2015/7/27
ゴーヤチャンプル おかず
暑い、暑い、毎日暑〜〜〜〜い!!
そんな時には旬の野菜ゴーヤを使ったゴーヤチャンプルです。

材料 ゴーヤ・スパム・もやし・豆腐・たまご・塩・胡椒・醤油
作り方 @フライパンにサラダ油を少し入れて熱したらスライスしたスパムを炒める
Aこんがりとしてきたらもやし・ゴーヤ・豆腐を入れて更に炒める
B塩・胡椒で味付けしたらたまごを入れてさっと炒め、最後に醤油を入れて出来上がり
ゴーヤは苦いけど美味しい。美味しいけど苦い。
でも食べちゃう。栄養満点なのでたっぷり食べましょう!
ちなみに今回使った豆腐はスーパーの沖縄フェアで購入した島豆腐ですよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

そんな時には旬の野菜ゴーヤを使ったゴーヤチャンプルです。

材料 ゴーヤ・スパム・もやし・豆腐・たまご・塩・胡椒・醤油
作り方 @フライパンにサラダ油を少し入れて熱したらスライスしたスパムを炒める
Aこんがりとしてきたらもやし・ゴーヤ・豆腐を入れて更に炒める
B塩・胡椒で味付けしたらたまごを入れてさっと炒め、最後に醤油を入れて出来上がり
ゴーヤは苦いけど美味しい。美味しいけど苦い。
でも食べちゃう。栄養満点なのでたっぷり食べましょう!
ちなみに今回使った豆腐はスーパーの沖縄フェアで購入した島豆腐ですよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2015/7/8
Happy Wedding その他
キムラ家では数々のパーティーをしてきましたが今回は初の試み〜♪
ダンナ様の後輩のウェディングパーティーです。
しかも新郎新婦には内緒でサプライズ!
仲間たちみんなでバーベキューするから来てね〜って
言っておいてウェディングケーキやブーケ、花冠を用意しておきました。
総勢16名のパーティーです。
参加者全員を証人として結婚式やりました。
参加者はドレスコードを決めてこんな感じ。

男性参加者は白いワイシャツ・デニムのパンツ・蝶ネクタイ・つけヒゲ
(サングラスはスタンプです 笑)

女性参加者はネイビーのワンピースにパールネックレス。
そしてケーキ入刀からのファーストバイト。

新郎新婦ファミリー4人全員でケーキ入刀です。
いちごたっぷりのケーキはケーキ屋さんに注文した10号の特大ケーキ。
約20人分だそうです。

それから〜〜〜〜〜宴会!
雨模様だったので家の中で。
はりきって腕をふるいましたよ。
オードブル盛り合わせ

カプレーゼ・フライドポテト・キャロットラペ・ブロッコリーのアーリオオーリオ
スモークサーモンのマリネ・ラタトゥイユ・ズッキーニのスペイン風オムレツ
鯛の塩釜焼き

スペアリブ煮込み

ホットドック セルフサービスで自分で自分の好きなものを挟むスタイル

炭火焼きハンバーグでハンバーガー

お肉が苦手なゲストにはサーモンフライバーガー

涙あり、大爆笑ありのとってもハッピーな時間。
食べて・飲んで・歌って・騒いで・・・。
参加した全員が良い顔してて幸せいっぱいでした。
計画から実行までの期間が5日間という短期間でしたが、やりたいことは全部やった!
最後にひとこと。
「達成感、ハンパない!!」
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

ダンナ様の後輩のウェディングパーティーです。
しかも新郎新婦には内緒でサプライズ!
仲間たちみんなでバーベキューするから来てね〜って
言っておいてウェディングケーキやブーケ、花冠を用意しておきました。
総勢16名のパーティーです。
参加者全員を証人として結婚式やりました。
参加者はドレスコードを決めてこんな感じ。

男性参加者は白いワイシャツ・デニムのパンツ・蝶ネクタイ・つけヒゲ
(サングラスはスタンプです 笑)

女性参加者はネイビーのワンピースにパールネックレス。
そしてケーキ入刀からのファーストバイト。

新郎新婦ファミリー4人全員でケーキ入刀です。
いちごたっぷりのケーキはケーキ屋さんに注文した10号の特大ケーキ。
約20人分だそうです。

それから〜〜〜〜〜宴会!
雨模様だったので家の中で。
はりきって腕をふるいましたよ。
オードブル盛り合わせ

カプレーゼ・フライドポテト・キャロットラペ・ブロッコリーのアーリオオーリオ
スモークサーモンのマリネ・ラタトゥイユ・ズッキーニのスペイン風オムレツ
鯛の塩釜焼き

スペアリブ煮込み

ホットドック セルフサービスで自分で自分の好きなものを挟むスタイル

炭火焼きハンバーグでハンバーガー

お肉が苦手なゲストにはサーモンフライバーガー

涙あり、大爆笑ありのとってもハッピーな時間。
食べて・飲んで・歌って・騒いで・・・。
参加した全員が良い顔してて幸せいっぱいでした。
計画から実行までの期間が5日間という短期間でしたが、やりたいことは全部やった!
最後にひとこと。
「達成感、ハンパない!!」
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2015/7/7
キャロットラペ おつまみ
作り置きできるサラダです。
たっぷりと作って常備菜にします。

材料 人参・粒マスタード・塩・はちみつ・ワインビネガー・オリーブオイル
作り方 @人参は千切りにして塩を振り、しんなりするまで置く
Aさっと水洗いして水気をよく絞る
Bボウルに粒マスタード・ワインビネガー・はちみつ・オリーブオイルを入れて混ぜ、
Aを入れて混ぜ、味をなじませたら出来上がり
味のポイントは粒マスタード!
マスタードシードを購入し、自分で粒マスタードを作りました。

材料 粒マスタード・ワインビネガー・塩・はちみつ
作り方 マスタードをタッパーに入れて浸る位のワインビネガーを入れます。
だんだんとマスタードがワインビネガーを吸ってくるので、常に浸る位のワインビネガーを
追加して2日位常温に置いておきます。それから塩と蜂蜜を入れて味付け完了。
フードプロセッサーでつぶしたものと、つぶさないものの二種類を作りましたよ。

手作りの粒マスタードの美味しさは格別!!
ホットドックやハンバーガーにも大活躍です。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

たっぷりと作って常備菜にします。

材料 人参・粒マスタード・塩・はちみつ・ワインビネガー・オリーブオイル
作り方 @人参は千切りにして塩を振り、しんなりするまで置く
Aさっと水洗いして水気をよく絞る
Bボウルに粒マスタード・ワインビネガー・はちみつ・オリーブオイルを入れて混ぜ、
Aを入れて混ぜ、味をなじませたら出来上がり
味のポイントは粒マスタード!
マスタードシードを購入し、自分で粒マスタードを作りました。

材料 粒マスタード・ワインビネガー・塩・はちみつ
作り方 マスタードをタッパーに入れて浸る位のワインビネガーを入れます。
だんだんとマスタードがワインビネガーを吸ってくるので、常に浸る位のワインビネガーを
追加して2日位常温に置いておきます。それから塩と蜂蜜を入れて味付け完了。
フードプロセッサーでつぶしたものと、つぶさないものの二種類を作りましたよ。

手作りの粒マスタードの美味しさは格別!!
ホットドックやハンバーガーにも大活躍です。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
