2015/5/30
スモークサーモンのマリネサラダ 分類なし
旬の新玉ねぎをたっぷりと使ってサラダを作りました。

材料 スモークサーモン・新玉ねぎ・カイワレ菜・粒マスタード・
オリーブオイル・ワインビネガー・塩・胡椒
作り方 @ボウルにオリーブオイル・塩・胡椒・ワインビネガー・粒マスタードを
入れて混ぜ、ドレッシングを作る
Aスモークサーモン・スライスした新玉ねぎ・カイワレを入れて混ぜたら
出来上がり
粒マスタードの香りと食感がポイントです。
よく冷えた白ワインによくあいますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓


材料 スモークサーモン・新玉ねぎ・カイワレ菜・粒マスタード・
オリーブオイル・ワインビネガー・塩・胡椒
作り方 @ボウルにオリーブオイル・塩・胡椒・ワインビネガー・粒マスタードを
入れて混ぜ、ドレッシングを作る
Aスモークサーモン・スライスした新玉ねぎ・カイワレを入れて混ぜたら
出来上がり
粒マスタードの香りと食感がポイントです。
よく冷えた白ワインによくあいますよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2015/5/25
丸ごと玉ねぎのグラタンスープ 汁物・スープ類
新玉ねぎを丸ごと使ったスープです。
じっくり煮込んだら柔らかくってあま〜〜くなりました。

材料 玉ねぎ・コンソメスープの素・塩・溶けるチーズ・ローリエ
作り方 @鍋に水とコンソメスープの素・塩・ローリエを入れて煮汁を作り、皮をむいた玉ねぎを
丸ごと入れてじっくりと煮込む
A一人用のココットに@を入れてとけるチーズをのせてオーブンで焼いたら出来上がり
ココットに移すとき、玉ねぎが崩れないように気をつけてくださいね。
こんがり焼けたチーズが良い感じです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

じっくり煮込んだら柔らかくってあま〜〜くなりました。

材料 玉ねぎ・コンソメスープの素・塩・溶けるチーズ・ローリエ
作り方 @鍋に水とコンソメスープの素・塩・ローリエを入れて煮汁を作り、皮をむいた玉ねぎを
丸ごと入れてじっくりと煮込む
A一人用のココットに@を入れてとけるチーズをのせてオーブンで焼いたら出来上がり
ココットに移すとき、玉ねぎが崩れないように気をつけてくださいね。
こんがり焼けたチーズが良い感じです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2015/5/20
ネギ塩焼きそば ご飯・パン・麺類
桜エビの風味を効かせた塩味の焼きそばです。

材料 桜エビ・ねぎ・キャベツ・にんにく・焼きそばめん・塩・胡椒
ごま油・鶏ガラスープの素
作り方 @フライパンにごま油とスライスしたニンニクを入れて火にかけて
良い香りがしてきたら千切りにしたキャベツと焼きそばめんを入れて
炒める
A焼きそばに火が通ってきたら桜エビを入れて鶏ガラスープの素・塩・胡椒で
味付けし、ネギを加えて混ぜたら出来上がり
とっても簡単ですがとっても美味しい一品です。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓


材料 桜エビ・ねぎ・キャベツ・にんにく・焼きそばめん・塩・胡椒
ごま油・鶏ガラスープの素
作り方 @フライパンにごま油とスライスしたニンニクを入れて火にかけて
良い香りがしてきたら千切りにしたキャベツと焼きそばめんを入れて
炒める
A焼きそばに火が通ってきたら桜エビを入れて鶏ガラスープの素・塩・胡椒で
味付けし、ネギを加えて混ぜたら出来上がり
とっても簡単ですがとっても美味しい一品です。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2015/5/5
和風パエリア ご飯・パン・麺類
フライパンで炊きあげる海の幸たっぷりの和風なパエリアです。
出汁の風味が全体に行き渡り、とっても美味しいです!

材料 アサリ・鯛・うに・米・万能ネギ・だし汁・醤油・塩・みりん・酒
作り方 @昆布と鰹節でとった出汁に醤油・酒・みりん・塩を入れて混ぜておく
Aフライパンに研いだ米と@を入れてアサリをのせたら蓋をして加熱する
Bアサリの口が開いてきたら一口サイズに切った鯛を入れて更に加熱する
C炊きあがったら万能ネギとウニをトッピングしたら出来上がり
ちょっと贅沢にウニ入れちゃいました!
ご飯の底の部分はちょっとおこげも出来ていて香ばしくておいしかったです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

出汁の風味が全体に行き渡り、とっても美味しいです!

材料 アサリ・鯛・うに・米・万能ネギ・だし汁・醤油・塩・みりん・酒
作り方 @昆布と鰹節でとった出汁に醤油・酒・みりん・塩を入れて混ぜておく
Aフライパンに研いだ米と@を入れてアサリをのせたら蓋をして加熱する
Bアサリの口が開いてきたら一口サイズに切った鯛を入れて更に加熱する
C炊きあがったら万能ネギとウニをトッピングしたら出来上がり
ちょっと贅沢にウニ入れちゃいました!
ご飯の底の部分はちょっとおこげも出来ていて香ばしくておいしかったです。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
