはならない調味料です。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2015/4/10
かぶとあさりのスープ 汁物・スープ類
ストウブの小さなココット鍋に一人分ずつスープを入れました。

材料 かぶ・あさり・ねぎ・だし汁・酒・塩
作り方 @鍋にだし汁と酒と塩を入れて皮をむいて食べやすい大きさに切ったカブを
入れて煮る
Aココット鍋に@のかぶと煮汁・アサリを入れて火を通す
Bあさりが開いたらねぎをのせて出来上がり
基本的に味付けは塩だけ。
アサリの旨みを楽しむスープです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓


材料 かぶ・あさり・ねぎ・だし汁・酒・塩
作り方 @鍋にだし汁と酒と塩を入れて皮をむいて食べやすい大きさに切ったカブを
入れて煮る
Aココット鍋に@のかぶと煮汁・アサリを入れて火を通す
Bあさりが開いたらねぎをのせて出来上がり
基本的に味付けは塩だけ。
アサリの旨みを楽しむスープです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
